お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 BRM808宇都宮300は、天気予報を裏切って午前中は曇りから晴れ。このまま外れてくれ~! るわけはなく、福島の山越えから雨。勿来の関では雨は上がっていたが、復路の山越えでまた雨、雨、雨。そして、執拗に降り続く雨の中、塙を出てしばらくした久慈川沿いの真っ暗な国道で…


パンクッス(T_T) あ、デジカメは防水買いました(^o^) って、こんなところで活躍するはずじゃ…

 パンクしたまま、街灯のあるところまで無理矢理走り、雨に濡れながらチューブ交換。もう泣きそう…。

 さらに、私がライトの調整をしようと急に止まったせいもあるのだが、後続のブルベライダーに追突され、その後はギアがお祭り騒ぎでまったく決まらず、いらいらが続く。

 栃木では雨は降っていなかったようなのだが、「待ってました」とばかり那須烏山の最終PCを出発した途端、雨が降り出しやがて土砂降りに…。

 乾きはじめたウエアがまたびしょ濡れになり、翌日の日曜のいろは坂~中禅寺湖の宇都宮200を走る気力はここで消え失せた。「帰らなくちゃ、眠れない」という思いだけで午前1時すぎにヘロヘロでゴール。いろは坂は来年か…。

 詳細はそのうち…(^_^;

 ◆サイコンによる記録

  距離   305km(プラスホテルからの自走往復20km)
  平均時速 21.0km/h

  ※09年の通算 10325.96km
    ロード  8873.7km
    BD-1  1432.26km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(18|Trackback()