ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

ゼレンスキー大統領 米CNNで家族のホロコースト経験伝える「祖父だけがナチスと戦って生き残れました」

2022年03月27日 20時03分25秒 | 歴史的なできごと
ゼレンスキー大統領 米CNNで家族のホロコースト経験伝える「祖父だけがナチスと戦って生き残れました」




3/24/2022

英訳されて世界に伝えられた貴重なゼレンスキー大統領の家族の記憶

2022年2月にロシア軍がウクライナに侵攻してからゼレンスキー大統領は欧米やイスラエル、日本の国会などで演説をしたり、各国のメディアに積極的に出演してロシア軍によるウクライナ侵攻による窮状を訴えている。

そして2022年3月21日には米国CNNに出演。その際にキャスターからホロコーストについての質問が出た。ゼレンスキー大統領はユダヤ人で祖父は第二次大戦時には赤軍に徴兵されてナチスと戦ってきた。祖父の3人の兄弟、父らはホロコーストの時代にナチスに殺害されてしまった。ゼレンスキー大統領は大統領就任直後から、ウクライナでのホロコーストの歴史や自身の家族について積極的に語ってきた。

またロシア軍が侵攻する際にプーチン大統領がロシア国民に向けて「ウクライナの非軍事化と非ナチ化を目指す」とウクライナ侵攻を正当化していたことから、ユダヤ人の大統領として怒りを表明していた。

またイスラエルの国会で演説をした際には「ロシアにとてウクライナ人の問題は"最終解決(Final Solution)"である」とナチスドイツが「ユダヤ人絶滅は"最終解決(Final Solution)"である」という政策の元にユダヤ人大量虐殺を行っていたことに例えて、イスラエルの多くのユダヤ人から「ホロコーストはナチスドイツが600万人のユダヤ人を殺害した事件だけで、現在のウクライナ侵攻と比較すべきではない」と反感を買っていた。

そのような中、今回ゼレンスキー大統領が自身の家族のホロコースト時代の話をCNNの中で伝えていた。ゼレンスキー大統領は「私の祖父らの家族は典型的なウクライナの村に住んでいました。第二次世界大戦がはじまると祖父の父(ゼレンスキー大統領の曾祖父)が祖国を守るべきだと伝えたので軍事学校を出た祖父、そして兄弟らはファシズムと戦いました。祖父はナチス時代にソ連の赤軍として戦って生き延びることができましたが、祖父の父と母らはナチスがやってきて村ごと火をつけられて殺害されてしまいました。

祖父の兄弟は最前線で処刑されました。祖父だけが生き残って帰ってきました。彼は歩兵部隊のキャプテンで何度か表彰もされました。戦後は捜査官として働いていました。

ロシア(プーチン大統領)が私のことをネオナチと言っていましたが、私の祖父は家族全員を第二次世界大戦で殺害されて失ったんです。

私の遠い親戚はアメリカやポーランド、イスラエルに住んでいます。そのような背景を持つユダヤ人の私に向かってナチスと呼ぶのは大きな間違いです。ウクライナのユダヤ人にナチスとはいったい何を言いたいのでしょう。

祖父や兄弟たちはナチスと最前線で戦ってきました。ロシアの政治家が私をナチスと呼ぶのなら、何回でも私は家族の伝記と経験、記憶を伝えます。私の家族のことは事実としても明らかになっています(後略)」と語ってロシア(プーチン大統領)がウクライナのゼレンスキー大統領がナチス化しているので、ウクライナを非ナチス化するために侵攻していることに強く反発していた。

以下はリンクで>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアの制空権獲得を阻止する戦い、ウクライナの戦闘機パイロットに聞く

2022年03月27日 11時05分24秒 | 国際情勢のことなど

ロシアの制空権獲得を阻止する戦い、ウクライナの戦闘機パイロットに聞く




ウクライナ・キエフ(CNN) 

