信州四賀から

斉藤一徳が信州四賀の情報をお届けします。

中川小学校閉校記念式典 記念碑!

2012年11月17日 | 徒然日記

もう、先週になってしまいました。

中川小学校閉校記念式典で除幕した、
「閉校記念碑」

天の配慮か、素晴らしい紅葉を背景にしての
皆さんに楽しいでいただけた除幕だったと思います。

やっぱり、式典部長!
堅苦しくなく、皆さんの笑いを誘う、
素敵な除幕式だったと思います。

2つの記念碑。
2方向から除幕の紐を引きますが、
掛け声は、「綱を持て! 用意! ドン!!」
運動会の綱引きがコンセプトでした。

見事に除幕が完了して、
立派に挨拶する式典部長。
「汗と、涙と、笑顔で!」の学校目標にズバリ合った除幕式。

最高の舞台を、
最高に演出してくれたのが、
今年の「紅葉」

例年にも増して、素晴らしい紅葉で、
本当に、「ありがとうございます!」と言う感じです。

 

 

公開になった「記念碑」
よろしければ、ご覧ください。

 

 

 

 

そうそう、今日は、「五常小学校」の閉校記念式典。
ちょっと残念だったのが、「雨」
でも、大勢の人たちが集まっていたようで、
地域の力を感じました。

明日は、「錦部小学校」の閉校記念式典。
来週25日は、「会田小学校」の記念式典。
いよいよ、四賀地区の4小学校も、
1つの「四賀小学校」に統合です。

四賀地区も、さらに、良いように、変わります。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中川小学校閉校記念式典 感謝 | トップ | いつまでたっても、親はおや... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
boku-1000-nin@kawaue.jp (木仙人)
2012-11-18 21:03:11
こんばんは いっとくさん

小学校が統合されるのですね
これまでの小学校に感謝
新しい小学校では子供達がすくすくと育つ環境を作ってゆけたらいいですね
返信する
木仙人さん (いっとく)
2012-11-26 18:23:47
すみません!!
コメントの確認が遅くなりました!

これからは、新しい小学校のために尽力します!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然日記」カテゴリの最新記事