お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



年月日目的地コメント平均時速(グロス)距離
◆ツーリング◆
16/7/12 足柄峠〜長尾峠足柄峠を越え久々に御殿場へ。帰りは長尾峠経由で(17.23km/h)164.87km
16/6/6 あじさい祭り震生湖経由で開成へ。帰りは足柄〜小田原の広域農道(18.43km/h)130.44km
16/5/16神奈川の激坂湘南平、大雄山、チェックメイトの激坂アタック(16km/h)141.8km
16/4/10鶴鶴鶴200山岳スーパーコースを勝手にブルベ。12時間5分(17km/h)212.0km
16/2/1曽我梅林梅祭り準備中。満開はまだ先(18.6km/h)126.4km
16/2/16談合坂ブルベ鶴鶴鶴200の試走。旧甲州街道へ(17.7km/h)121.0km
16/1/10渋沢丘陵2016年初ライドで富士山ばぁ〜ん!(18.6km/h)126.4km


◆ブルベ◆
16/10/22天城越え600ヒザ痛と肩痛に耐え7年ぶりSR。37時間47分。24/40(16.2km/h)614.6km
16/9/25伊豆200山伏峠は壁だった。ゴール直前でバースト。10時間45分。10/40(18.7km/h)204.8km
16/8/28道志みち200雨とメカトラで危機一髪。10時間38分。28/50(18.94km/h)206.09km
16/7/23麦草400アタック299&麦草&柳沢峠。24時間15分。40/64(16.7km/h)407.4km
16/5/21伊豆300西伊豆初挑戦。17時間33分。24/38(17.0km/h)311.4km
16/3/27笹子200坂てんこ盛り。通過チェックは笹子餅。11時間7分。25/53(17.0km/h)203.1km
16/2/7熱海200雪の宮ケ瀬から梅咲く熱海へ。10時間24分。15/84(19.0km/h)201.4km


04年〜13年はこちら

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




年月日目的地コメント平均時速(グロス)距離
◆ツーリング◆
15/12/23宮ケ瀬クリスマスイベントも昼間はがら~ん(16.2km/h)68.3km
15/11~12箱根駅伝コース大手町~箱根往復全区間を走る  
15/9/14多摩湖久々に。多摩モノレールの下を走る(17.9km/h)123.4km

◆ブルベ◆
15/10/18山中湖20018%の明神峠に撃沈 三国峠は歩く。11時間22分。56/76 202.4km


04年~13年はこちら

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!
にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()