インタビューの途中、戦闘機の轟音(ごうおん)でアンドリー氏は沈黙を余儀なくされた。 

【映像】空の戦いでロシアと対峙、ウクライナの戦闘機パイロットが思いを語る

 同機の離陸を待つウクライナ人戦闘機パイロットの顔の半分はフライトマスクで覆われていて、身元は分からない。だが、細めた目には陽気な笑みが浮かんでいる。


「そう、あれは我々の機体だ」 ロシアとウクライナの軍事対決で、航空ほど戦力バランスに差がある分野は他にない。ロシアはより高度な航空機をより多く保有するが、戦争開始から4週間近くたった今なお、ウクライナ空軍の機体は轟音を立てて飛行している。CNNとアンドリー氏のインタビューが遅れる原因になった戦闘機もその1機だ。 アンドリー氏は戦況は自分たち優位に傾きつつあると語る。

 「状況は落ち着いてきている」「最初は量で勝る彼らが優勢だったが、いまは状況が好転しつつある」とアンドリー氏。 「多くのロシア人パイロットが戦闘を拒んでいる。我々が撃墜しているからだ」とも主張した。 アンドリー氏は完全な身元や階級、居場所(こうした情報が漏れるとロシア軍から標的にされやすくなる可能性がある)を明かさない条件で取材に応じた。同氏はロシア製のSu27を操る。

 「私は地上支援を行う航空機のバックアップとカバーを務めていて、ミサイルや敵の戦闘機を破壊することに集中している。空対空のようなものだ」「何機かは言えないが、複数のロシア機を撃墜した」 入念な計画と巧みな戦術が奏功し、これまでのところ、ウクライナ空軍はロシア優勢とみられる状況で持ちこたえている。アンドリー氏はこうした戦略の中身について詳しく語らないが、そこには他のウクライナ軍部隊と緊密に連携したり、時に極めて大きなリスクを冒すことも含まれる。

 「ロシアのパイロットはより現代的な機体に乗っており、より遠方からミサイルを発射できる」「たとえば、80キロ離れた距離から発射されるミサイルを抑止するには、我々は40キロの距離まで接近する必要がある。もし既にミサイルが発射されていたら、何とか途中で撃墜しなければならない」 同氏らが戦場で採用している動きのいくつかは、米国など北大西洋条約機構(NATO)諸国との訓練のたまものだ。

 「数年前、我々はここウクライナで『クリアスカイ』演習を行い、F15やF16と並んで飛行した」とアンドリー氏は振り返る。

「そのときに戦闘機を抑止する戦術を編み出した。そうした戦術の一部がいま本当に役立っている」 成功の秘けつの一端はこうした戦略にある。残りの要因はそれを実践するパイロットの存在だ。

 「ロシアのパイロットの訓練水準はそれほど高くない」とアンドリー氏。「外国のパートナー国から中距離、近距離など様々な防空装置を送られてくるようになって以来、空中での自信が一層深まった」 「多くのロシア人パイロットは恐怖心から動員を拒否している」とも語った。



ウクライナの空をめぐる戦い


ロシア機が最初にウクライナ領空に侵入してから1カ月近くたったが、ウクライナ上空では今も制空権争いが続く。 ウクライナ軍によると、22日の時点で、ウクライナ軍はロシアのジェット機100機以上とヘリコプター123機を撃墜した。CNNはこの数字を独自に検証できていない。ロシアは侵攻中に失った航空機の数について公式データを発表していないものの、米国や北大西洋条約機構(NATO)同盟国はロシアが航空機を含むあらゆる装備品を失っていると指摘する。 国防総省のカービー報道官は22日、記者団に対し、

「我々はロシアがウクライナ上空の航空優勢を獲得したとは考えていない」と述べた。 

ウクライナ軍は抗戦が可能になっている理由について、ロシア兵がキエフへの進軍を開始するはるか前から侵攻の可能性に備えていたからだと指摘する。

 ウクライナ空軍の報道官は「我々は8年前からこのシナリオに備えてきた」と説明。ロシアによる2014年のクリミア半島占領・制圧をきっかけに準備を始めたと明かし、「この8年間、我々は手持ちの兵器でどう敵を撃退するかを学んできた。ロシアはそれを理解している」と述べた。 

