讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

うどんセット「味の蔵麺処九ちゃん」福岡県田川郡添田町

2021-10-30 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、添田町の「九ちゃん」に行ったのである。カーナビに目的地をセットし、迷うことなく到着。


 13時、ちょい前なので、駐車場には車が結構停まっていた。店内は、カウンターもテーブルも若干空きはあるようだが、店員さんは忙しそう。ふと見ると、「密を避けるため、名簿に名前と電話番号を記入して、車でお待ちください」と書いてある。なるほどー、じゃ記載して、車で待ちましょう。

 数分で電話があり、店内に案内された。メニューの一部を、載せておきます。

「めんメニュー」


「めしメニュー」


 その他、セット物やウナギ・寿司・酒などのメニュー豊富です。吟味に吟味を重ねて、注文を決定。テーブルの呼び鈴を押すも、なかなかオーダーを取りに来てくれません。店内が広いので、忙しそう。数分後、やっと来てもらえました。

「こぶしセットの、「いなり」と「うどん」でお願いします。
「はい」


 13時過ぎたら店内の客も少なくなってきた。ふと見ると地元とおぼしきじっちゃんたちが、名簿に記載するわけでもなく、ずんずん店内に入ってきて、勝手に座っていく。たぶん、常連客なんだろうな。しかし名簿を見て、よく電話をかけてくれたな。下手すれば、順番など関係なく、入ったもの勝ちになるような気もする。

 店内広くて客が入っているので、待つのはしかたないですね。約20分待ちでした。しかし、天ぷら+ミニうどん+いなり(3個)+豆腐がついて、750円というのはお値打ちです。


 うどんに、天かす投入します。うどん、もちもちして美味い。


 美味いな、次から次へ客がくる理由が分かる。腹いっぱいになりましたが、すべて完食です。


「ごちそうさま」
「750円です」

 あー、食った食った。この店は、見晴らしのいい立地です。遠くに見えるのは、田川にある採石場の山かな?


 味の蔵麺処九ちゃん 福岡県田川郡添田町添田2695-1 Pあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自社工場直営の販売所「マイホームキッチン」(福岡丸福水産・那珂川キッチン・元気堂)福岡県糟屋郡宇美町

2021-10-29 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 本日、宇美町に工場直営の冷凍商品専門の販売所ができたというので行ってみた。


 2021/10/29と30日は、プレオープンで、10:00~17:00までの営業です。


 住所を調べたら「どんマック」と同じだったので、「まさかのどんマック閉店か?」と思ったら、同じ敷地に建物ができていた。学食並みに安くて美味い、どんマックが無くなったら寂しいからな。


 店内には自販機がたくさん並んでおり、24H営業とのこと。夜間は無人ですが、昼はショーケースに入った魚や麺類などのアウトレット品の販売があるので、有人販売とのこと。いずれも冷凍品なので、クーラーボックスがあればベストですが、保冷剤を持参するほうがベターと思います。なければ、早めに帰りましょう。


 水産加工品としては、味噌漬け・みりん漬け・塩麴付けなど。食品加工品としては、唐揚げ・肉まん・大学芋等があり、100種類以上の冷凍食品を提供します。


 自販機での買い方ですが、4台の自販機の真ん中に現金投入口・商品選択ボタンがあるので、まず自販機を選択⇒商品の番号を選択します。続けて買うときは、一旦カート(カートマークが表示される)に入れて、最後に清算する方式です。ネット通販と同じような手順です。商品は、都度取り出さないと次が出ない仕組みとのこと。

 中央冷凍ケースには、形の悪いもの・大きさが不揃い等の理由で、工場のラインから落ちたお得なアウトレット品があったので、ブリかま・銀ダラみりん等3つほど購入してきました。

 福岡県糟屋郡宇美町光正寺1丁目3-48 どんマック駐車場と共用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓶入りマンゴージュース(果汁70%)「なかひら農場」長野県下伊那郡松川町

2021-10-28 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、スーパーに行ったら「果汁70%のマンゴージュース」が売っていた。


 産地を確認すると、果実は「インド産」で、大阪のマイカルコーポレーションという会社が販売しているが、製造会社は長野の「なかひら農場」と書いてある。


 ということは、インド産のマンゴーを輸入して、国内で生産しているということですね。

 価格は1本、780円+TAXと、なかなかいいお値段ですが、ビンの中身の液体を見ると、めっちゃ濃ゆい感じが伝わってきたので、1本お買い上げ。

 早速、コップに注ぎます。あれ、ピントがマンゴーに合っていない。(すまん)


 いやー、これは濃厚で美味いマンゴージュースです。果汁70%とありますが、この辺りが黄金比なんじゃないですか。これ以上濃くすると、ゲル状になっちゃうような気がします。

 もちろん、あっというまに無くなりました。お高いのでいつもは買えませんが、たまに買って飲みたいなという一品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ツ星キッチン「焼なすとトマトのクリームパスタ」アマノフーズ

2021-10-27 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 いつか忘れたが、福岡市の「アサヒビール園」に行った時、「焼なすとトマトのクリームパスタ」を買ったのだが、存在すら忘れており、今日発掘された。


 多分数年間は眠っていたと思われるが、賞味期限がぎりぎり今月であった。お湯を投入後、1分間で出来上がります。


 フリーズドライなので、長らく保存できるのでしょう。


 容器に入れて、熱湯投入⇒1分後です。


・濃厚クリームスープと書いてあるだけあって、コクがあってめっちゃ美味いスープです。
・パスタは、1分間加熱で食べられる状態になっていますが、少し芯があるというか、もう少し加熱した方がいいかな?という感じでした。しかし、この手の「くるくるひねりショートパスタ※」は、通常7~8分くらい茹でないと柔らかくならないので、これが1分で出来るというのは驚きです。

・「パンやサラダと一緒にお楽しみください」と書いてあります。そのあたりは、手持ちの食材や腹具合と相談ということで。現在、今年の健康診断に向けてダイエット中なので、これだけで十分満足でした。

 ※フジッリとかスピラーレカールとか、いうそうです。

 販売者:アマノフーズ
 製造者:アサヒグループ食品(株)東京都墨田区吾妻橋1-23-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ARRL_VHF/UHF Century Club Award(VUCCアワード)の申請

2021-10-26 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン

 ARRLから、V/UHF帯を対象としたアワードが提供された。GL(異なるグリッドロケーター)を集めることにより条件を完成させる。

 VUCCアワードルールの抜粋です。
・50MHz帯 100クレジット以上
・144MHz帯 100クレジット以上

・430MHz 50クレジット以上
・1200MHz帯 25クレジット以上

VHF/UHF Century Club (VUCC) Award Rules ↓ リンク切れは、ご容赦下さい。
http://www.arrl.org/files/file/Awards/VUCC%20Rules%20April%202019.pdf

 追加申請(エンドーズメント)のステッカーは、以下の条件で入手できます。
50MHz: 25クレジット
144MHz: 10クレジット
1200MHz: 5クレジット

 以前は、LoTWに1200MHzのQSOデータをアップロードしようとしたらエラーになっていましたが、今は問題なく出来るようになっています。

 VUCCは、LoTWから直接申請できるので、紙QSLの取得無しでもOKです。せっかく交信しても、相手局がLoTWにデータをアップロードしてくれないと照合できないので、その辺りがネックになります。国内QSOでも、交信データをアップしてもらえると助かります。
 
 50MHzで100クレジットを得ようとすると、国内のGLはすべて取得したとしても100には程遠いので、海外局との交信が必須となります。アジア・太平洋地域でクレジットをかせいで、後は他大陸をいくつかゲットすると100程度は行くかなと思います。VKやBYなどは広大な地域を有するので、なるべく多く局をかせぎたいところです。

 今回、101クレジットで申請しましたが、リグはFT-2000Dに、ベランダ設置の3ele HB9CVという、貧弱な設備です。FT-2000Dは、50MHzでMAX200W出力ですが、アンテナの耐入力がそこまでないので、150W以下に抑えての運用です。昨今、FT8電波形式の登場で、これくらいの設備でもDXQSOのチャンスは回ってきます。ただし、BigGunが交信しているようなレア地域の信号は見えないことも多いのですが、その辺は割り切って「強く入感している局を呼ぶ」方式に徹しています。

 なかなか100クレジットに届きませんでしたが、A61QQ(United Arab Emirates)と、UN6T(Kazakhstan)が、同じ日にLoTWにデータをアップしてくれたので、101になりました。


 50MHzは101ですが、144MHzは14クレジット、430MHzは2クレジットしかありません。特に144MHzから上では、LoTWにデータをアップしてくれる局は稀なので、かなり難しいでしょう。

 費用は、35ドル15セントでした。クレジットカード払いOKです。DXCCと同様に、紙QSLでの申請もできますが、料金が若干高くなります。申請料は、ARRLのメンバーか否かで差があります。詳細は、VUCCルールを参照下さい。

 VUCC Application から指示通りに必要事項を入力していくと、申請が完了します。Application Historyで、StatusがSent になっているのが確認できたら、後はアワードが到着するのを待ちます。

 アワードが無事に到着したら、お知らせします。
-----------------------------------------------------------------
 追記

 申請から2日後に、Status が Finished になり Award Deskに受け付けられました。処理は早いですね。VUCCのリストを見ると、申請したコールサインが確認できます。
http://www.arrl.org/vucc-standings
------------------------------------------------------------------
 申請から約5週間後に、ARRLから賞状が筒に入って到着しました。エアメールの送料は17ドル25セントです。PDFだと送料はかかりませんが、やはり紙で貰うと達成感があるような気がします。


 アワード番号は、3285です。25クレジットずつエンドーズメント(追加申請)が可能なので、もう少しは増えるかもしれません。(現段階で、122クレジットです。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひやしあめ「桜南食品(株)」広島県三原市

2021-10-25 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、某スーパーに行ったら「ひやしあめ」が売っていた。


 ひやしあめといったらO阪にいたころ、街歩きをしていたら店頭で売っていたのを思い出す。関東にいたころは見た記憶がないので、関西特有の飲み物だと思っていた。

 ひやしあめの存在は知っていたのだが、実は飲んだことはなかったのである。このまま「ひやしあめ」を知らないものアレなので、2種類買ってみた。飲んだ後の容器は、そのままコップとして使えそうなくらいの出来栄えです。


・瀬戸内産レモンの果実入り、ひやしあめ
・桜南ひやしあめ(どうも、これがスタンダードみたいだ)

 ひやしあめというくらいなので、飴を溶かして飲み物にしたものか?と想像していたのだが、見た目飴を溶かしたにしては、粘度が低く思えた。そうか、水の量が多いので水っぽくなるのか?と思ったら、全然違ったのである。

 ちょっと調べたら、麦芽水飴を溶いて生姜を加えた飲み物とのこと。それに、瀬戸内産レモンを加えたものもバリエーションとしてあるようです。

 桜南ひやしあめを、飲んでみます。

 
 あー、生姜が効いています。夏バテにいいという記事もあったので、夏の暑い日に街歩きをするときに、「ちょっと1杯ひやしあめ」というのは理にかなっているのでしょう。冷蔵庫で冷やして、美味しくいただきました。

 桜南食品(株) 広島県三原市西野1-1-1
----------------------------------------------------------------------
 追記
 後日、瀬戸内産レモンの果実入りを飲みました。生姜の味が薄まり、レモンのさわやかさが際立つ味に仕上がっています。生姜が苦手な人には、こちらの方がいいかもですが、N村的には桜南ひやしあめの方が好みです。(味の好みは、個人差があります)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん屋閉店情報「丸八うどん」福岡県飯塚市

2021-10-24 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、飯塚市に行ったのである。うどんマップとネット情報をもとに、昼は「丸八うどん」に決定した。営業時間と店休日を確認し、いざ出陣だ。(この時点で、確固たる閉店情報は発見されず)ここのお勧めは「たろうちゃんうどん」だ。飯塚といえば麻生太郎氏の地元なので、麻生〇〇という企業や病院、学校など麻生グループの関連企業がたくさんある。

