岡山のM邸、瓦が乗って屋根がだいぶ出来ました。黒い平板の陶器瓦で、耐震設計になっている物を使っています。北面の下屋根は、銅板を、一文字に張る予定です。雪がかなり積もった事もあるとの事で雪止めも付けました。来週には屋根も完成すると、思います。今日三原村のK邸のTV放送があり、久しぶりにKさん家族の姿を見て、嬉しくなりました。これから、ログハウスの生活を、楽しんで戴きたいと思います。シンプルな家は、美しいと思います。それとK邸の玄関に、桜の木と、杉の変木を柱に使いましたが、桜の木は娘さんの、杉の木は息子さんの事を思い、シンボル的に使いました。大きくなっても、この家を愛してくれる事を願っています。