「彼らが空からのテロ攻撃に切り替えているのはそれが理由だ」とも述べ、ロシアが民間インフラを標的にしていることを非難した。

「ロシアは500~1000キロの爆弾を投下し、子どもや女性、病院を含む住宅地全体を攻撃している。軍事テロ、人道に対する罪のように見える」 ロシアはウクライナの民間人に死傷者が出ていることを再三否定しているが、国際メディアやオブザーバーは民間人および民間インフラへの被害を幅広く記録。戦争犯罪の可能性をめぐる国際捜査も進行中だ。 

ウクライナ軍報道官は米国やNATOの武器供与への「感謝」を示しつつも、もっと優れた兵器が大量に必要だと指摘する。

 「ロシアはミサイルや極超音速ミサイルといった現代兵器で戦っている。我々にはロシアのものと技術的に遜色ない西側の兵器が必要だ。私が言っているのはNATOの統合防衛システムやF15イーグル、F16ファイティング・ファルコンのことだ。

これらはもう使われていないか、あるいは退役済みかもしれないが、ウクライナ軍の役に立つ可能性がある」 「こうした兵器があれば、我々は単独で敵に対峙(たいじ)し、空域を閉鎖することができる」 米国はソ連時代の戦闘機ミグ29をウクライナに移送することを拒んだ。F15やF16については、ウクライナ軍パイロットのさらなる訓練が必要となるため、米国が供与を支持する可能性は低い。 

アンドリー氏はそこまで踏み込まないものの、ウクライナに追加の兵器が必要との点には同意する。 同氏は肩撃ち式のスティンガー対空ミサイルに触れ、「我々が勝つにはスティンガーなどの近距離システムだけでは不十分だ」と訴えた。


 「ロシアの戦術は絶えず変化していて、いまは大半の場合、高度5万フィート(約1万5000メートル)を飛行している」「我々のスティンガーでは届かない」という。


ウクライナのために死ぬ覚悟


NATOの追加装備品を待つ間、ウクライナ軍のパイロットらが戦場にプラスアルファをもたらしていると報道官は指摘する。 

「戦意や英雄的な行動を否定すべきではない」「ロシア人にないのはそれだ」 ただ、おそらく予想外の成功を収めたとはいえ、ウクライナ軍のパイロットは制空権争いで劣勢な状況が続く。 

「時には我々のパイロット2人で10機を相手にすることもある」「離陸は片道切符だ。彼らはもしかしたら死ぬかもしれないことを理解している」 そうした不安定な状況はアンドリー氏も忘れていない。同氏は家族から離れていて、その家族もウクライナの戦争に参加している状況だ。自身の仕事に大きな精神的負担が伴うことは認めている。 

「もちろん、できるだけ早くこの戦争が終わって欲しいが、我々は戦う。士気は高い。ここは我々の土地であり、敵が領土の一部を奪ったり破壊したりすることは許さない」 「最後まで戦い抜く」とアンドリー氏は言い添え、

「誰だって死ぬのは怖い。違いは威厳を持って死ぬか、威厳を持たずに死ぬかだ」と力を込めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国で人体ビジネス横行「報酬弾むよ

2022年03月27日 10時00分22秒 | 社会のことなど
売血、代理出産、卵子提供…中国で人体ビジネス横行「報酬弾むよ



湖北省武漢、北京、四川省成都で川原田健雄】新型コロナウイルスの感染拡大以降、経済停滞が続いた中国で違法性の高い代理出産や売血が相次いでいる。職を失った低所得者層が臨時収入を得るため、やむを得ず手を染めるケースも目立つ。横行する人体ビジネスは中国社会のひずみを映し出している。

 【写真】「この病院で移植手術をする」と仲介業者が送信してきた写真 

 「卵子提供 10日で1万~5万元(約15万~75万円)」「代理出産15~25万元(約230万~380万円)」。

中国で最初に新型コロナの感染が広がった湖北省武漢市。市中心部の公衆トイレの壁には、こんな誘い文句と携帯電話番号がいくつも記されていた。  「うちなら卵子提供に1万~5万元、代理出産に18万~22万元出すよ」。希望者の家族を装って電話すると、胡と名乗る女性が警戒しつつも説明してくれた。
証拠を残さないため全て現金払い

 希望者はまず武漢市内で胡さんと面談。感染症の有無や健康状態のほか、外見、身長もチェックされる。「依頼者は不妊に悩む夫婦で、一部は卵子提供者や代理母の見た目にもこだわる。美人や高身長だと報酬額が高い」という。

  代理出産の場合、条件が合えば依頼者夫婦の受精卵を代理母となる女性に移植。受精卵が着床すれば女性には月2千元(約3万円)の報酬が支払われる。妊娠3カ月目から月5千元(約7万5千円)、5カ月目以降は月1万元(約15万円)に増額。無事出産すれば残りの全額が支給される。証拠を残さないため全て現金払いだ。

 入院先は依頼者の都合で上海市や広東省深セン市になることもある。「出産まで外出できないけど、病院は衛生的で、ジムも完備。何も心配しなくていい」  胡さんは医療関係者で、病院勤務の友人から誘われて仲介業者のグループに入った。月数千元の「基本給」があり、仲介に成功すれば1件当たり5千元超のボーナスがもらえるという。中国政府は医療機関や医療従事者が代理出産技術を使うことを禁じているが、胡さんが仲介した病院での代理出産は年数十件に上る。「ビジネスに失敗したり、マンションの支払いに行き詰まったりして連絡してくる代理出産希望者が多い。あんたもたくさん紹介してくれたら報酬を弾むよ」と屈託なく話した。



献血者募集 400cc500元(約7500円)」
 河北省から北京に出稼ぎに来た男性は6月初め、通信アプリ「微信(ウェイシン)」のグループチャットに投稿された求人情報に目を引かれた。「献血者募集 400cc500元(約7500円)」。献血と記されているが、事実上、売血の呼びかけだ。「コロナの影響で仕事がなく、あっても1日100~200元(約1500~3千円)しか稼げない。1回500元なら悪くない」と飛び付いた。

  中国政府は血液の売買を禁じるが、医療現場では輸血用血液の不足が慢性化。このため患者が家族や友人に「互助献血」を頼み、自ら血液を確保することを推奨してきた。政府は2018年に互助献血制度を廃止し、幅広い献血確保に注力しているものの、新型コロナで手術が増えた今年は血液不足が深刻さを増す。

通信アプリのグループチャットに投稿された売血の呼び掛け

 売血ブローカー「血頭(シュエトウ)」は、この状況に着目。ネットで募集した血液提供者に、患者の友人を装って献血させ、見返りとして患者に多額の報酬を要求する。取材に応じた北京在住の血頭は「血液提供者に400ccで500元払っても、患者には4倍の2千元(約3万円)で売れる」と明かす。 

 河北省出身の男性は自身の血液を売った後、違法なブローカーの一員として働き始めた。血液提供者を1人見つければ50元の仲介料をもらえる。毎日2、3人の希望者から連絡が入るが、ネットの募集投稿には自分の電話番号を載せなければならない。警察が怖くないか、と尋ねると男性は笑い飛ばした。

「ブローカー組織はうちだけじゃなく、いくつもある。公的な病院や献血センターの内部にも仲間がいるのに、どうやったら警察に捕まるんだ?」

「臓器移植大国」と呼ばれる中国
 人体ビジネスのうち、新型コロナで大きな影響を受けているのが臓器売買だ。「感染拡大で移植手術自体がしづらくなった」。四川省成都市に住む移植仲介業者の男性はぼやいた。 

 「臓器移植大国」と呼ばれる中国は毎年約1万件の移植手術を実施。18年の手術数は世界で2番目に多い2万件超に上った。外国人への移植は原則禁止されているが、他国より臓器提供者が見つかりやすいため、日本などから渡航する移植希望者は後を絶たない。 

 「中国国内の規制が厳しくなった17年以降も、大病院の医療スタッフを丸ごと、当局の目が届きにくい小規模病院へ連れて行き、外国人に移植手術をしてきた」と男性は打ち明ける。タイやカンボジアで施術する事例もあったという。費用は腎臓移植で最高200万元(約3千万円)。

