12月2日(金)雨のち曇
昨日は同窓の会社の先輩方と忘年会でした。毎年ゴルフを一回やるだけでしたが、今年は忘年会をしようと言われ、若輩の僕に幹事がまわってきてしまいました。先輩からの要望で魚のおいしい店と言うことで、伏見の魚めし「竹亭」にしました。4800円のコース料理に好きなお酒を飲むと言う形にして、結局6000円でお釣りがきてしまいました。
みなさんお酒はたしなむ程度だとわかっていたので飲み放題コースにしなくて大正解でした。久しぶりにおいしい魚料理を堪能しました。刺身は師崎であがった地の魚やいかで、あまり気取ってないけどおいしかったし、何種類かの魚を持ってきて、好きな魚を好きな調理方法で食べられると言うのには感激してしまいました。僕はブダイの煮付けを頼みましたが、ほんとうに久しぶりにおいしい煮魚を食べられました。煮汁があっさりとして自分には好みの味になっていました。先輩達もスズキの塩焼きだ、煮付けだ、ニシンの塩焼きだ、とかそれぞれ違うものを注文していましたが、ちょっとリッチな気分にさせてくれる趣向でした。最後はタイめしでしたが、これがまたおいしくておかわりしてしまいました。料理は多過ぎず少な過ぎず丁度よかったので幹事としてはホッとしました。忘年会と言うとどうしても飲み過ぎ、食べ過ぎで、僕には体によくない傾向ばかりでしたが、丁度よかったようです。おかげで今朝は快適でした。これから忘年会が何回かある予定ですがいつもこんな感じだといいのですが、だんだん激しくなっていきそうな気がします。
さて明日はヨットの納会の買い出しやら新車の納入やら忙しくなりそうです。先月も週末があわただしかったのですが、今月も週末は既に予定がいっぱいになっています。どうしてこうなってしまうのかわかりませんが年賀状を書く暇がありません。まぁ毎年のことですが最後に徹夜で頑張るしかなさそうです。
それではまたあした。