2週間の夏休みの最終日にやっとこさ、孫②ユートが産まれて、喜びにひたっていたのもほんのつかの間。
翌日から、私は即、仕事復帰です。
朝イチ、オフィスのPCを起動したら、受信フォルダにどんどん、未読メールが溜まってくる
←やれやれ、161件でもまだ受信処理の途中・・・・
送信者を見ると、向いの席の男の子からのメールがけっこうな件数あったので、『この中で、重要なものだけ口頭で言って。キホン、未読のまま削除するから』『そんな~全部目を通してくださいよ~』『ヤダネ』とか言いながら、1日費やしても、全部のメールに目を通すことが出来ませんでした。
決裁文書の文字がちゃんと頭に入ってこなくて、PC画面をにらんでいたら、隣の席の女子には『顔コワイですよ』と注意され・・・・・・、うちのオフィスの端から端までは、ちょっとした徒競走くらいは出来る距離ですが、移動の際についつい走ってしまい、離れた席の人には『なんで息が切れてるんですか?』と聞かれました。
長い休暇があけ、頭が、体が、心が、まだ社会復帰してません。
ところで、休暇中、日頃使わないドレーッサーの引出を整理していたら・・・・・・奥から見慣れないリングケースが出てきました。
実は、私、10数年前、結婚指輪を紛失してしまいまして(爆)・・・・・・・マリッジリングがわりに、自腹でボンテヴッキオのパベェダイヤのリングを買いました。
リングケースを開けると、紛失していたその結婚指輪が出てきました。『おぉぉ~こんなところにあったかぁ~』
10数年ぶりに指にはめてみると、えらくブカブカ。最近、3㌔ほど体重が落ちたので『おっやっぱ、痩せたのね
』てニヤニヤしながら、オットに『ちょっとぉ~、結婚指出てきたよ~。ブカブカなんよ~やっぱ、私痩せたんだわ~』と、見せびらかしたら・・・・・・
その指輪をじっと見てオットが・・・・・『それ、僕のだけど』と。
ホントだめちゃデカイ。親指でもサイズが余る。
『どうせ指輪しないから、ソレあげる』とあらためてプレゼント(指輪交換?)され、『ど~も』・・・・・で、とりあえず中指にはめてはみたものの、ブカブカで、コレもまた紛失する可能性大。
基本、お互いがペアでする結婚指輪を妻1人で2個なくす・・・・・・って、あり 休暇中は、長女母子が滞在していたので、ガッツリご飯でした。