「香港や台湾のほか、欧米などからも依頼がある。中東の富豪は早く手術できれば金に糸目を付けない」。こうした違法な移植手術を年20~30件仲介してきたという。


臓器提供に手を上げるのは金が欲しい人ばかり」
 しかし、3月以降は新型コロナ対策の入国制限で、外国人の移植希望者は中国を訪れることすらできない。「国内は落ち着いてきたけど、海外の感染状況まだ深刻。コロナの影響は大きい」とため息を漏らした。 

 一方、中国人向けの移植手術は4月から再開した。男性は「臓器提供に手を上げるのは金が欲しい人ばかり。手術をするとなったら提供者はすぐに見つかる」と自信を示す。  

ただ、臓器提供者が見つかりやすい環境には疑念もくすぶる。国際人権団体や海外メディアは「テロ対策」名目で収容施設に送られた少数民族ウイグル族が臓器提供を強いられている疑惑を指摘する。男性は「それは分からないが、提供者にはどんな民族もいる」とだけ答えた。


言論統制 メディアも告発できず

東京大大学院教授・阿古智子氏

東京大大学院教授・阿古智子氏  中国で人体ビジネスが後を絶たないのはなぜか。現地の社会情勢に詳しい東京大大学院の阿古智子教授に聞いた。  

-売血や臓器売買は以前から指摘されてきた。 

 「私が中国で現地調査した1990~2000年代は都市部が急成長する一方、農村部は発展の材料がなく、体一つで稼げる売血が一気に広まった。売血ブローカーが地方政府や病院と結びついて農民から安く血を買い上げ、4、5倍の値段で輸血の必要な患者に売りつけていた。新型コロナウイルスで経済が大変な今、再び出てきた印象だ」

  「人の命に関わる臓器移植や代理出産も中国では大金が動く“おいしいビジネス”だ。いずれも背景には仲介業者と地方政府、病院関係者が癒着して利益を吸い上げる構図がある。臓器提供者や代理母になる庶民も、貧しいから仕方なくやる低所得者だけでなく、生活水準を向上させる手段と割り切る人もいる。拝金主義が行き過ぎてモラルが崩壊していると感じる」 

 -歯止めをかけるには?  

「臓器移植や売血は90年代半ばから2000年代にかけて、政府が法規制や取り締まりを厳格化した。当時は中国メディアの一部記者が調査報道で問題を追及し、それを人権派弁護士や法学者が後押しする形で政府を動かした。ところが、言論統制が進んだ今は記者がこうした記事を書けず、弁護士や学者も問題を告発すれば処分される」

  「中国政府は高性能監視システムの導入を進めるが、一般市民を締め付けるだけで権力者の監視には使わないため、行政と癒着した非合法ビジネスの摘発にはつながらない。法律も権力者にとって都合の悪い勢力を抑圧する道具になっている。権力者とその周辺は何をやっても捕まらないとなれば、市民のモラルはさらに低下する。まず官職に就く人が権力を乱用できないよう市民が監視できる仕組みを整える必要がある



7・20・2020
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和と変わらぬ自民☆菅氏支持派が主導権争い>こんなことも> 新政権人事でさや当て 自民総裁選

2022年03月27日 06時00分41秒 | 政治のこと

9/2/2020

自民党総裁選は8日の告示を待たずに菅義偉官房長官優位の構図が固まり、党内では早くも党役員・閣僚人事をめぐるさや当てが始まった。 


【写真】「防災の日」の総合防災訓練で、首相官邸に入る麻生太郎副総理兼財務相  菅氏支持を真っ先に打ち出した二階俊博幹事長は続投確実との見方が広がる中、二階派と、その突出を快く思わない細田、麻生、竹下の主要3派による主導権争いの様相を呈している。  


