●本日午前7時曇り24.3℃ 雨は落ちていませんが梅雨空です
07:50のVO-52 ■交信(SSB)UA0LM ★990Hz
【HO-68】08:38 FM/PACKETモード ■交信(FM)JA0CAW アラスカが出て来たとのこと ■JA2NLTさんに応答しましたが、確認のBackが上がらなかったようです
【SO-67】「SUMBANDILA」(三番寺) JH1EKHさんのInformationによれば、アマチュアの運用が再開されるようです。当局のこの衛星を使った最後の交信は1月2日でしたから、半年ぶりになりますでしょうか。どんな衛星だか忘れかけていました◆南アフリカ共和国が打ち上げた商用・科学技術衛星ですが、アマチュア無線用中継器も積んでいます◆Uplink145.880MHzFM Downlink435.350MHzFM Tone233.6Hz
15:58のAO-51 V/S ■交信JH4BTI ■JA7(QZF?)局に呼ばれましたが返せず■受信JA1AZR MEL58.7°∠◆信号の強さは従来と同じでした◆呼ばれた局はJA7OQZさんだったようですね。JA7とくればOQZさん。たしかにQZが採れています。でも「OQZ」とはどうしても聞き取れなかった◆ほかにJA2NLTさんが出ていたようですが、私には聞こえませんでした。
17:39のAO-51 V/S ■受信のみ JA5BLZ JA0CAW(17:46) ◆MEL11.8°∠仰角が低い分信号弱かった
【Negai☆”】傍観者でなく、自らが運用しているつもりになって見つめて来たつもりです。しかし、今この衛星を追った意味を見出せないでいます。