燻製小屋と、カフェギャラリー移築しました。只今工事中。

苦労して曲り木を使ったのですが、屋根勾配が急で、屋根が大きく、苦労したのに、あまり曲りが感じれず、少し残念。草屋根にすると、更に曲りがわからなくなりそうで、一工夫必要ですね。

小屋ギャラリーも、作業は順調に進んでいます。屋根がけも終わり、屋根を葺けば仕上がりです。
屋根の取り合わせは、高さ確保の為、屋根の上に屋根が乗っかる計画性の無さ。自社物件だからこそ出来る、自由さです。草屋根、一本引きの直角に曲る雨戸等・・・やりたい事は全てやります。失敗は成功の元です。楽しみながら苦しみましょう。