![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/6f5d52c269c3714fe0d606942e22412d.png?1666330153)
コングって、犬の知育玩具として売られていますよね。
お正月の黒豆に入っているチョロギみたいなやつです。
Choco.は結構楽しんでいましたよ。
中身はなんでもいいのですが、
私はいつも上の穴から細長い七面鳥のアキレスをのぞかせて
中身はフードでもおやつでも詰め込んで、底はサツマイモで蓋。
どこから攻めるかはChoco.の気分次第。
アキレスをかじるときもあれば
サツマイモのふたをなめてなめて
中身に行くときもあるし、
ころがすときもあれば、
ほおり投げて落ちた振動でこぼれたフードに行くこともあります。
そして最終的には内側の壁には何もついていない状態。
最初は、おやつを入れてこぼしてみせるからかな。
フードやつぶつぶおやつを入れて置いてみる、
内側にクリームチーズを塗るだけ、
てっぺんの穴にジャーキーさすだけから
徐々に取りにくいものに挑戦するのもいいと思います。
瞬殺でご飯を食べ終わっちゃう子にもいいと思います。
それでも、慣れてきたらあっという間の時もありました。
コングの大きさや、硬さ、
下の穴に返しがあるリスの形のものなど
自分のわんこさんに合うものを探してみてくださいね。
㊟ アイスクリームや凍らせたものは犬が舐める間に溶けて
ドロドロになってしまうので、室内ではNGです。
犬にとって楽しいものになるといいですよね。