ひと声かけて
最近Choco.を抱っこする機会が増えています。脳神経の障害から歩き続けてしまって止まれないことや道を渡るときに途中で止まったり、引き返したり階段の昇り降りができない…などな......
特に小さい犬の飼い主さんは、
何かを見て吠えたり、怖がっているように見えたりするとき
「ひょいっ」って抱き上げること多いように思います。
軽いし、抱っこしやすいこともあるかもしれませんが、
犬にとっては「足元をすくわれる」心地なのでは?って思います。
抱っこするのもいいけれど、
その時は、ひと声かけて、ちゃんと支えるようにして
ゆっくり抱き上げるといいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/f741bcc35cc3a51dafecc83657037d7d.png)
高齢になるとしばしば抱っこ
犬が体をゆだねられるようにしてあげられるといいですよね。