残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

朝霧の中から現れた“朝日”...

2020年10月18日 | 大沼公園

「そろそろ大沼公園の紅葉も見頃だよ」とのメールを貰い、折角だから先日の日の出見物のリベン
ジを兼ねてと、大沼の日の出の時間に合わせ車を走らせる...。“朝日”が顔を出す横津連峰中
腹の黒い雲が気になるが、上空は青空。反面吐く息が白くなるほど冷え込み、その影響か大沼の
湖面から霧が立ち上がり、その朝霧の中から“朝日”が昇るという幻想的な光景を目にできた...

  

ところで、大沼公園の紅葉...。全体的にはもう少しといった感じだが、ところによっては散策
路が紅葉のトンネルに変わり、紅葉に溶け込んでしまう場所もある。紅葉見物は、今週末頃
がピークかな...。また、昨夜から大沼公園内では「大沼ハロウィンナイト&紅葉ライトアッ
プ」が開催されている。紅葉の下に地元の子ども達が作ったというカボチャのランタンを点灯、
大沼に浮かぶ島々のライトアップされ、花火も打ち上がるという。ちょっと行きたくなった...

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JAL特別塗装機“日本博”... | トップ | ライトアップされた紅葉の上... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大沼公園」カテゴリの最新記事