●本日午前7時晴れ7.4℃ 冷え込みました。
06:53のFO-29 ★930Hz 良好なパスでした。しかし、アップ周波数に違法地上波の混信があるためか、Downに「ガサゴソ」とした音が混じりPoor
07:12のVO-52 ★-3,630Hz◆ループを採るためにアップ周波数をマイナス3.6kHzする必要がありました。ふだんない症状です。ここのところ追っていませんでしたが、やはり衛星は毎日のように追う必要があると感じました。■受信(CW)JR6OSY
08:37のFO-29 1時間44分で地球を一周して来た衛星を追う。★1,030Hz◆前のパスの補正地が930Hzだったので、930Hz補正してループ採り開始、ほぼ合っていました。