Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

しばし小休憩

2011-10-23 | くらし

遠くの親戚より近くの他人って、ホント。
病院での付き添い外泊の帰りに、飲み仲間K子ちゃん家で、晩ご飯をいただきました。
揚げたての串カツやら、ブロ友のnaoさんが送って下さった佐賀名物のイカしゅうまいをおすそ分けしたり。久しぶりのちゃんとしたご飯で、生き返った

←コンニャクの串カツ。意外だけど、イケル~。

K子ちゃんと、うちのオットの酒豪コンビ2人で、ワインを3本を空ける。
朝は、病室にコーヒーとサンドイッチを差し入れてくれ、夜は夫と2人でお邪魔して、晩ご飯をいただき、今日の付き添い当番の長女のお弁当までこしらえてもらい、itatchi一家まるごとお世話になってます。
在京の有名大学3回生のK子ちゃん夫妻の一人息子は、そろそろ就活。『広島には戻ってこんじゃろ~』と、寂しそうだったので、K子ちゃん夫妻に『老後は、うちの長女に面倒みさせるから、安心して老いて。』と約束しました。


ユートは、毎日、目に見えて回復しています。看病してても、気持ちが暗くなることが無くなりました。
こんな食欲旺盛な様子だと、ゼンゼン大丈夫そうでしょう。新生児センターのドクターのおかげです。
入院当初は、混乱してて私も気づかなかったのですが・・・・・・ユートの主治医はミッチー=及川光博似のなかなかのイケメンでした
←パワフル姉のおさがりのピンクのベビー服を着せられてる虚弱な弟


これから、2連泊で病院に泊まり込みしてきます。
付き添いのお伴は、嵐のDVDと最近はまり始めた韓流ドラマです←韓流は、幅広いから、韓流蟻地獄に落ちないように、サイドブレーキひいとかないと・・・・・・

    

庭には、元気カラーのオギザリスが満開です。



                           広島ブログ


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