昨日の月曜日は、久しぶりの烏帽子岩に行って来た。記録を見たら4月に1回行ったきりだった。
2時間の道のりが最近はとても遠い。
Sさんからの「美味しいお肉のすき焼き」という招待の電話で、つい釣らされて行ってしまう。
食欲だけではなくて、やっぱり友情もあるとは思う。久しぶりの、SさんとKさんのおばさんクライミング仲間とのクライミングは合間のおしゃべりも楽しい。
重い腰を上げたお陰で、簡単な所を4本登って来られた。そんなに寒くもなくて、とても楽しかった。やっぱり、クライミングも楽しむ程度には続けていたいものだ。
正直、今はクライミングに集中出来ない事情がある。クライミングは、たまにやるだけではグレードアップは出来ない。それに、自分自身の限界も感じている。
長い人生だからいろいろあるのだが、どんなときでも誘ってくれる人がいるのは嬉しいことだ。
来年の山行の話しもでた。その頃には少しは落ちついているだろう。
気の合う人との縦走も、きっと楽しいだろう。
2時間の道のりが最近はとても遠い。
Sさんからの「美味しいお肉のすき焼き」という招待の電話で、つい釣らされて行ってしまう。
食欲だけではなくて、やっぱり友情もあるとは思う。久しぶりの、SさんとKさんのおばさんクライミング仲間とのクライミングは合間のおしゃべりも楽しい。
重い腰を上げたお陰で、簡単な所を4本登って来られた。そんなに寒くもなくて、とても楽しかった。やっぱり、クライミングも楽しむ程度には続けていたいものだ。
正直、今はクライミングに集中出来ない事情がある。クライミングは、たまにやるだけではグレードアップは出来ない。それに、自分自身の限界も感じている。
長い人生だからいろいろあるのだが、どんなときでも誘ってくれる人がいるのは嬉しいことだ。
来年の山行の話しもでた。その頃には少しは落ちついているだろう。
気の合う人との縦走も、きっと楽しいだろう。