10月30日(水)晴
昨日は急遽新幹線で静岡の田舎に行ってきました。最近田舎の母には苦労させられます。この日もお金の管理が出来にくくなって来たようで、三種類ある預金通帳と印鑑の組み合わせができずいっしょに田舎の金融機関に行きとりあえず事なきを得ました。今回は電車で田舎に行ったため、母を連れて雨の中をかなり歩いてしまいました。やはり田舎暮らしは車がないとほんとうに大変です。
ところで最近田舎に帰ると雨の日が多いので畑の世話も中々できません。昨日は何もできなかったため今朝は早朝から様子を見てきましたが、自然栽培なので白菜も大根も虫たちに葉っぱを食われて傷だらけでした。こんな調子では無事収穫までたどり着けるか心配です。まぁどこまでできるかわかりませんが今年は自然にまかせてやってみようと思っています。
写真は無残になってしまった白菜の苗です。
大根畑も同じよう。
害虫をどのように駆除したら良いかもわからずに栽培しているのですから仕方ありませんが無農薬なので、うまくいけばきっと美味しい野菜になると信じてやるしかない訳です。