昨日は猛暑の中、比良山系の武奈ヶ岳にイン谷口から登ってきました。
スキー場やロープウエイが廃止され、静かな奥深い山に戻っていました。
北平峠からは琵琶湖が一望でき、ここに賑わっていたロープウエイの駅舎があったとはとても思えません。
頂上はたくさんのトンボが舞い西南稜ではウツボグサが咲いていました。汗びっしょりの山歩きでしたが、気心知れた山おば(あ)さん三人の道中はとても楽しかったです。7月末には荒川三山から赤石岳にこのメンバーで登ります。
最近はほとんど山に行けない状況ですが、今まで山に行って来てほんとうに良かったと思います。
家族に協力をお願いして,もう少し行きたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9f/19c884eb512d4888df79cc2184afba9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/68/9a86927831f89d8ea491ebacc1dc5085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/08/38a2536cf1c5abb44ffd0b258f423faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/9d9077b55e3f524b3875a8f4cfc13097.jpg)
スキー場やロープウエイが廃止され、静かな奥深い山に戻っていました。
北平峠からは琵琶湖が一望でき、ここに賑わっていたロープウエイの駅舎があったとはとても思えません。
頂上はたくさんのトンボが舞い西南稜ではウツボグサが咲いていました。汗びっしょりの山歩きでしたが、気心知れた山おば(あ)さん三人の道中はとても楽しかったです。7月末には荒川三山から赤石岳にこのメンバーで登ります。
最近はほとんど山に行けない状況ですが、今まで山に行って来てほんとうに良かったと思います。
家族に協力をお願いして,もう少し行きたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9f/19c884eb512d4888df79cc2184afba9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/68/9a86927831f89d8ea491ebacc1dc5085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/08/38a2536cf1c5abb44ffd0b258f423faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/9d9077b55e3f524b3875a8f4cfc13097.jpg)