1月13日(金) 晴のち曇
今晩御殿場の田舎から高速バスで名古屋に帰って来ました。
冬の間は田舎に行ってもほとんどすることはありませんが、今回は田舎の役場に母の関連の書類を提出することと介護施設の支払いに行ってきました。それと中学・高校時代の友人と足柄温泉でビールを飲みながら久しぶりに旧交を温めて来た。あとは春に備えて畑の肥料類を購入してきた。苦土石灰、腐葉土、有機肥料などなど。まぁ畑は2月ぐらいからぼちぼち耕すことになるが今の時期はその準備を田舎にいる時にしておくことぐらいしかない。
次はいつになるか現在予定が立たないが庭作り講座や果樹栽培講座など4つの講座に申し込んでいるのだが、名古屋市よりまだ連絡がないため予定が立たないのです。まぁそんなに競争率が高いとも思わないけれど団塊世代の暇な老人が多くなったこともあるからどうなることやら。
そんな訳で今年も暇を持て余して困ります。明日からは寒波到来と言う事ですが、冬は毎年僕にとっては精神的に苦痛の日々が続きます。特に暇になってからは辛い日々が多くなりました。早くゴルフやヨットや城巡りができる季節になってほしいものです。