goo blog サービス終了のお知らせ 

Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

息子の改心に、不安がつのる

2008-08-31 | 家族のあれこれ

洗濯物を長男くんの部屋に持っていくと・・・『アレなんか、様子が違う・・・』と思ったら、本棚が空っぽに。。

昨日、2階でゴソゴソしていたのは、新居への引越しに備えて、長女ちゃんがやっと重い腰をあげたのかと、思ったていたら・・・・そうではなくて、長男くんが、本棚の大量のマンガ本を封印して、ダンナさんの書斎に移動していた。


いまいち自覚の無い受験生だった長男くんも、9月の気配でさすがに改心したのか
『マンガ片付けたんだ』と聞いたら、『全部で542冊あった』そうな・・・・・・おいおい、片付けながら、数えたのか

姉の急な結婚で、進学資金を取り崩すことになり、『国公立大学しか無理』と脅しをかけたのが、効果あったのかな・・・・・・。(本気で言ってたわけじゃないけど)
早朝、予備校の自習室が満員になるから、7時のJRに乗りたいので、最寄駅まで送ってくれ、と頼まれた。
『さすがに、チョット目の色が変わったね』とダンナさんに言うと『長続きするかね・・・』と不安がっていたが、私も同感。
いままでの学習態度を知っている両親としては、いつ勉強に飽きるか・・・と、かえって不安

広島ブログ


  参加中です。よろしくお願いします 


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