10月16日(金)
昨日、今日と飲み会ばかりでちょっとバテ気味だけど明日はゴルフです。折角最近良いスコアを出していたのにどうなることですか?まぁ普通にやれれば多分そこそこでラウンドできると思います。
ところで今日の写真を何にしようか考えてましたが思い浮かばないので僕の船レイア号にしてみました。多分この角度からの写真は本邦初公開だと思います。もう僕がヨットに乗れる時間もあとわずかになっているので今のうちに紹介しておいた方がいいかもしれないのです。この船はチャンス29と言って国産のセーリングクルーザーの草分け的存在の船です。今は無きチタグループがレースとクルージングの両方を楽しめるヨットとして作成したFRP製のヨットです。1980年代の船ですからもう日本には数艇しか存在しないと思います。最近の船はスターンを広くした船が主流ですが一昔前のヨットはスターンが狭くコクピットが深いものが主流だったそうですからオールドセイラーにはなつかしいクラシックな船だと思います。もっとも最近ではチタグループも知らない人達が多くなっていると思いますが名古屋大学ヨット部のOB達が作った会社で30年も前には話題になったのですが、その後国産のヨットはヤマハの独壇場になってしまいました。でも息長く良い船を作っているのはひょっとして小豆島の岡崎造船かもしれません。僕の学生時代から良く知っていた造船所でしたから。
今日は酔っ払っているのでこの辺にしておきます。それではまた。
昨日、今日と飲み会ばかりでちょっとバテ気味だけど明日はゴルフです。折角最近良いスコアを出していたのにどうなることですか?まぁ普通にやれれば多分そこそこでラウンドできると思います。
ところで今日の写真を何にしようか考えてましたが思い浮かばないので僕の船レイア号にしてみました。多分この角度からの写真は本邦初公開だと思います。もう僕がヨットに乗れる時間もあとわずかになっているので今のうちに紹介しておいた方がいいかもしれないのです。この船はチャンス29と言って国産のセーリングクルーザーの草分け的存在の船です。今は無きチタグループがレースとクルージングの両方を楽しめるヨットとして作成したFRP製のヨットです。1980年代の船ですからもう日本には数艇しか存在しないと思います。最近の船はスターンを広くした船が主流ですが一昔前のヨットはスターンが狭くコクピットが深いものが主流だったそうですからオールドセイラーにはなつかしいクラシックな船だと思います。もっとも最近ではチタグループも知らない人達が多くなっていると思いますが名古屋大学ヨット部のOB達が作った会社で30年も前には話題になったのですが、その後国産のヨットはヤマハの独壇場になってしまいました。でも息長く良い船を作っているのはひょっとして小豆島の岡崎造船かもしれません。僕の学生時代から良く知っていた造船所でしたから。
今日は酔っ払っているのでこの辺にしておきます。それではまた。