平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録12月2日(月)

2024-12-02 10:12:34 | アマチュア無線

本日午前7時快晴3.1℃

 【 ASRTU-1 】「 AO-123 」 9600baud BPSK Telemetryが受信出来る状態まで設定出来ました。後、実際の信号を受信してどうなるか  Windows11 CPU64bit(X86)Radioconda GNU Radio RTL-SDR Dongle

↑ 設定に当たっては、JE9PEL脇田さんとやり取りさせていただき、アドバイスをいただきました。Tnx. 設定方法、氏のBlogで紹介されています。

↑ 私の場合躓いたのは、中国語の設定マニュアル(Readme)を翻訳して設定を始めたのはいいのですが、丹念に指示どおりやらなかったのが原因です。この種のものは、セオリーが大事で「勘」で弄ってしまうと旨く行かない場合が多いようです。

【 SO-50 】 10:00 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JA5BLZ JA4GVA JH1NHK JK4DHT JA6PL ■受信 JA7IUX JA0TSK

 【 ASRTU-1 】「 AO-123 」19:52 信号捉えること出来ませんでした。RTL-SDR

ウォーターフォールに信号のかけらも見えない

同じ状態から切り替えて、SDR#1920で見ると信号見える

 【 Plan13 CCの設定 】TLEは最新

 【 RTL-SDR Source の設定 】

  本体立ち上げ後、ウォーターフォール画面のところで設定Gainが反映されていない。

  手順間違いがありました。の順に押していませんでした。GNU Radioを使ったことがないのが原因です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする