信州四賀から

斉藤一徳が信州四賀の情報をお届けします。

昆虫の「春」2

2005年07月10日 | 四賀の四季
 このトンボは、「オオシオカラトンボ」です。シオカラトンボより色が青みがかっていて、少し太めです。メスは、普通ムギワラトンボと呼ばれるように、黄土色をしています。
 ちょうど、交尾が終わって、メスが産卵しているところを撮影しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昆虫の「春」1 | トップ | 田んぼの生き物 観察講座 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

四賀の四季」カテゴリの最新記事