今年の春、山仲間のFさんから青梅をたくさん戴いた。それを,梅黒酢と梅酒にした。夏にはけっこう美味しくなり、ちびりちびりと飲んだ。
梅黒酢は水で薄めて凍らせて,クライミングにも持って行った。これがとても爽やかで飲みやすい。今までスポーツドリンクに黒酢を入れたものを愛飲していたが、今年の夏は時々換えてみた。
黒酢といろんな果物など漬け込んでもおいしい。今まで,イチゴやキーウイや柚子なども漬けてみたが、それぞれ違った味がして楽しめた。漬け方は、何を漬けるにしても,分量は黒酢と果物と氷砂糖を同じ比率で漬けるから簡単だ。
梅酒の話しに戻るが,我が家にはかなり昔の梅酒が三種類残っている。
一番古いのは2001年に戴いたときにすでに何年か経っていたようだ。コーヒーのような色になりどろっとしているような気がする。ネットで調べたら,いくら古くてもカビが発生していなければ大丈夫という事なので,勇気を出して飲んでみた。もうすでにアルコール分は飛んでしまっているようなまろやかな味がしてジュースのようである。氷を入れて薄めて飲む。ウイスキーの10年物といえば高級になるが,梅酒はどうなんだろう。
もう一瓶は、私が漬けたもので梅がまだ入ったままなので取り出した。これは、ニンニクを漬けた空瓶に漬けたために臭いが残っていて飲みにくくてほっておいた物だ。最近,味見をしたらこれはとても美味しくなっていた。ただ、まだ少しニンニクの香りがかすかにするニンニク梅酒となってしまっている。
最後の一瓶は二年程前に戴いた物だが、三つの中では一番新しいようで、まだリキュールのような味が残る。これでも、3-4年は経っているように思う。
梅酒の効能はクエン酸効果で疲労回復にいいらしい。また、梅酒に含まれるカルシウムなどは骨をつくるだけでなく、アルカリ性のミネラルの為、体の酸化を防止したり、血液をきれいにしてくれるという。
という事は、梅黒酢はもっと効果的に違いない。最近何かと歳を感じている私には、「これは、若返りにいいかも知れない」と思った。
なかなか消費しない梅酒の瓶を前に、梅酒の晩酌でも続けてみようかなと思う次第である。
一番目に古い梅酒/ 二番目に古い梅酒
三番目に古い梅酒/今年の梅酒
勢揃い/我が家の梅酒
梅黒酢は水で薄めて凍らせて,クライミングにも持って行った。これがとても爽やかで飲みやすい。今までスポーツドリンクに黒酢を入れたものを愛飲していたが、今年の夏は時々換えてみた。
黒酢といろんな果物など漬け込んでもおいしい。今まで,イチゴやキーウイや柚子なども漬けてみたが、それぞれ違った味がして楽しめた。漬け方は、何を漬けるにしても,分量は黒酢と果物と氷砂糖を同じ比率で漬けるから簡単だ。
梅酒の話しに戻るが,我が家にはかなり昔の梅酒が三種類残っている。
一番古いのは2001年に戴いたときにすでに何年か経っていたようだ。コーヒーのような色になりどろっとしているような気がする。ネットで調べたら,いくら古くてもカビが発生していなければ大丈夫という事なので,勇気を出して飲んでみた。もうすでにアルコール分は飛んでしまっているようなまろやかな味がしてジュースのようである。氷を入れて薄めて飲む。ウイスキーの10年物といえば高級になるが,梅酒はどうなんだろう。
もう一瓶は、私が漬けたもので梅がまだ入ったままなので取り出した。これは、ニンニクを漬けた空瓶に漬けたために臭いが残っていて飲みにくくてほっておいた物だ。最近,味見をしたらこれはとても美味しくなっていた。ただ、まだ少しニンニクの香りがかすかにするニンニク梅酒となってしまっている。
最後の一瓶は二年程前に戴いた物だが、三つの中では一番新しいようで、まだリキュールのような味が残る。これでも、3-4年は経っているように思う。
梅酒の効能はクエン酸効果で疲労回復にいいらしい。また、梅酒に含まれるカルシウムなどは骨をつくるだけでなく、アルカリ性のミネラルの為、体の酸化を防止したり、血液をきれいにしてくれるという。
という事は、梅黒酢はもっと効果的に違いない。最近何かと歳を感じている私には、「これは、若返りにいいかも知れない」と思った。
なかなか消費しない梅酒の瓶を前に、梅酒の晩酌でも続けてみようかなと思う次第である。
一番目に古い梅酒/ 二番目に古い梅酒
三番目に古い梅酒/今年の梅酒
勢揃い/我が家の梅酒