お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 5年間、自転車に乗りながら愛用してきたカシオくんが、ついに逝った(T_T)


鶴見川にて日産スタジアムを臨む

 最近、調子が悪かったのだが、これが最後の1枚となった。この後、もう2度と起動してくれないッス…。


 休日の今日はガツンと走るつもりで午前4時起床。レーパン・ジャージに着替えた途端、雨が降り出した。

 で、パジャマに着替えてもう一度寝る(^_^;

 結局、朝は雨は降ったりやんだり。路面が濡れているし夕方は雨予報なので遠出はあきらめ、久々にBD-1で多摩サイでも走るかぁってことで、午前7時半ごろに出発した。落合橋から鶴見川に入り、鶴見橋からはR15。六郷橋で多摩サイ(最近は「たまリバー」と言うらしいが)に入り天空橋まで行って、デジカメを構えようとした途端…。

 モチベーションが一気に下がったッス(T_T)

 天空橋から折り返して羽村まで走るつもりだったが、半端だけど稲田堤のあたりでやめ! 予想外に暑くなったこともあったしねぇ。

 適当なルートで帰ることにしたが、津久井道はいつも走っているので回避し、あざみ野経由にしてみた。これが、すごいアップダウン。もう、へろへろッス(T_T) おまけにBD-1で100キロ走ったのは久々なのでケツが痛いッス。栄村は大丈夫か…。

 ところで夕方になっても雨降らないのはどーして?

 ◆サイコンによる記録

  距離   100.21km
  平均時速 19.9km/h

  ※09年の通算 9614.76km
    ロード  8182.5km
    BD-1  1432.26km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを


コメント(4|Trackback()