讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

2023年の元旦でございます。

2023-01-01 20:00:00 | 日記
 明けましておめでとうございます。とりあえず年が明けたら「おめでとうございます」なのですが、今年はめでたい年になるように期待しております。


 新型コロナも3年続いており、なかなか遠出もできなかったのですが、昨年の11月には旅行補助金を使って、北海道旅行に行きました。とはいえ、新型コロナが無くなったわけではないので、引き続き注意をしております。幸いなことに罹患することはありませんでしたが、これだけ流行っているのでいつ順番が回って来るやもしれません。

 今年は遠出もしたいなとは思っておりますが、どうなることやらであります。ブログの記事は10月まで仕込んでいますので、今年も1日1ネタが継続できる見込みであります。

 完全に自己満足なブログですが、アクセスいただけると励みにまりますので、どうぞ今年もご贔屓に宜しくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年の大晦日でございます。

2022-12-31 20:00:00 | 日記
 今年も大晦日を迎えました。いつも訪問していただける方、たまたま迷い込まれた方、1年間のご愛顧有難うございます。

 このブログは、1日1ネタをモットーに20:00に新ネタが投稿されるように自動設定されています。そういうわけで、ネタは事前に仕入れてストックしており、仕込みから公開まで半年から10ヶ月近くになる記事も多く存在します。冬なのに、なんで夏のネタを書いているのという疑問は、そういうことので悪しからずご了承下さいませ。

 またアフェリエイトなどの収益については一切行っていないので、アクセス数が増大したからといって、収入が増えるということもありません。しかしながら、アクセス数は記事執筆の励みになりますので、読んでいただける方が多いとモチベーションの維持に役立ちます。

 gooブログは無料で利用できるので有難いのですが、無料で使える容量は3GBまでになります。写真はなるべく画質を落として容量を圧迫しないようにしているため見た目は良くありませんが、そういう理由です。

 今のところ、3BG中2.5GBを使っているので、あと数年で容量がパンクする恐れが出てきました。有料会員に移行するという手もありますが、いつまでブログが続くかも分からないので、今のところ移行は考えておりません。

 3GBに達した地点で新しい記事は書けなくなるので、一度このブログは凍結して新しいブログを開設するという方法もあるかなとは思っています。その際は最後の記事に詳細を記載しますので、宜しくお願いいたします。

 今年1年間、ご愛顧有難うございました。また来年も宜しくお願いいたします。良いお年をお迎えください。

 玄関には正月飾りを取り付け、新年のとしがみさまをお迎えする準備をいたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B747-400の第一エンジンが脱落しました。(ディアゴスティーニ)

2022-12-09 20:00:00 | 日記
 ディアゴスティーニのJAL機コレクションが数機、我が家の駐機場に停まっている。ダイキャスト製で高級感はあるのだが、高価ということと中国製で製品品質が良くないことがある、また駐機場が足りないという理由で、所有は3機のみとなっています。

 ふと駐機場を見たら、第一エンジンが脱落しているではありませんか。早速、駐機場からメンテ場に引き出して、チェックします。それと、脱落した第一エンジンを探します。


 実機の場合は、エンジンが1基止まっても問題なく(多少の不具合はあるだろうが)飛行できますが、脱落すると主翼を傷つけたり、他のエンジンに衝突する場合があり、実際にそういう墜落事故も起こっています。(Discovery ChannelのMaydayで見た)やはり、製造は慎重にしていただきたいと思いますね。

 第一エンジンを発見しました。やはり脱落して落っこちていましたが、無事に発見です。


 プラモ用セメダインでエンジンを固定します。


 この747型ジャンボは、前輪の作りもいいかげんで、車輪が斜めに向いて取り付いています。

 そこそこの価格の機体なので、もう少し品質が良ければいいのにと思いますが、輸入品なのでしかたがないのでしょう。車輪が斜めに付いているというのは自分はあまり気にはしませんが、拘りがあるマニアだと製造品質が悪いということで、交換を求める人もいるのではないかと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉工業大学開発の「ハナノナ」アプリを使ってみる

2022-11-02 20:00:00 | 日記
 数年前、まだ東京に住んでいる時、東京スカイツリーに行ったのである。そして、スカイツリーに隣接した東京ソラマチを散策していたら「千葉工業大学ソラマチキャンパス」を発見したのである。

 キャンパスといっても、学生が授業を受ける場所ではなく、大学の研究成果などを展示するスペースが設けられていて、開放時間内であれば、自由に見学ができるのである。

 ↓【参考】千葉工業大学東京ソラマチキャンパス
https://www.skytree-navi.com/solamachi-chibakogyo-univ/

 その中で、スマホに花をかざすだけで、その名前が表示される「ハナノナ」というアプリを開発しているという話を聞いた。プロトタイプを試させていただいたところ、写真の花にスマホにかざすと、名前とパーセンテージが表示された。まだサンプル数が少なく、精度が良くないとおっしゃっていたが、もっと精度を上げてから一般公開するということでした。

 こないだ、スマホのアプリを見ていたら「ハナノナ」があったので、早速ダウンロードしてみました。このアプリは完全無料ですが、「アプリ内課金が発生する類似アプリがあるのでご注意下さい」と千葉工業大学東京ソラマチキャンパスHP内に記載があります。

 JR九州ウォーキングで折尾に行った時、某寺がコースになっており、見知らぬ花(花は詳しくないので、たいていは知らない)があったので、試してみました。

「ハナノナさん、ハナノナさん、この花の名前を教えておーくれ」


「その花の名前は、78%の確率でラッパスイセンです」


 なるほどー、78%が高いのか中くらいなのかよく分かりませんが、だいたいラッパスイセンらしいということは分かりました。なんか楽しいアプリです。侮れんな、ハナノナ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国税庁から「税金滞納しているので納めろ」という詐欺メールがきた。

2022-10-20 20:00:00 | 日記
 詐欺メールで、国税庁を騙ったものは初物なのでご紹介いたします。


 簡単に言うと、「税金を滞納しているので10万円を早く納付しろ」というものです。さて、内容をみていきましょう。

①ヘッダーを見ると「noreply@e-tax.nta.go.jp」と、国税庁ぽいものを擬装しています。(少しは考えているようだ)


②ぼやっとした内容で、金額以外の具体的内容が書かれていない。
③文章が稚拙(役人が作った文章とは到底思えない)
④日本語の当用漢字以外のものが使われている。(多分、発信元はC国だろうと推測される)
⑤、滞納金が「10万円」ぽっきりというのも嘘くさい。

 すぐに詐欺と分かる内容ですが、数打ちゃなんとかということを期待してのメールなので、「お支払いを」をクリックしてはいけません。

 あ、納付期限と最終期限が19日となっていて支払期日の延長不可となっている。気が付いたのが20日なので、もう払わんでいいな。(笑)

テキストでも貼っておきます。

以下転載
----------------------------------------------------------------
e-Taxをご利用いただきありがとうございます。

あなたの所得稅(または延滞金(法律により計算した客勛 について、これまで自主的に納付されるよう催促してきま したが、まだ納付されておりません。
もし最終期限までに 納付がないときは、税法のきめるところにより、不動産、自 動車などの登記登録財産や給料、売掛金などの值権など の差押処分に着手致します。
納稅確認番号:****4520
滯納金合計:100000円
納付期限: 2022/10/19
最終期限: 2022/10/19(支払期日の延長不可)

お支払いへ⇒

※ 本メールは、「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております。
なお、本メールアドレスは送信専用のため、返信を受け付けておりません。ご了承ください。
----------------------------------------------------------
発行元:国税庁
Copyright (C) NATIONAL TAX AGENCY ALL Rights Reserved.
----------------------------------------------------------
転載終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの「翔んで埼玉2」が公開予定らしい

2022-10-15 20:00:00 | 日記
 こんど、まさかの「翔んで埼玉2」が公開されるそうだ。GACKTや二階堂ふみさん達が出演した映画は大ヒットして、第二作が作られることになったということだ。宣伝用のポスターは「埼玉の皆様、続編作ってごめんなさい」です。しかーし、第一作は予想に反して(反していないかも)埼玉県民にも大うけだったらしいとうことは、風の噂に聞きました。

 第一作はTV放送されたので、見た方も多いと思います。N村も、TVで見た口です。(映画見ろよ) 本は持っているので、映画の前からだいたいのあらすじは抑えていました。


 N村は学生時代東京に住んでいたので、このあたりの笑いのツボは分かります。小金井市2年+保谷市(現西東京市)に2年住みました。貧乏学生だったので、もちろん部屋に風呂はありません。神田川の歌じゃないですが、近くの銭湯通いでした。東京は家賃が高いので、安い風呂無しアパートがあり、その人たちのための銭湯がたくさんあります。

 保谷駅は西武池袋線沿線にあり、埼玉方面から池袋駅に乗り入れています。朝は通勤ラッシュで死ぬほど込みますし、夜は夜で帰宅のサラリーマンや、池袋周辺で出来上がった酔いちくれのおっさんや、若者たちでにぎわいます。埼玉西武ライオンズのホームで野球があるときは、西武ファンも沢山乗っています。

 野球シーズン中は、電車の中や駅、西友・西武の店でも「おーおーおーらーいおーんず♪」という歌がエンドレスに聞こえるので、気が付いたら口ずさんでいたりします。(当時の話なので、今は知らない)また、駅駅にはライオンズファンクラブの申し込みができるブースがあるので、これまた気が付いたらファンクラブ会員になっていたという人も多かったのではないでしょうか。

 当時の西武球場の外野は芝生席だったので、ごろりーんと寝っ転がって、まったりと試合を楽しんだりすることができました。野球が終わると、当然西武球場駅前は激混みになるのだが、西武線の凄い所は臨機応変にダイヤを変えて、ほぼ人が駅に滞留しないように電車を運行することです。通常ダイヤではありえないような、すっごいスピードで走行して、大丈夫なのか(笑)という体験もできました。

 ということで、西武池袋線・西武新宿線は、埼玉県民の移動手段としては生命線といっていいでしょう。(ほんとか)池袋に埼玉県民が多いというのは、たぶん事実と思います。池袋駅の西側(東武デパートの方)は、けっこうハードなエリアが広がっていて(当時の話です)、治安はいまいちだけど、飲み屋や安い飲食店がありました。その中に、「ごはんですよ」をキープできる立ち食い定食屋があり、労働者の皆さんたちで、いつも賑わってました。棚の「ごはんですよ」にはボトルキープよろしく名前が書いていて、毎日のごはんのお供になっていたのでしょう。安いのでたまに友人と行きましたが、(一人ではさすがに怖かった)さすがにキープはしませんでした。

 夜になると酔っ払いが多くなり、さらに気を付けないといけないのですが、ある時前を歩いていたおっちゃんが、若者にいきなり蹴りを入れられて転倒したのを見て、あわてて逃げたことがあります。(もしかして、おやじ狩り?)

 当時のニュースでは、早朝に池袋のゲーセン店員が強盗(後に若者数人が逮捕された)に刺殺されるという事件も起きています。

 そんなハードな池袋周辺でしたが、数年前に訪れたらだいぶ様変わりをしていて、綺麗にはなっていました。夜は行かなかったので分かりませんが、だいぶ治安も良くなっているようには感じました。しかし、行きたいうどん屋もあったので、気を緩めることなく周辺を散策しました。(田舎者ですから)

 貧乏学生だったので、仕送りだけでは生活できず、バイトは必須でした。

【1~2回生】小金井居住
 授業が立て込んでいるので、基本的に土日のみ。夏休み・年末年始の繁忙期は、学校が休みなのでバイト可
 小金井駅前のS友小金井店(閉店)のレストランコルネットで、ホールのバイト。これは賄いつきだったので、昼飯や夜飯代が浮いて有難かった。後に、電器売り場のメーカー雇いが割がいいと聞いて、そちらに移る。時給ではなく、日給だった。しかし、閉店後も商品の発送・倉庫の片付けなどをやらされ、年末などは業務が深夜に及ぶこともあったが、日給に加算はなし。メーカー的には定時上りが基本との姿勢だが、現場はタダで使うだけ使うというスタンス。(給料はメーカーが払うし)今考えればブラックだけど、当時はそんなん当たり前であった。

 メーカーが雇わない時期があったけど、社員が推薦してくれて特別にS友雇いのバイトにしてもらった時期もある。(例外だっらしい)学生のバイト仲間も多く、けっこう楽しかった。

【3~4回生】保谷居住(現西東京市)
 1~2回生で単位がだいぶ取れたので、授業自体は減って自由な時間が増えた。自由時間はバイトにいそしんだけど、今考えたら自由な時間にもっと好きなことをしておけば良かったかなと思った。でも好きなことをやるためには金が必要なので、やっぱりバイトをするしか選択肢がなかったのかもしれない。

 本郷3丁目(後に湯島に移転)の〇SDラボラトリーという会社で、APPLEⅡメンテのバイトをする。初めて日本にアップルコンピューターを輸入・紹介したのはE〇Dです。その後、アップル社はES〇との総代理店の契約を打ち切り、東レに乗り換えました。その後、いろいろあって、キャノン販売に移ったりしました。米国企業はドライというか、利益のためには手段を択ばないという風潮もあるのかなと思います。(たいていの企業は、そうなんでしょうけど)米国のコンピューターなので、当然言語は英語なのですが、カナ小文字にも対応できるような改造も行ってました。1枚基板構成で、ICはソケットで搭載されているので、メンテ自体は容易でした。

 6502CPU、メモリーは最大48K搭載というスペックで、30万円以上もしましたが、NECのPC8001(Z80CPU)に比べると、抜きに出た性能だったので、それなりに人気でした。しばらくすると、コンパチ基板(パチモン)が秋葉原で売られるようになって、腕に自信があって金がない人は飛びついたようです。

 後に、当時ベンチャー企業でブイブイ言わせていた、某パソコンメーカーS社でバイトをする。これは、完全業務用で個人ユーザーを対象にしていない高価な8ビットパソコンでしたが、市場では受け入れられて飛ぶように売れていました。その流れで、うかつに新卒就職をしてしまったが、合言葉が「時間の切り売りをしない」という、全くもって企業優先論理の考え方で、残業代はいくらやっても定額というブラック会社でした。残業が多すぎて、会社に寝泊まりする人も多く、本社の最上階には2段ベッドが敷き詰められているという過酷な職場でした。(自分は本社ではなかったが)さらに、給料は良くないというブラック&ブラック企業。最初から給料が悪かったわけではなく、初めはめっちゃ給料が良かったらしいです。(少ない人数で死ぬほど働かせていたようなので)しかし、業績が伸び社員が増えたとたんに、給料をめっちゃ下げたということです。自分が入社した時点では安くなった後で、昔からの社員も下げられたという話は聞きました。

 時代は16ビットの時代に突入するが、無理な開発スケジュールに開発現場が付いてこられず、動作しないと分かっていて8/16ビットのデュアル機を市場に投入する。8ビットのソフトは動作するが、16ビット版ソフトの供給はまだ先なので、とりあえず売っちゃえというスタンスだったと思う。徐々に馬脚が現れ、リコールの嵐となる。リコール後に回収した機器が、また不具合を起こし更なるリコールに発展するという悪循環に陥る。この辺りで、すでに詰んでいると思うのだが、それでもそこそこ売れているので、イケイケ感満載で営業をするが、折しも世界の半導体不足に見舞われ、売れる機種でさえ生産できなくなり、完全に詰んだ。

 大手電機メーカーT社に支援を依頼して、吸収合併が決定。当然社長は退任し、経営陣はすべてクビになりました。管理職は平に格下げされて残るか、退職を余儀なくされましたが、平社員は雇用継続とのこと。安月給なので「やめる」と言ったら、本体工場に来ないかと誘われるが、待遇が悪そうなので断って退社しました。(どうせ外様は冷遇されるだろう)約5年勤務したが、特に愛着はありません。

 余談ですが、首になった経営陣はDOS/Vパソコンのカスタマイズ販売会社を興し、秋葉原に小さな店舗を開店しました。重役室で偉そうに(偉かったのですが)していた面々が、個人客相手に営業しているさまは、なんとなく複雑な気分でした。
 
 その後、東京の某N社に勤務したところ、某大手電機メーカーに出向させられ、某国家プロジェクトに係ることになる。(これは、ちょっと書けない)出張・残業・徹夜・休日出勤は当たり前だったけど、残業代はきっちり出たので、それなりには納得してました。全国を飛び回って、北海道~沖縄まで行きましたが、宿に戻っても深夜まで資料作りという過酷な仕事内容ではありました。「プロジェクトを1つやると、一人は死ぬよねー」と噂されてましたが、本当に過労で1人亡くなったので、潮時を見計らって死ぬ前に退職です。5年やってプロジェクト自体も収束し、そろそろいいかなと。仕事は、そこそこ面白かったけど、死ぬのはごめんです。

 なんとなく都会は嫌になったので九州に移住して地元の某企業に就職しましたが、いつのまにか全国区になっていて、大阪に飛ばされさらに東京に飛ばされるという悲惨さを味わいました。都会がいやで九州に移住したのに、それはないわー。周りには、そういう人がたくさんいました。最後は東京で定年を迎え、やっとのことで福岡に帰れました。東京は遊ぶところはたくさんあるれど、住み続けるのは性にあいません。

 そういうことなので、翔んで埼玉の背景も分かるのでござるよ。(やっと、結論かよ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒスーパードライ_JAPAN RUGBY CHALLENGE SERIES 2022 JAPAN_XV vs AUSTRALIA_ A 第二戦_ベスト電器スタジアム

2022-10-11 20:00:00 | 日記
 2022年10月8日(土)博多の森にある、ベスト電器スタジアムで、ジャパンラグビーチャレンジシリーズ2022の第二戦が行われた。


 東京での第一回戦はオーストラリアの勝利で、福岡に乗り込んでの第二戦です。

【日本チーム】
 日本代表、または代表に近いチーム構成で、今回は宮崎合宿参加チームで構成されています。なので、知った名前の選手も多いです。

【オーストラリアA代表】
 オーストラリア代表チームに次ぐネクストチームです。代表選抜にアピールできる機会があるので、真っ向勝負が期待できます。

 チケットは、事前にネットで予約をしました。7-11で発券できる(手数料は別途必要)とのことなので、近くのコンビニにある、なんとか端末を操作したのですが、該当のゲームが見つけられずに四苦八苦しました。「あきらめかけた時、もしかしたらレジで出来るんじゃね」と考えて、レジに行ってみたら、予約番号でなんなく発券できました。

 ネットでチケットを検索してみると、すでにメ〇カリで転売ヤーが3倍以上の価格で出してましたが、福岡のゲームなので、さすがに争奪戦にはならんやろうとは思いました。(やはり当日券もありましたが、それは運しだいですからね)

 当日は、12時開場で14時キックオフです。11時ころには、ベスト電器スタジアムに到着して、展示品とかイベントなんかを見学します。


 キックオフ3時間前、開場1時間前なので楽勝かと思いきや、すでに行列やないかい。ちなみにチケットは指定席ではなく、カテゴリーBの自由席です。3価格は、3,000円+発券手数料です。


 カテゴリーBというのは、バックスタンド全域とメインスタンドの両翼になります。南北スタンド(いわゆるゴール裏)は、今回使わないとのことです。


 今回は早く並んだので、バックスタンド側の中央辺りを陣取れそうなので、そちらの列に並ぶことにします。約、1時間並んでの入場です。首尾よく、バックスタンド中央・前の方に座れました。

 N村は、ブリスベンで購入した、ビッグレッドカンガルーTシャツで応援です。(どっちの応援や)


 まず、両国の国家斉唱です。スタンドの観客も立ち上がります。歌うのは、嘉穂高校の合唱部+ラグビー部の学生さんたちです。入場者数は、8100人程度です。ゴール裏を使っておらず8000人くらいなので、立ち見にはならないけど、そこそこ埋まっている感じです。(きつきつではないくらい)


 キックオフ後、数分で日本がトライを決めました。まじかー、凄いじゃないか日本チーム。しかし、コンバージョンキックを外しました。オーストラリアはA代表だけど、日本は代表クラスで構成されているので、こりゃ勝ったかなと思いましたわ。(そんなに甘くはないだろう)


 国の代表クラスの試合は、めっちゃ見ごたえがあります。特に日本チームは、ワールドカップにも出場した選手も多数出場しているので、親近感が沸きます。リーチ・マイケルがボールを持つと「り~~~~~チ」という大合唱が生まれます。やはり、すっごい人気です。

 最初はエンジンがかかっていないかと思われるような豪州チームですが、徐々に力を発揮しだして、トライを決められます。やはり、簡単には勝たせてはくれません。

 ラグビーは、前半40分+後半40分で、アディショナルタイムはありません。終了時間が来ると「ぶおーっ」と鳴って、タイムアップが周知されます。その後、プレーが切れた時にノーサイド(ゲーム終了)になります。


 最後の3分は、日本が7点リードしていて、このまま時間切れに持ち込めば勝ちです。しかーし、モールに持ち込まれて、なんと押し負けるという状況になり、トライを許します。(+5点です) これで、点差は2点に縮まりました。

 オーストラリアがコンバージョンゴールを決めたら、+3点なのでオーストラリアの勝ち、外したら日本の勝ちという状況でした。この状況で、オーストラリアが・・外すはずがありません。


 結果、21vs22で、オーストラリアの勝ちとなりました。1点差だけど、負けは負けです。これで、2連敗となりました。来週は大阪で3戦目があるので、期待しましょう。


 ラグビーって、ホーム・アウェイのサポータ・一般客が入り混じって観戦します。サッカーのように、エリアを分けることはしないので、ホーム(日本代表のユニ)に交じって、オーストラリアのユニを着ている人も混じって観戦します。

 日本がゴールすると拍手しますが、相手チームがゴールしても、拍手する人が多いのです。相手をリスペクトする姿勢は、サッカーのそれとは決定的に異なります。

 ノーサイドになったら、相手チームも観客席に挨拶に来ます。その時、スタンドではスタンディングオベーションで大きな拍手を送ります。


 ちょっと寂し気な日本チームではありますが、やはりスタンドからは大きな拍手を送ります。


 代表クラスの試合を、福岡のスタジアムで見ることができたのは、いい経験でした。また、こういう機会があれば行きたいと思うような試合でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詐欺メール「三木谷です。お詫びの印です」と「緊急社長命令!」

2022-09-09 20:00:00 | 日記
 迷惑メール(詐欺メール含む)は、毎日のように届くのであるが、ひねりのあるものは少なく、ご紹介レベルには達していないものが多い。

 これもひねりは少ないものの、目先が変わっているのでご紹介しましょう。


①三木谷さんからのメールとのことですが、この名前から連想するのは「楽天」ですね。つまり、楽天モバイルも含まれます。
②「この度はご不便をおかけして申し訳ございません」とあり、これは数日前「楽天モバイル」で起こった通信障害を思い起される。
③「お詫びの印として「500円クーポン券」をお送りいたします」とあり、過去の通信障害や情報流失で支払われた金額と大差ないように装っている。
④クーポン番号(らしきもの)と、ハイパーリンクが書いてあり、どこかのサイトに飛ばそうとしている。
⑤どこにも、楽天モバイルの障害とは書いていないが、なんとなくそれを連想させる内容になっている。

 あれ、自分は「楽天モバイル」は使っていないぞ(笑) 数打ちゃ当たる方式だな。

 なんとなく「ありそう」な内容で、500円につられてクリックしてはいけません。よく読むと(よく読まなくても)詐欺メールと分かりますが、大量に出していると思われるので、ついついクリックしてしまう場合があるかもしれません。どちらの三木谷さんか存じ上げませんが、お詫びされることはないのでお引き取り願いたいと思います。


 テキストでも、貼っておきます。
 以下、転載
----------------------------------------------------
いつも弊社のサービスをご利用いただき
誠にありがとうございます

この度はご不便をおかけして申し訳ございません
お詫びの印として「500円クーポン券」をお送りいたします。

下記のサイトでご購入の際に是非お使いくださいませ
http://bitly.ws/tXXm

引き続きのご利用お待ちしております

■■■ 500円クーポンプレゼント ■■■

クーポンナンバー:0mu2a22utn
クーポン期限:2022/10/31まで

※おひとり様一回限り
※通常版のみご利用可能
※他のクーポンとの併用はできません
■■■■■■■■■■■■■■■■■
 転載終了

----------------------------------------------------------------
 ふとメールボックスを見ると、社長からのメールが届きました。同じ匂いがするので、同じ人(組織)が送ったものでしょう。社長って、誰や(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新興宗教などの勧誘について

2022-09-08 20:00:00 | 日記
 昨今、旧統一教会について取りざたされていますが、その他についても普通に生活していて勧誘にあうことがあるので、注意喚起を込めて過去の経験を書き残すことにします。ただし、日本には信仰の自由がありますので、個人の信条を否定するものではありません。しかしながら、新興宗教については、もれなく高額のお布施が付帯している場合があるので、その点については留意すべきでしょう。

 特に学生の場合は、学内のサークルやボランティア活動といった隠れ蓑を使う場合も多いので、人生経験の少ない若者が引きずり込まれて抜けられなくなるという場合もあるので、特に注意したいところです。

 自分は、お墓がある寺が浄土真宗であり、葬祭・法事等はお世話になりますが、それ以上のつながりはありません。特定の宗教を信じて、お布施をしたり高額の壺や書籍を買ったりしたことはなく、今後もそういう行為をすることはありません。クリンゴン※の考え方として、「死んだらただの抜け殻だ」(但し魂は別で死ぬと「ストヴォコー」へ行くと考えられている)というのがありますが、それに近い考え方です。

 ※スタートレックに登場する戦闘民族。連邦と敵対(後に同盟関係になる)しており、戦闘時は「死ぬには良い日だ」という覚悟をもって参戦する。なによりも名誉を大切にする。母星はクロノス。
 写真は、イメージです。


【旧統一教会】
 おば(故人)が旧統一教会に入信して、えらい目にあった。おば(5人兄弟の長女)は、戦時中赤十字に協力したり、終戦後は某大病院の婦長として定年まで働いた。未婚だが子供(女性)が一人いて、一軒家まで建てたというしっかり者でした。

 子供も結婚し(後に離婚)、定年近くのころ(定年後かも)どのようなきっかけは不明だが、統一教会にのめり込み家を売り払い、(多分)全財産を寄付してしまった。親類らは説得を試みたが、聞く耳もたずで行方不明となる。一時は、高麗ニンジンを無断で親類一同に送り付けてくることもあったが、当然代金などは支払わなかった。

 親類付き合いも無くなり、どこかで死亡したらしいという噂は聞いたが詳細は不明である。これが本人にとって幸せだったかは分からないが、はたで見ていた分については哀れというほかの表現は思い浮かばない。

【創価学会】
 学生時代、執拗な勧誘を受けるが撃退した。会社勤め時代に、親しげに話しかけてくる同僚がいて、ある日帰宅途中で呼び止められた。(多分、待ち伏せだな)学会の集会があるので、ぜひ参加してほしいとしつこく勧誘される。断ると「一度でいいので参加して下さい、その時に判断すればいいでしょう」とか言うので、「二度と、そういう話はするな」ときつく言ったら、その後の勧誘はおさまった。会社内での宗教活動は禁止されているので、待ち伏せして説得しようと試みたと思われる。いままでで、一番しつこい勧誘方法だった。また、選挙前になると、近所のおばちゃん達が「公〇党をお願いします」と家までくる。近所で波風立てるのもアレなので「はい分かりました」と答えるのだが言うだけ。(家まで来るような政党には、絶対に入れん)

【幸福の科学】
①会社は3社勤めたことがあり、2社目(東京)の会社勤めのころの話である。ある若者が「大川隆法の本があるので読んでください」と持ってきた。「そんな本、読まねーよ」と軽くあしらっていたいたら、会社の棚(読み終わった文庫などを寄付する棚があった)に何冊もその手の本が並ぶようになった。しかし、見かねた会社側が強制撤去した。

②ある日、ピンポーンと呼び鈴が鳴ったので、インターホンで出たところ、おばちゃんが「大川隆法の本を読んで下さい」と言うのである。「いや、いりません。お引き取り下さい」と言ったら「本を入れときます」と言って立ち去ってしまった。断るタイミングを逸したので、しかたなく回収して1年保管することにした。(返してくれと言ってきた場合を想定)取りに来なかったので、ブックオフで売った。

③東京に住んでいたころ、駅前で「大川隆法の本」を無償で配っている人が良くいた。多分、自費で購入したものを配布しているものと思われる。当然、無視して通り過ぎていた。

【モルモン教】
 町中で、きちんとスーツを着てそれなりの日本語を話す若い外国人男性がよくいた。(最近はあまり見ない)
「すいませーん、ちょっといいですかぁ。あなたーは、神を信じますかぁ?」
「ちょっと急ぐので時間がありませーん」
「ほーんとですかぁ」
「ほーんとですぅ」

【エホバの証人】
 子供連れのおばちゃんが、たまに家に来ていた。ピンポーン♪
「ちょっといいですか?」
「なんでしょうか?」
「キリスト教がどーのこーの」(良く覚えていないが、宗教がらみの話のようだ)
「うちは、浄土真宗なので結構です」(対立候補を出した方がいいかな)
「それでは、これを読んでください」(パンフレットを置いていく) 即、ゴミ箱行きとなります。

 新聞等では、輸血禁止の教えであるととうこと。自分はおろか、子供にまで強制するので事故にあった子供の手術のための輸血を断り、見殺しにしたという記事があった。信仰は命より優先度が高いということは、江戸時代のキリシタン弾圧からの定説であるのでこういうことも起こりうると思うのだが、個人的には疑問しかない。

【番外編】
①東京にいる頃、駅前で「お祈りさせてください」という謎の集団がいた。多くの人は無視して通り過ぎるのだが、たまに立ち止まって話を聞いている人がいる。頭を垂れると、頭に手をあててなにか宗教染みた行為をするのである。

 こういうのにひっかかる人は、何かしらの心の葛藤を持っている場合があり、宗教に救いを求めてのめり込む危険さがある。相手もそれを理解しており、効率の良い勧誘の手口としていたのだろう。

②ベトナム戦争やカンボジア内戦時に、町中に「ベトナム難民募金」や「カンボジアの子供ため」とか書いてある箱を持って、街頭募金を募る集団が多くいた。当初は「なんて頑張っているんだ」という気持ちもあり心ばかりの募金をしたのだが、マスコミの取材ではその募金箱の集団は某教会の関係者ということが暴露された。100歩譲って、その教会がボランティアで募金を募っていたのならいいのだが、背景を隠して募金活動をしていることで怪しさ大爆発である。それから街頭募金は、100%信頼できる団体以外は行わないようにした。

③宗教ではないが、マルチ商法などにもご用心
 ・某マンションに住んでいた時の話
  そこの2Fは貸し店舗になっていて、ある日「食パンを無料で配るのでご来店下さい」というチラシが入った。(雑貨店か何かだったかと思うのだが忘れた)別にタダで食パンを貰おうという気も無かったので行くことはなかったが、その日から1Fのエントランスには、ばあちゃんが良く散歩の共にしている手押し車(というのか?)が、たくさん停まるようになった。食パン無料に釣られて年寄りを大量に集めたようで、なにかしらの営業が連日行われていたと思われる。数ヶ月経ったら店は跡形もなく無くなって、年寄りたちも寄り付かなくなった。食パンに釣られて、どれだけの金を落としたのかなと思ったが、詳細は不明である。撒き餌をして人集め⇒何かしらの営業活動⇒怪しまれる⇒撤退⇒別の場所で営業 という流れだろう。「無料配布」というフレーズには注意しましょう。

 ・ある日、リアル友人から電話があった。
「久しぶりですね」
「おー、元気かい」
「はい、ちなみに〇市ですっごくいいセミナーがあるので、行きませんか」
「なにそれ?」
「とにかく、すばらしいセミナーなんですよ。無料なので、絶対行って下さい」
「君は行くの?」
「いや、僕は一度行ったので行きません」
「なんじゃ、そりゃ。行かんばい」

 多分、マルチ商法のセミナーと思われます。一度参加すると洗脳されて、知り合いを呼んで来いとなるのでしょう。一流企業(誰でも知っている)に勤めているエリート社員なのだが、その手の勧誘にひっかかったんだろう。

【無料点検には注意】
 屋根の無料点検・壁の無料点検・エアコンの無料点検・床下の無料点検をしますという訪問や、電話勧誘には注意しましょう。無料点検をお願いして「問題ありません」といって帰る業者は皆無です。あそこが悪い、ここがダメです。ほっておくと大変なことになると言って、高額な修繕費を請求されます。断ると「無料で点検させて、そのまま帰すのか」といってすごまれる場合もあるので、最初から断るのがいいでしょう。本当に点検が必要であれば、普段お付き合いのある業者や信頼のある業者(役所の指定業者など)に頼むのがいいでしょう。ネット検索で上位に表示される業者が、信頼があるということではない場合があります。逆に悪徳業者が、ネット検索で上位に表示されるように画策している場合があります。水回り工事の「激安・即対応」などの文言が書かれている磁石タイプの宣伝チラシは鵜呑みにしない方がいいと思います。

 ・移動竿だけ屋・保険で家を修理なども、いい話は聞きません。やめておきましょう。それと、金融商品の「絶対もうかる」話も、怪しさ大爆発のものが多いと思います。絶対儲かるのであれば、人に教えず自分一人で行います。

【結論】
 宗教勧誘は、じわっと隠れて近づいてくる場合と、直球ストレートに勧誘される場合があります。どちらも、きっちりと拒否の意思を示さないと、ずるずる引きずられます。強い意志を持つとともに、周りに相談することも必要です。

 「無料」の後ろには「なんらかの目的」が隠されている場合が多いので注意しましょう。昔から「タダより高いものはない」といいます。
--------------------------------------------------------------
 追記
【オウム真理教】
 昔、秋葉原に白装束の集団がいて、踊りながらパソコンのチラシを配っていた。踊りと共に、妙な歌(口上だったかな)を歌っていたと思う。DOS-Vパソコンの走りで、NECのPC98市場を食っていっている時期だった。マハーポーシャという会社名で、オリハルコンとかなんとかという機種を売っていた。公表されているスペックはまあまあで、価格は他のメーカーパソコンと比べるとだいぶ安かった。報道では、信者が無報酬で働いているので安く作れるということだった。

 興味本位で、その販売店のあるビルに入ってみたことがある。パソコンでデモを行なっており、見る限りでは処理が早そうだったので、CPUはそれなりのものを使っているのだろう。ふと見ると、おっちゃんが購入契約書にサインをしているところだった。二重複写になっていて、下に「入信申込書」があるんじゃないのと、ふと思ったことがある。(そんなことはないとは思うが)いずれにせよ、宗教団体に住所・氏名などを把握されるのはリスキーなので、すぐにそのビルは後にした。

 当時、貰ったチラシを保存しています。



 パソコン自体は、スペックに比較すると確かに安いので、自分でなんとかできる派の人たちにとっては、メリットがあったのかもしれない。(今のパソコンと比較すると割高感はありますが、当時のパソコンはめっちゃ高かった)その後、地下鉄サリン事件などが起こり、社会的に大問題となった宗教であるということは、ご存じのとおりです。
----------------------------------------------------------------
 さらに追記
【生長の家】
 そうだ、新卒で入社した会社の「新入社員研修」で、府中の生長の家に行くというのがあった。会社命令なので、当然拒否権などは発動できない。当時、こういう外部委託の研修が流行っていて、学生時代の友人(別会社に就職)は「陸上自衛隊」に行ったといっていた。

 また、「地獄の研修」というのもTVでもてはやされていて、こんな凄い研修があるんだぞと、自慢げに放送されていた記憶がある。「駅前で大きな声で名前を連呼する」「大声で歌う」「見知らぬ人に話しかける」など、恥ずかしさMAXにさせるという内容だったと思う。

 生長の家だが、他の会社の新入社員も大勢来ていて、まさに軍隊のようでした。分刻みのスケジュールが決められていて、食事も軍隊式に整列し、「いただきます」という掛け声のあと、5分(だったっけ)しか食べることができない。昼は宗教の講義があり、「我に七難八苦を与えたまえ」というのが、教義だったと思う。つまり、苦しければ苦しいほど幸福なのだという教えである。就寝は大部屋で雑魚寝である。就寝時間・起床時間はきっちり決められていて、私語は厳禁である。

 会社研修なので、個人的にお布施は要求されなかったし、終了後の勧誘もなかったが、大量に貰った教義の本はすぐにごみ箱行きになった。二度と関わらんぞと思ったし、自衛隊に研修に行った友人の方が100倍ましとも思った。会社は、研修費用として大きな金を払っているのだろうと予想はしたが、具体的な金額は分からない。当時はパソコンのベンチャー企業で、TVCMもがんがん打ってて、もてはやされていたけれど、実態は薄給で超ブラック企業だった。しばらく我慢していたが、5年で退職しました。無理な製造スケジュールによる不良品(まともに動かないのに出荷)の量産⇒度重なるリコールと半導体不足により経営悪化が顕著になり、大手に吸収合併⇒消滅という道を歩んだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK(日本放送協会)を騙る、詐欺メールにご注意下さい。

2022-08-24 20:00:00 | 日記
 銀行系・クレジットカード系・通販系の詐欺メールは毎日のように来るのだが、NHKを騙るのは初物なのでご紹介いたします。


 さて、内容を見て行きましょう。
①よくある、C国系のフォントは使われていない。(C国発の詐欺メールあるある)
②それほど違和感がある文章ではない。
③ナビダイヤル「050-3465-1640」とあるが、ナビダイヤルは「0570」で始まる番号で「050」は、IP電話サービスである。
④見出しが「NHKカスタマーセンター」で、送信元が「NHK<info@user-supprts.top>」となっている。

 ・NHKカスタマーセンターという部署はない。近いのは「NHKふれあいセンター」という、受信料問い合わせ窓口がある。また、グループ会社に「NHK営業サービス(株)カスタマーセンターコール事業部」というのがあるが、全く関係ないと思われる。
 ・差出人のメールアドレスは、偽装されているものと思われる。ドメインが、「.top」?
➄本文の改行部分が美しくない。
⑥会社名が「Japan Broadcasting Corporation」となっている。NHKって、「日本放送協会」それぞれの頭文字をとって、NHKじゃないのと思っていたので調べてみたら、英語表記でこういうそうだ。
 
 ↓NHKの英語HP
https://www.nhk.or.jp/corporateinfo/

 とまあ、疑惑満載のメールです。ボタンをクリックしたり、電話をかけた場合のシミュレーションをします。(実際に行ってはいません)

①ボタンをクリックすると、住所・氏名・電話番号・クレジットカードなどの個人情報を抜かれるようになっていると思われる。
②050の番号に電話をすると、受信料未納と言われ金銭を支払うように強要される。

 というところでしょうか。

【結論】
 詐欺メールなので無視する。返信や、ボタンをクリックして情報入力したり、電話をしてはいけません。どうしても未払いについて確認したい場合は、正式なNHKの窓口で確認する。(この、050で始まる番号にかけてはいけません)NHKのHPを確認したところ、このメールに関して注意喚起がなされていました。

 テキストでも、貼っておきます。
【以下転載】
---------------------------------------------------------------------
NHK放送サービスをご利用のお客様へ

日頃よりNHKの放送事業にご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。

NHKは放送法に基づく公共放送機関として、信頼できる情報や豐かで多様な番組を全国あまねくお届けするとともに、
放送文化の向上のための技術開発・研究等を行っており、その運営はテレビなどの受信機を設置された方に
公平にご負担いただく受信料を財源としています。

さて、お客様の受信料につきましては、お支払いが確認できていない期間がございますので、
下記のリンクよりお支払い状況についてのご確認をお願いいたします。

お支払い状況のご確認はこちらへ

また、受信料のお支払いは、クレジットカードや各種掲載アプリでのお支払いが可能ですので、
詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

お支払い方法についてはこちらへ

なお、行き違いですでにお支払い済みの場合には、何卒ご容赦ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】
日本放送協会 放送局営業推進部
ナビダイヤル 050-3465-1640
(午前9時~午後8時 土・日・祝日も受付)
※12月30日午後5時~1月3日はご利用いただけません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright Japan Broadcasting Corporation All Right Reserved.
無断転載および再配布を禁じます。
--------------------------------------------------------------
【転載、終了】


--------------------------------------------------------------
 その他
 最近、携帯に「〇〇(適当な名前)さんだよね、ご無沙汰なので連絡下さい」みたいな釣りメールが毎日来て、うざいです。(あんたとか、知らんがな)返信しないと「〇〇さんじゃないの、違っていたら連絡下さい」とか来ます。都度キャリアに迷惑メール報告するんだけど、手を変え品を変え送信アドレスを変え送ってくるので、とっても迷惑です。(だから、迷惑メールというのだが)SMSで送ってくる場合もあり、その時は迷惑メール報告+即ブロックです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Instagramで、「ana.japan.offiicial」にフォローされました。(偽アカウントにご用心)

2022-08-15 20:00:00 | 日記
 本日だけど、「ana.japan.offiicial」にフォローされた。

 このページを、仮にAとする。(おそらく偽物)


 公式の「ana.japan」はすでにフォローしている。
 このページを、仮にBとする。


①Aの「offiicil」のスペルだが、正解は「official」であり、Aは「i」が1つ多い。(わざとかな?)
②Bは「認証済みマーク」があるが、Aにはない。(ana.japanの文字の右側の☑マークが認証済みの印)
③Aは非公開だが、Bは公開(これだけ大きな会社のinstagramが非公開ということは考え難い)
④10分ほど様子を見ていたら、フォロー数が177⇒210に増加している。フォロワー数に増減は無し。(活動をしている)
 フォロー数<フォロワー数なので、めったやたらにフォローしてフォローバックしなこないアカウントは、次々にフォローを外している可能性があります。
➄B(本物)とA(偽物)は非常に似せてはいるが、微妙に内容が異なる。

 以前、海上自衛隊の公式と称するページからフォローを受けたことがあるが、怪しさ大爆発でほっておいたら数週間後に跡形もなく消えていました。その時も、良く見ると本物とは明らかに違うだろうという点がいくつかあったので、騙されないように注意しましょう。フォローバックしたからといって、すぐにどーのこーのとかは無いとは思いますが、DMがきて詐欺にひっかからないとも限りません。「あなただけの特典」「限定の人向けの商品販売」「フォロワーのみの割引特典」とかで釣っておいて、個人情報やクレジットカード情報を抜かれる恐れがあるような気がします。(ひっかかってないので推測ですけど)

 フォローバックしている人も数百人規模でいますので、ご注意を。
------------------------------------------------------------
 2022/08/17追記
 昨日確認したらフォロー数が300を超えていたので、活発に活動しているようでしたが、本日見ようとしたら影も形もなくなっていました。検索をかけても出てこないので、BANされたっぽいです。
------------------------------------------------------------
 2022/8/25追記
 今度は、「ana.jupan_」に、フォローされました。なんだかなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症にご用心

2022-08-09 20:00:00 | 日記
 夏になると「熱中症に要注意」ということを良く耳にするのだが、まさか自分がなるとは思わなかったので、反省の意味を込めて忘備録として残します。

 2022年8月のくっそ暑い日、車で数時間の某場所でのなんとかフェスティバルに行くために、朝8時頃自宅を出発。あまり朝ごはんを食べる習慣がないので、お茶だけ飲んで出かけた。(これが大きな敗因の1つ)

 だいたい予定通り会場に到着して、見学を開始した。帽子をかぶり、お茶持参なので水分補給は適宜行う。(たいてい、このパターンで乗り切ってきた) 午後1時頃、それまでなんともなかったのだが、いきなり気分が悪くなり歩くのが辛くなった。さらに数分後、景色に白い霧がかかったような状態になり、約50%程度の視界が奪われた。このままだと転倒の恐れがあるので、一度座って体制を整えることにした。しかしながら視界は50%のままであり、これ以上悪化すると気を失う恐れがある。この見え方というのは初めての経験で、視界がホワイトアウトしていくさまは、非常に珍しく興味深いものだったが、白濁が進むとその先には三途の川が見えてくるような気がする。それは避けたいので、近くに避難できるような建物があるか考えたが、そこまで自力でたどり着くのは不可能と判断。他に手はなさそうなので、近くの主催者に助けを求めることにした。最後の手段として119番に電話するという手も残されてはいたが、事を大きくしたくなかったし、休めば回復できるだろうという気がした。自分では熱中症と判断したのだが、暑さそのものはあまり感じないのは意外だった。行動が決定したら、気を失う前に実行します。あまり時間は残されていない気がします。

「すいません、気分が悪いので椅子に座らせてもらっていいですか?」(テントがあるので日陰で休息が可能とみた)
「どうぞ、大丈夫ですか?」
「多分、少し座っていれば大丈夫と思います」
「医療関係者を呼びますね。それと水をどうぞ」(冷たいペットボトル水をいただいた)
 事を荒立てたくはなかったが、いかんせん体が動かない。

 数分後、医療関係者到着。症状は以下のとおり。
①顔面蒼白(自分では分からない)
②体温は平常(暑さは感じない。熱中症は体温が異常に上昇すると思っていたが、ちょっと意外)
③脈拍は200越え(これはやばいかも)
④手の指にしびれあり。(よろしくない現象だ)
➄朝ごはんの有無を聞かれた。(朝ごはん抜きは、やはり悪い方に作用する)
 ちなみに、昼食をとる寸前でダウンしました。(惜しい所でアウトをくらった)

 応急処置
①衣服を緩める。
②体を冷やす。(氷結ベルトのようなものを複数個、体に当てて冷やす)
③熱中対策水をいただいた。(数回にわたり飲んだら、視界が戻り始めた)


 このあたりの対策は、学生時代に保健体育の授業で習った記憶が蘇った。(教科書は正しかった)

 視界50%だったものが、90%近くに戻ったので、これで復活の方向に向かっていると確信した。指先のしびれも引いていったので、生還できるだろう。さらに涼しい所に移動して、15分ほど横にならしてもらったところ、意識・視界共にまずまずになり、一応歩行は可能になったため、お礼を言って退散することにしました。(本当に、関係者の皆さん有難うございました)

【教訓】(自分の場合)
①熱中症はいきなり発症する場合がある。
②朝ごはんは大事。
③お茶だけではなく、熱中対策水(ポカリスエットみたいなもの)が有効だ。
④目の前の景色が霧がかかったように白くなり、視界が奪われ始めたら有効な手段を瞬時に判断し、可能な対策を講じた方がいい。(その場でのケースバイケース:日陰を探して座る・避難できそうな冷房が効いた室内の有無・助けを求められそうな人がいるかどうか等)
➄体力を過信する事なかれ。(こんな程度で、気分が悪くなったことはなかったという過信)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯油のポリタンキャップが崩壊しました。

2022-07-25 20:00:00 | 日記
 灯油は、近くのガソリンスタンドに買いに行っていたのだが、最近コ〇トコにガスステーションが出来たので、ガソリンを入れるついでに灯油も買ってきている。(2022年1月に執筆)

 コストコの会員限定、さらに指定のクレジット限定という制限があるが、市売の価格と比べると10円以上差があるので、重宝している。ガソリンなどは、近年めっちゃ高くなりました。

 うー、寒っ。灯油が1缶(ポリタンだけど)無くなったので、ガソリンを入れるついでに買いに行くか。ということで、コス〇コに行ったのである。

 ポリタンは、10年以上も前に某ガソリンスタンドで買った20L入りのものである。ホームセンターなどでは、18L入りの縦長タイプのものが良く売られているのだが、車のトランクに収容するには、こんなずんぐり型の容器の方が、倒れにくく使い勝手がいい。


 首尾よく20L満タンにして、車(シエンタ)の後部に積み込む。この車は、トランクと室内が一体化しているタイプである。

「あれ、なんか灯油くさいぞ」

 灯油を入れる時に、特にこぼした覚えはないので、路肩に車を停めて確認したら、灯油が吹きこぼれているではないか。

「なんでじゃ?」

 良く見ると、キッャプが経年劣化でひび割れている。車が揺れるたびに、そのひび部分から灯油が吹きこぼれているのである。


「なんじゃこりゃぁぁぁ」

 緊急避難的に、手持ちのビニールで蓋を補強してから、急いで(急いだら吹きこぼれるぞ)帰宅しました。

 古いポリタンを自宅に置いてからホームセンターに行き、新品の灯油ポリタンを買ってきました。ちょうど、20L入りのずんぐり型があったので、それを選択です。灯油ポリは、同時期に2個買ったので、他の1個も崩壊は時間の問題かと思われるので、2個同時に換装することにします。

【教訓】
 いつまでも、もつと思うなポリタンク。10年過ぎたら要注意。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホで「auキャンペーン、ロイヤルティープログラムに選ばれました」という件。

2022-07-16 20:00:00 | 日記
 こないだ、auの大規模障害が復旧した1日後くらいにスマホでニュースを見ていたら、いきなりこんな画面が現れた。


 auの大きなロゴとともに「auをお使いのお客様へ おめでとうございます!100名様当選のロイヤルティープログラムに選ばれました。iPhone XS、Samsung Galaxy S10、FC2への3年間の無料会員が当たります。 以下の9つの質問に答えてください」とある。

 ぱっと見、auが顧客の中から選んだ当選者と錯覚させるような作りになっている。しかし、良く見ていきましょう。

①画面上部に、auキャンペーンの下に「luckypapa.top」の文字が見えます。auじゃないよね。
②Samsung Galaxy S10とあるが、世界のマーケットではSamsungブランドは、それなりの力があるが日本においてはプラスイメージにならないので、CMなどではGalaxyのみを表示する。これは、どのキャリアでも共通であり、海外スマホにはある「Samsung」のロゴは、国内のスマホには書かれていない。そのため、GalaxyがSamsungと認識していない人もいると思われる。したがって、「Samsung Galaxy」と表現すること自体違和感がある。(見慣れていないため)

③「3年間の無料会員が当たります」とあるが、どういう意味でしょうか? 全くの意味不明です。
④「9つの質問に答えてください」とあるが、個人情報などを入力させるためと思われる。(確認はしていません)

➄だいたい宝くじにも当たったことがないし(10枚連番を買うと、1枚当たるのは除く)、auの何かのキャンペーンに応募した覚えもない。
⑥違和感のある日本語の部分があり、わざわざSamsungと書いてあるので、海外の詐欺集団の仕業の可能性が高いと思う。(確証はありませんが)

 ここまででも詐欺確定ですが、ネットで調べてみると結構ヒットしました。

 スマホだけではなく、パソコンで閲覧している場合でも出る場合があるようです。9つの質問で個人情報を入力させるようです。iPhoneなどが100円で買えるので、クレジットカードの番号や住所などを入力させるみたいな情報もあります。

 これが表示されたら9つの質問に進まずに、ブラウザを閉じましょう。万一、クレジット情報を入力してしまったら、すぐにカード会社に連絡して利用停止をすることをお勧めします。

 「応募もしていない懸賞が当たった」なーんてことはないので、気を付けましょう。
-----------------------------------------------------------------
 追記
 数日後に、同じ文面ですがNTTを装った画面が表示されました。NTTのロゴも入っていますが、ニセものです。いくつかバージョンがあるようなので、注意しましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021福岡流通センター祭り_福岡市東区

2022-05-15 20:00:00 | 日記
 2021年は、新型コロナウィルスのため流れた福岡流通センター祭りが、2年ぶりに行われた。


 流通センターへ行くには、無料シャトルバスが用意されています。シャトルバスは、流通センター⇔天神日銀前・粕屋中央中学校前・JR千早駅西口・JR吉塚駅西口と、4系統あります。車の場合は、流通センター北側の「九州団地倉庫駐車場」が利用でき、料金は1,000円/1台です。


 午前中の10時ころに到着したところ、会場はかなりの人出です。出店数は、前回の-20%ほどでしょうか。少なくなっているようです。


 キッチンカーは数台で屋台も数軒と、例年と比べると規模が縮小しています。


 これは、やぎミルクで有名な「産み愛す」ではないですか。以前、宇美八幡付近で食べたことがあります。


 普段は卸売りの店なので一般販売はしていませんが、お祭りなので格安で放出しています。


 なんと、5足で200円という破格値です。


 恒例のB級スーツケースが人気です。(若干キズがあったりしますが、一度使うとキズはつくので気にしない人にはお買い得)


 サイズが合えばお買い得。


 靴の卸売り業者では、お買い得の靴が大量に展示されており、入場するのにも行列ができています。これも、サイズが合えばお買い得商品満載です。カードとpaypay決済使えます。


 こっちは銀行系の展示で、1億円体験です。そこそこ重たくて、持っているとイヤになります。(笑)3億円犯人は、こんなに重いものを3束もジュラルミンケースごと持って逃げたのか。

 やはりお買い得商品は午前中勝負で、昼頃には売り切れのものもぼちぼち出てきます。それと共に、人も減っていきます。ゆっくり見る分にはいいのですが、いかんせん物も減ってきます。


 中央ステージでは、いろいろなショーもあるので、見物しながら一休みもいいでしょう。


 今回、買ったもの。

①バスタオル大:200円
②靴下5足セット:200円
③ブルーシート大:300円
④毀滅の刃のはさみと付箋紙:5個で500円(正規品)
 おまけ:土嚢袋(ブルーシート買ったら入れてくれた)

 福岡流通センター 福岡市東区多の津1丁目
 2022年の福岡流通センター祭りの予定日は、11月20日(日)とのことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする