お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



<その2>より続きます


10:03 切明CPを出るといきなりこんなに上る

 切明を出るといきなり強烈な上り。あっという間に後続ライダーを見下ろす位置まで上る。


10:03 そしてこんな標識が(+_+)

 「これより激坂 がんばれ!」ーー昨年はこんな標識はなかったぞ。で、「がんばる」しかないんだね(T_T)

 昨年は左折した分岐を、今年は直進する。昨年も本来なら直進だったのだが、土砂崩れで通行止めとなっていたのだ。そのため、切明から小赤沢までは36分で行けるという恩恵を授かった。それが今年は1時間以上かかることに・・・(´△`)

 上の写真と下の写真の間の15分間、激坂と闘った。写真が撮れる傾斜じゃないッス。時速なんて5km/hしか出ない。歩くのと同じだ。


10:18 ちょっと緩やかに(^^:

 いや~、辛かった、ふぅ~~。


10:20 こんな道でも国道


10:21 鳥甲山かな?

 いつの間にか道は下りだした。そして回りは絶景となる。上った甲斐があるねぇ\(^▽^)/


10:29 止まらずにはいられない風景


10:31 滝だ!


10:33 絶景のダウンヒル。まるでツールの雰囲気


10:34 爽快v(^o^)v


10:34 いいねぇ。気持ちいい下りだけど、何度でも止まっちゃうぞ\(^▽^)/


10:36 上ノ原CP1km手前

◆CP4 上ノ原 午前10時40分

 上ノ原は午前11時30分が足きり時間だった。間に合ってひと安心したのだが、実はここからが本当の激坂だった。間に合わなければ良かったかも・・・。

 チェックポイントといっても、誘導のスタッフの方がいるだけで通過シールなどはない(給水はできたらしい)。指示に従って右に曲がると、集落がある。その間をくねるように続く道の傾斜は、一体何%だ? 「ここが一番きついよ」と沿道でのんびりしている地元の方が言う。た、たしかにキツい・・・。

 普通にここで生活している人がいる。それが信じられない(◎_◎;)


10:45 のよさの里手前の激坂

 後で地図で確認すると、このあたりは「のよさの里」というらしい。途中で「苗場山登山口」の標識があったが、ここが3合目の登山口なのだろうか?

 ※genさんのご指摘により、ここは3合目ではなく、単なる登山口と判明しました【8日追記】


10:46 何気ない風景だが、きついッス


10:52 小赤沢まで8km

 まだ8kmもあるのかよ。かなり凹んだ標識だった。


10:53 道にまで流れ出す滝。通り過ぎた瞬間は涼しかった\(^▽^)/


11:04 どこまで続くんだ、この坂


11:13 110kmコースの最高標高1250m地点に到着

 やっとやっと、ピークにたどり着いた。


11:23 急勾配を恐怖のダウンヒル

 下りは信じられないほどの急勾配だった。傾斜は上ってきたところよりも数段きつい。下ハンでブレーキかけても手が痛い。おまけに道はコンクリート舗装で、荒れていてガタガタ。さらに狭い上にガードレールもないし、カーブもきつい。上るも地獄、下るも地獄の凄まじい区間。特に下りではカーブから飛んでいきそうで、緊張しっぱなしだった。

 ※ピークから下りる途中に分岐(┫字)があり、コースは左なのですが、直進すると苗場山3合目登山口に上っていくようです【8日追記】


11:25 小赤沢CP到着。ここは宿泊45kmコースのスタート地点でもある

 下りの最後は、民家の間の急勾配の道をクネクネと曲がって、小赤沢へ。

◆CP5 小赤沢 午前11時25分(昨年より1時間9分遅れ) 距離68.40km av16.7km/h(グロスav15.5km/h)

 時速5km/hで走った区間が長く、下りでも怖くてスピードが20km/hぐらいしか出ていない。距離もここまでで昨年よりは10km増えているので、昨年より1時間9分遅れは仕方のないところだろう。土砂崩れがなく昨年もこのコースを走っていたら、とてもじゃないが娘には追いつけなかった。

※<その4>へ続きます

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()