Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

ひろちかVOL.12を終えて

2017-10-10 | くらし

広島ブログ

3連休最終日、広島駅地下広場で開催されたイベント
【Handmade+1in ひろちかvol.12】のイベントにて、友人の【ハンドメイドアクセサリーnakka】のnakkaちゃんのブースで、出店のお手伝いをしてきました。ブースはこんな感じ。

地下広場は熱がこもって10月とは思えない暑さ。
女性向けのアクセサリーを売りながら、nakkaちゃんもわたしも汗だく。女子のロマンをウリにしながら、ガテン系女2人が売り子してるって、ど~よ~。

nakkaちゃんのアクセサリーは常連のお客様が多くて、10時オープンと同時に、そんなお客様がどっとおいでになり、目の回る忙しさ。
値札を外せない、絡んだチェーンが直せない、という不器用なワタクシでさえ、猫の手も借りたい時には役に立つ。

ブログ読んでますよ、とおっしゃっていただいたお客様や、ブログつながりの広島ブロガーさんにも、おいでいただきました。
季切小楽さんmamaMaruさんくりちゃんお圭さん、わざわざ足を運んでいただいたうえ、お買い上げやら差し入れなどありがとうございました。
いただいた食べ物、、もちろん軽く食べ尽くしますよ。
お買い上げいただいたアクセサリー、みなさんとってもお似合いでした。ヘビリピしていただけたら嬉しいです。

午前中に爆発的に(笑)に売れてしまい、午後からは商品も少なくなって、ゆったりと過ごしました。
早々に店じまいをし、イベント後の愉しみは、打ち上げです。

いつもはうちのオットが撤収作業の手伝いをしてくれるので、三人での打ち上げなのですが・・・・今回は、数カ月前に立ち飲み屋で隣り合わせになり、意気投合した若いお嬢さんのナツキちゃんが、手伝ってくれました。
その後、nakkaちゃん、ナツキちゃんと3人での女子会です。
わたしとナツキちゃんとは、年齢差20歳。よくぞこんなおばちゃんと付き合ってくれたもんだ、と思いますが、とっても楽しかった打ち上げの様子はまた。

広島ブログ



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くりちゃん)
2017-10-10 18:29:33
昨日はお世話になりました
ナイスなアドバイスで
とっても素敵なお買い物が
できました~
娘もきっと喜んでくれると
思います( *´艸`)

お疲れ様でした~!
なつきちゃんにもよろしくお伝えください
(また、おばちゃんと飲んでね。。。と、笑)
返信する
Unknown (ナッカ)
2017-10-10 20:17:26
昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました(^-^)
朝一とっても忙しくてバタバタだったので、itatchiさんにお手伝いいただいて助かりました~。
またぜひよろしくお願いします!

ところで、私が撮影して差し上げた、itatchiさんが売り子をしてる図、の写真はなんで使ってくれないの~?(笑)
いい感じの売り子姿が撮れてたのに!
返信する
くりちゃんへ (itatchi)
2017-10-10 21:20:06
わざわざ、遠方から(笑)おいでいただいてありがとうございました。
そして差し入れの栗餡パン!泣ける!

午後からだと商品が残り少なくなってて・・
ナッカちゃんのおしりを叩いて、もっと商品を作らせなければ!
大ぶりでインパクトがあると思っていたネックレスが、小柄なくりちゃんにぴったり似合っていて、私も驚きました。
3つ選んでも、2000円!ここ大事www
返信する
なっかちゃんへ (itatchi)
2017-10-10 21:31:44
オープン直後は、大盛況でしたね。
リピーターさんが多いから、話が弾んだり、場が賑わうよね。
もともとがさつな二人がロマンの欠片もなく脇汗かいて働いとったwww

あの写真は、顔が写ってるからブログには掲載不可なんだわー。
返信する
Unknown (mamaMaru)
2017-10-10 23:09:56
ひろチカ、お疲れ様でした。

ナッカさんの素敵な作品はもちろん、
OL時代の17時ダッシュ退社を思わせる、
お二人の手際のよい撤収作業に惚れ惚れしました。

次回は早めに訪問します!
返信する
mamaMaruさんへ (itatchi)
2017-10-11 08:29:18
そこっ?(笑)
私たち、撤収とかの類のことにはすごく合理的なんですよ。
そういやあ、どのイベントでも「お先に失礼しまーす」って、とっとと撤収してるなあ。
われわれユニットの隠れた美点を見いだして頂き、ありがとうございます。

レア物羊柄マスク、使わせてもらいますね。
返信する
Unknown (季切少楽)
2017-10-11 15:04:57
おじゃまします(*^_^*)

先日はお世話になりました。
オープン時には写真のように沢山あるのですね。ぎりぎり午前中だったので早めに来たつもりでしたが…(;^_^A
それでもやっぱり、お気に入りに出会えちゃうのでさすがです。
あーいい買い物したっ♪って帰るの嬉しいものです(*^_^*)
返信する
季切小楽さんへ (itatchi)
2017-10-11 20:53:19
先日は、わざわざお越しいただいて、ありがとうございます。
私がお手伝いしだしてからは、季切小楽さんには毎回ご来店いただいてるので、もはや常連さんですね。

今回はオープン直後から一時間くらいで品薄になってしまいごめんなさい。
どちらのアクセサリーもフンワリした雰囲気にとってもお似合いでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。