ツリーハウスの完成お披露目会が、今日行なわれました。昨日まで最後の仕上げをしていましたが、なんとか、かんとか、完成にこぎつけました。今回も高知放送のスッタッフが取材に来てくれ、木と人出会い館の、塩田館長に、完成お披露目会の進行をお願いして、式を行いました。代表生徒の、完成までの苦労話や、やり遂げて感激し思わず涙してしまう場面には、私も思わず貰い涙。長い間の作業の苦労も忘れ、ただ完成を皆が喜んでいました。関係者の協力に改めて感謝致します。今回のツリーハウスは、テーマがカフェ。雲の上の町に習って、空のカフェと、名ずけられました。ちゃんとマスターがいて、高さ3メートルのツリーハウスの中で、四万十川源流水で、ドリップコーヒーと、紅茶、葡萄ジュウスが、注文出来ました。お客が一杯で、マスターは大忙し、中々美味しいコーヒーを飲む事が出来皆満足していたようです。後、炊き込めご飯、豚汁、バウムクーヘンも美味しかった。今回嬉しかったのは、一期生、二期生の懐かしいメンバーが尋ねて来てくれた事です。彼らの頭の中には、あの時の夏の思い出が美しく大切な宝物のように、残っているようで、いつまでも、梼原のFSCの森は、彼らの第二の故郷のように、残るのではないかと思います。今回の様子は、11月2日の朝7時45分から、高知放送の、おはよう高知で放送されます。