◇「二階派外しを」  「二階幹事長の続投は当然だ」。二階派の閣僚経験者はこう語り、「菅政権」での幹事長ポスト堅持に自信を示した。  


安倍晋三首相が辞任を表明した翌日の8月29日、菅氏が真っ先に接触して総裁選出馬の意向を伝えたのが二階氏と森山裕国対委員長だ。3氏はいずれもいわゆる「党人派」で厚い信頼関係にあり、野党の攻勢で守勢に回る場面が多かった先の通常国会を緊密な連携で乗り切った。 


 二階氏は2016年8月、自転車事故で重傷を負った谷垣禎一前幹事長の後を継いで党の資金や国政選挙の公認権を握り、4年間にわたって絶大な権力を行使。逮捕・起訴された河井克行前法相の妻、案里参院議員が当選した昨年7月の参院選では、選挙資金として破格の1億5000万円を送金した。党内には「かなりの我田引水をやっている」(中堅)と二階氏への不満が鬱積(うっせき)している。 


 主要派閥のある幹部は、菅氏が2日に総裁選出馬を正式表明するのを受けて、3派幹部が共同で菅氏支持を表明する「構想」を披露。実際には難しいと断りつつ「要は二階派外しだ。二階氏を幹事長から外し、副総裁にしたい」と漏らす。  もっとも、菅氏出馬の道筋を二階氏が付けたことは衆目が認めるところで、「幹事長は二階氏で決まり。しょうがない」(細田派中堅)、「二階幹事長で衆院選を勝ち、その後に議長にすればいい」(麻生派関係者)と、続投やむなしとの見方が大勢だ。  


◇官房長官が最大の焦点  菅氏の女房役となる官房長官にも注目が集まる。内閣の要として霞が関へのにらみを利かせるだけでなく、連日の記者会見で国民に広く認知されるポストだけに、各派が熱い視線を向ける。  

二階派関係者は「菅政権のキーマンは森山氏だ」として、二階氏の信任の厚い森山氏が適任と強調。党幹部も「森山官房長官の可能性がある」と話す。石原派所属の森山氏は「本籍は石原派だが住民票は二階派」(中堅)と見なされており、「菅氏優位」を確定させた3派としては、官房長官に森山氏が就くのは阻止したいところだ。 

 細田派重鎮は「幹事長は取られた。官房長官は絶対に取らなければいけない」と派内にハッパを掛けた。麻生派関係者は「細田派は官房長官を狙う。菅氏の下で副長官だった萩生田光一文部科学相が適任だ」との見方を示す。 

 官房長官人事では、河野太郎防衛相(麻生派)や梶山弘志経済産業相(無派閥)の名も取り沙汰されている。16日にも発足する新政権人事の最大の焦点となるのは間違いない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高3女子遺棄で逮捕の男「関係を妻に嫉妬された

2022年03月27日 03時30分52秒 | 事件と事故


東京都内の18歳の女子高生が行方不明になり、山梨県早川町の山林で遺体で見つかった事件で、警視庁向島署捜査本部に死体遺棄容疑で逮捕された小森章平容疑者(27)=群馬県渋川市=が「関係を妻に嫉妬された」などと供述していることが31日、捜査関係者への取材で分かった。


8・31・2021



同容疑で逮捕された妻の和美容疑者(28)も嫉妬心があったとする話をしているという。

 【写真】警視庁向島署に入る容疑者の女 

■2年前ツイッターで知り合う 捜査関係者によると、小森容疑者は「(女子生徒と)約2年前にツイッターで知り合った。関係を疑って妻が嫉妬した」などと説明している。 

東京都墨田区の私立高3年、鷲野花夏(わしの・かな)さんは28日、母親に「友人に会いに行く。夕方には戻る」と告げて外出したまま帰宅しなかった。

付近の防犯カメラの映像には夫婦の車に乗る姿が確認された。その後、夫婦に連れ回されていたとみられる。 

捜査員が30日午後7時20分ごろ、夫婦の車を長野県内で見つけたが、女子生徒の姿はなかった。追及したところ、山梨県早川町の山林内の小屋に遺棄してきたと説明。その説明通り遺体が見つかった。遺体には首を絞められた痕や背中に刺し傷が4カ所あった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする