いぬのChoco.との暮らし方

罰や叱りを使わず、 動物福祉に則った犬との暮らし方を綴ります♪

ねこのトイレトレーニング

2021-03-01 | その他トレーニング
犬のブログですが、我が家の猫たちのトレーニングです。

今回、猫の健康チェックができるトイレを設置しました。
かかりつけのクリニックがCat Friendly Clinicという
猫にやさしいクリニックであるという国際基準で
シルバーのタイトルを所持している関係で
今回Tolettaに申し込んで実際に使うことになりました。
これは、スマホと連動して猫のトイレ事情がわかるものです。
クリニックが動物病院向けプログラムに参加しているので、
トレッタAIが異常値のアラートを出した場合、飼い主と
クリニック両方に内容の通知が出されるようになっています。

猫は腎臓病を患うことが多く、多飲多尿になりやすいです。
なので、尿量や回数がわかるとクリニックで先生にも
判断してもらいやすくなります。
できれば、健康な時から始めておくとよいですが、
うちの場合はピッチは腎臓病もち、風は、健康なので
2匹の違いもわかると安心できます。
ちなみに、AIで顔認証ができるので、
それぞれのトイレがわかるようになっています。

で、かたまる砂が使えないので、
システムトイレ用の砂を入れるのですが、
顔認証のために試しに入れたところ
足触りが明らかに違うので居心地が悪そうでした。

トイレに入らないのでは、健康チェック以前の問題なので、
今はいつも使っているトイレと並べて置いてあります。
当然、いつものトイレを使っています…( ̄∇ ̄)

顔認証するためには猫が自らトイレに入らないとだめなので
(カメラの位置の関係)しばらくかかるかもしれません。
とりあえず、今日は小粒サイズの砂を買いに行ってきます。



体重、尿量、排尿回数、入室回数、滞在時間、経過が記録されます。
それぞれが別途グラフに表示されます。
AIが異常値と判断するとうちの場合は、
私のスマホとクリニックの両方にお知らせされます。