平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録7月7日(火)

2009-07-07 07:30:14 | アマチュア無線
本日午前7時晴れ23.5℃真夏日になる予報
◆午後8時半ころ、雲の切れ間から星が見えました その後雲は厚くなりました 夏の大三角形の一つ琴座のヴェガ 鮮やかに輝いていました
【CP6】21:05 ③番パケットと④番パケットの間は1分以上空きました(PassLogで見ると約1分半空いたようです)⑤-200Hz⑥-400Hz⑦+500Hz⑧+500Hz、狂った分を取り戻すように周波数が動きました こんなに動くパスでも皆さん「相当腕が上がった」上手にデコードしていたようです 私はHeaderのみが3つ「これがデコードできれば」などと考えるのは「欲張り」というものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする