●本日午前7時晴れ15.1℃ 良い天気
◆六月「水無月」と言いながら、下旬になると梅雨になります◆六月の花 紫陽花、花菖蒲、クチナシ、クレマチス、サツキ
【六月・黒揚羽蝶】鮮明な画像は専門家に任せるとして、カメラを取りに行って…わり合い逃げませんでした。
◆昨日は衛星通信完全お休みでした 今日はどうなるか…
【HO-68】19:35 CW/SSBモード ■交信(SSB)JH1EKH/1 JI1SGK ★210Hz(FT-847)
◆ローパワーでも楽々上がる、非常に良好なパスでした◆SSBもCWも他には誰も出ていませんでした◆CWBeaconでモードを確認 Beaconの周波数435.790MHz「BJ1SA XW XW 000 001 … 」000の後の001がCW/SSBモード 010だとFMモード 「BJ1SA XW XW 111 000…」と打っていたらBeaconOnlyモード◆0はT 1はAの互換語
20:12のSO-50 ■交信JH1EKH/1 Tone67.0Hz
20:15のVO-52 ■受信(SSB)JR6LDE JI1SGK ◆SGKさんを呼ぶがLOS近くでバック確認出来ず
【Negai☆”】20:47 最大仰角5.2°∠ CWBeacon聞こえるも低仰角で信号弱く1行分採れず◆Doppler周波数初期値437.30240MHz(SSBモードで受信)
437.30500 Fix
437.30180 ①
437.30170 ②
437.30240 ③
◆Doppler初期値。これはFT-847、CALSAT32の場合ですが、さて次のパスはどこから聞き始めればよいか…◆いずれにしても低く聞き始める必要がありそうです。
【Negai☆”】22:21 Doppler初期値、前回の437.30240で聞き始めたら捕捉出来たが、途中でどんどん狂ってしまう。そのつど修正。LOSの時の補正値は「437.30174MHz」だった◆結論としてCALSAT32+FT-847の場合、周波数自動ドップラーで追えない…(手動修正が必要)
SOKA0F55D90071000D20810BDE0007B4B5
SOKA0F561E0071000D20810BDE0007B5B7
SOKA0F56640071000D20810ADD0007B5B8
SOKA0F56AA0071000D2081----0007B6B9
↑録音なしの直接手書き受信☆☆☆