●本日午前7時快晴−3.5℃
【IO-117 Digi問答】 「サブキャリアーはどこにある」重要なポイント ☆☆☆
◆ IO-117「GREENCUBE」のPackets信号は、電波形式「A2B」両側波帯(AM) 副搬送波を使用するRTTYまたはPSK31と説明される信号で良いと思います。アマチュアの副搬送波は通常「1700Hz」ですが、IO-117は「1600Hz」かも知れないと思われる節があります。でもこれは1700であれ、1600であったにしてもSoundmodemのウオーターフォールのマーカーの中に受信信号が入るように調整してあれば、デコードそのものには問題ないと判断出来ます。しかし、一つ大きな疑問があり解けないのは、その「ウオーターフォールのマーカー」の位置が、そのまま送信のサブキャリアー周波数になるのかどうかの問題です。例えば、スライダーを動かして「2000」という数値(2000Hz)だった場合、送信周波数のサブキャリアの位置(周波数)が「2000Hz」になるのかどうかの問題です。ここはとても重要なポイントだと思っています。
◆ 平たく言えば「サブキャリアーの位置(周波数)はどこで決められているのか」です。
【お願い】 ↑ 上記のことについて分かる方がおりましたら、ぜひ教えて下さい。考察のヒントでも良いです。コメントにお願いします(匿名可)
【IO-117】「GREENCUBE」14:55 Digipeater ■交信 JA5BLZ JE8TGZ JE3HCZ JA3IKC KF7R
【IO-117】「GREENCUBE」18:38 Digipeater ■交信 JH1OKL DU9JJY JK2XXK W9SV