残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

“函館駅前広場”のイルミネーションは、漁り火と函館山と海をモチーフに...

2022年12月07日 | 日記

今月1日から“函館駅前広場”に点灯されているイルミネーション、訪れた人たちを楽しませて
いる..。平成28年の北海道新幹線の開業にあわせ、新幹線で函館に訪れた観光客の皆さん
を温かくおもてなそうと始めた事業で、およそ12万個のLED電球を使用した華やかなイルミ
ネーションが、函館駅に来られた観光客の皆さんを大門地区に誘導するような光の回廊...

 

周辺の植え込みには、青を基調にした灯りで海や波を表現され、函館山をイメージしたという
三角形のオブシェは、道南杉を活用し高さが最大6mで、吊された大きな球状は漁り火をイメ
ージしたものでゆっくりと点滅し雰囲気を醸し出す..。さすがに60mほどの光の回廊を通る
観光客も旅行鞄を置いて、スマホやカメラを取り出し記念撮影を楽しんでいる姿も見られる..

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海を渡ってやってきた“新幹線... | トップ | 雪の花咲く“香雪園”... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事