2月22日(金) 晴
確定申告に悪戦苦闘
毎年のことですが確定申告の時期がやってきました。今日は半日かけてなんとか申告書が完成しました。eーTAXで順番に入力していくのですが、最初に入力に必要な書類を整理しておかないと大変です。特に医療費は病院、薬局別に集計しておかないと大変です。毎年やっていることなので書類の整理から始めたのは良いとしても、提出する書類が多くてかなり面倒です。
源泉徴収票が4枚、社会保険、生命保険、介護保険、地震保険と記入して行き、医療費の明細の記入にはかなり時間がかかってしまいました。自分だけでもたくさんの病院に行っていたことにびっくりです。その上家族の分も入力しなければならない。
やっと終わってプリントアウトした後で入力間違いに気付き、保存文書で再入力しようとしたが、できない。そして国税のヘルプデスクに相談。プリント前にセーブしておけば良かったようですが、再度入力し直してくださいと言われ再入力。結局夕方までかかってしまい本日の提出は無理となってしまった。来週は御殿場の田舎に行く予定でしたが、月曜は申告書の提出のため、一日遅らせて火曜に変更。
まぁ一日書類整理、電卓、パソコン入力に追われてしまったが、還付金額を考えれば一日の労働としては充分価値のある日だったのかもしれない。