鬼に訊け。アートゾーン藁工倉庫・蛸蔵で見て来ました。故西岡棟梁の映画で、一度見たいと思っていた映画でしたが、、産業振興の野口さんより連絡を貰い、アイビーログのメンバー揃って見て来ました。ぶれない西岡棟梁の生き方には感銘を覚えたのはもちろん、大工の育て方等も、さすがです。やる気のある大工達が集まっているので、聞くのも作業するのも、集中力が素晴らしいと感じました。槍鉋の使い方も、驚く事がありました。丸柱の外側、又は平面を削るものと、思っていたのですが、アールの内側も削って整形していたのには、驚きました。百聞は一見に如かず。見れば出来る。努力さえすればですが。背もたれのないベンチで、腰が痛くなる放映でしたが、見られて良かったと感じた映画でした。野口さん,ありがとうございました。それから明日10月27日土曜日夕方は、は焚き火倶楽部の日なのですが、天気は下り坂なので順延します。ちょっと軟弱な感じもしますが、寒くなる時期です。風邪をひいてもいけません。今回は芋焚き鍋の予定でしたが、日を改めます。参加したい方は090-8797-8722まで連絡下さい。