Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

新生活に必須じゃない???

2008-08-29 | 家族のあれこれ

相変わらず、体調が思わしくない長女ちゃんは、食べては吐く、食べなくても吐く・・・という毎日で、体重が7キロ減少。
妊婦検診で助産士さんに『体重、減りすぎ。』と叱られたというが・・・・。
そんな状態で、保育士という重労働の仕事をすると、帰宅後やお休みの日は、もうグッタリ・・・・。新居用の買い物などのお出かけは、出来ずにいます。
しかも本人たちは貯金も無いので『全部100円ショップで良い』と・・・・。それもちょっとねぇ

それなら・・・・と、過保護マル出しではございますが・・・・、長女ちゃんたちの新生活のこまごまとしたものをそろえに、『赤毛のアン』展を見た帰りに、市内の雑貨屋さんへ行ってきました。
も~う、店じゅう、買い占めたいぐらいの勢いでした。

でも、結局、購入したのは次の4点↓

ポット型のアイアン製なべ敷き

白アルミ製の救急箱



コーヒーカップ型のステンドグラスの壁掛け(意外に高くて)
クマさん模様の小皿


『赤毛のアン』展を見た帰りだけに、カントリー調のもの、可愛いいものに影響されているのが、わかりやすい選択。長女ちゃんの趣味ではないかも・・・。
それに、生活必需品か???と自問自答したら、違うかも・・・・
でも、こまごまとしたものを選ぶのって、楽しいのよね

今日のお弁当
①鶏唐あげ②プチトマト③マカロニサラダ(具はハムだけ)④小松菜と油揚げの胡麻和え⑤ベーコンと千切りジャガイモのソテー⑥グリーンアスパラガス← アスパラ嫌いの長男くんが、昨日全部残してきたので、今日もリベンジしてやる 



広島ブログ


  参加中です。よろしくお願いします 


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