5月21日(金)晴
今朝、日本初の金星探査機を載せた国産ロケットH2Aが種子島宇宙センターから打ち上げられました。予定より3日遅れでしたが無事打ち上げ成功だったようです。今回の打ち上げに僕はワクワクした気持ちです。なんと言っても僕の最大の関心事は、世界初の宇宙ヨット「イカロス」です。原理はいまいちよくわかりませんが宇宙空間を疾走する宇宙ヨットと聞いただけで、ロマンを感じませんか?是非成功してほしいものです。将来宇宙ヨットで惑星間を航海することができたなら、きっと命知らずの冒険家たちがいっぱい出現するような気がします。
15世紀に海の冒険家たちによって地球上のすべてが把握されました。その後次々と最高峰の山々が克服され、北極点・南極点も到達して、地球上の行ける場所はすべて人類が到達しています。残ったところは海底数万メートルの深海と宇宙空間だけになってしまいました。そう言う意味で宇宙ヨットの話は僕達に夢を与えてくれる乗り物かもしれません。僕が一番気に入っている点は石油を使った燃料が動力源でないことです。燃料は燃えてしまえば終わりですが、ヨットは永久に動力源を持っているので何億年先の惑星にも行くことが可能です。
どのくらいのスピードが出るのか、どんな操縦方法なのかまったくわかりませんが、どんどん性能が上がっていくような気がしています。海に出現した帆船も最初は風上に行く性能はありませんでした。今では風上に30度から45度程度は切り上がるのは当たり前になっています。宇宙ヨットもいずれ海上のヨットと同じようになると思うとワクワクします。そのうち地球上の宇宙ステーションから月一周レースなんかが開催されたりするかもしれません。もっともそんな時代を僕たちは見ることもできないでしょうけど。
未知なるものに対する興味と言うのは人間の持っている特長なのかもしれないですね。この特徴が人間を他の生物よりずっと進化させてきたような気がします。
今日はこれまでです。明日は中京レディスゴルフトーナメントの観戦に行ってきます。毎年帽子をもらってくるのですが今年で4個目になります。それではまた。
今朝、日本初の金星探査機を載せた国産ロケットH2Aが種子島宇宙センターから打ち上げられました。予定より3日遅れでしたが無事打ち上げ成功だったようです。今回の打ち上げに僕はワクワクした気持ちです。なんと言っても僕の最大の関心事は、世界初の宇宙ヨット「イカロス」です。原理はいまいちよくわかりませんが宇宙空間を疾走する宇宙ヨットと聞いただけで、ロマンを感じませんか?是非成功してほしいものです。将来宇宙ヨットで惑星間を航海することができたなら、きっと命知らずの冒険家たちがいっぱい出現するような気がします。
15世紀に海の冒険家たちによって地球上のすべてが把握されました。その後次々と最高峰の山々が克服され、北極点・南極点も到達して、地球上の行ける場所はすべて人類が到達しています。残ったところは海底数万メートルの深海と宇宙空間だけになってしまいました。そう言う意味で宇宙ヨットの話は僕達に夢を与えてくれる乗り物かもしれません。僕が一番気に入っている点は石油を使った燃料が動力源でないことです。燃料は燃えてしまえば終わりですが、ヨットは永久に動力源を持っているので何億年先の惑星にも行くことが可能です。
どのくらいのスピードが出るのか、どんな操縦方法なのかまったくわかりませんが、どんどん性能が上がっていくような気がしています。海に出現した帆船も最初は風上に行く性能はありませんでした。今では風上に30度から45度程度は切り上がるのは当たり前になっています。宇宙ヨットもいずれ海上のヨットと同じようになると思うとワクワクします。そのうち地球上の宇宙ステーションから月一周レースなんかが開催されたりするかもしれません。もっともそんな時代を僕たちは見ることもできないでしょうけど。
未知なるものに対する興味と言うのは人間の持っている特長なのかもしれないですね。この特徴が人間を他の生物よりずっと進化させてきたような気がします。
今日はこれまでです。明日は中京レディスゴルフトーナメントの観戦に行ってきます。毎年帽子をもらってくるのですが今年で4個目になります。それではまた。