 麻生太郎氏の似顔が書いてある丸天が乗っているのが「たろうちゃん」うどんとのこと。

 地図と住所を頼りに行ってみたけど、発見できず。なぜだ? 周辺をぐるっと一周したが、やはり見当たらない。当該住所にあったのは、以下の店です。(食酒処と書いてますので、夜間営業の店でしょう)


 新しくオープンしたような雰囲気の店で、住所を確認したら「丸八うどん」と同一だった。しまった、一歩遅かったか。残念ながら閉店したようです。

【教訓】
 いつまでも、あると思うなうどん店。気になったら、すぐに行け。(以前も書いたな)
 
 福岡県飯塚市新飯塚17-9 閉店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青唐おろしぶっかけうどん「丸亀製麺」

2021-10-23 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、丸亀製麺から新メニューの「青唐おろしぶっかけうどん」が発売されたという記事を見て、早速行ってみた。首尾よく食べて帰ってきたので、写真をパソコンに転送して編集作業でもするかと思ったら、データが無いのである。

 オーマイガー! なんでやねん。カメラで画像を確認してみても、やはり影も形もない。昔、フォトリカバリーという写真復旧ソフトを買って、WindowsXpパソコンにインストールしたことを思い出した。古いCompacパソコンを引っ張り出してきてフォトリカバリーを起動し、SDカードを解析したところ、写真が残っていることが判明。上書きなどして断片化されない限り、かなりの確率で復旧できます。解析の結果、1枚データが壊れている写真があり、それが悪さをしたようだ。

 ということで、無事記事が書けます。

 いくつか新商品がありますが、初志貫徹で「辛」マークのある、青唐おろしぶっかけうどんを注文です。


 青唐辛子は、思った以上の量があります。天かすと、ネギは無料トッピングをお好みで乗せます。


 これだけの青唐辛子だと「火を噴く辛さか?」と思ったが、食べられないほどではなく、いい感じで辛さが効いている。(辛さの感覚には、個人差があります) そうはいっても、ばっくり食べると口の中はヒリヒリするので、水は必須です。

 完食しました、青唐辛子美味かったな。


 青唐おろしぶっかけうどん(冷・並)450円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汁なし袋めん「鴨だしまぜそば」シマダヤ(株)

2021-10-22 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、「マツコの知らない世界」で、汁なし袋めんシリーズをやってから、食べたことがないものは買ってみることにした。今回は、シマダヤの「鴨だしまぜそば」を近くのスーパーで購入しました。なんとなくパッケージ見てたら、美味そうにも思える。


 生麺で、湯で時間は5分です。


 同梱物は、液体スープです。事前に、お湯で温めておきます。


 湯がいた麺を湯切りして容器に盛り付けます。先に温めておいた液体スープを、まぜまぜすれば出来上がり。


 パッケージの盛り付け例をもとに冷蔵庫を探ってみたら、白ネギと海苔がありました。(そんだけかい) ま、何もないよりはましかと思い、トッピング。

 おー、麺はもちもちで、鴨だしスープの香りが良い感じ。これは美味いです。もっときれいに盛り付けて、トッピングを充実させたら、お店の味にも負けないようなクオリティかと。

 侮れんな、汁なし袋めん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄に白い日清焼きそばU.F.O. _日清食品(株)

2021-10-21 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだスーパーに行ったら「無駄に白い日清焼きそばU.F.O.」を見つけたので1個お買い上げ。もう美味そうから買うではなく、食べたことがないものなので買う、という姿勢になっている。なので、当然当たりはずれはあるのである。


 まず、薄い外観の包装を外すと、「あとかけスパイス」が乗っている。多分だけど、麺と一緒に入れておくと、そのままお湯を投入して、スパイスもろとも煮込む人がいるからなのだろう。


 同梱物は、液体ソースです。これは大きいので、取り出すのは忘れないでしょう。


 熱湯投入後、3分間待ったら茹で上がり。そこそこ白いですね。


 さらに、ソースとスパイスを投入。普通なら、ここでソース色に染まるのだが・・白い。確かに、無駄に白い。


 麺は、もちもち感があります。ソースは確かにソース味なのだが、いつものU.F.O.のソースより、少しあっさり系のような感じもする。ソースを白くすることで、「なんじゃこりぁぁ」という焼きそばに仕上がっていることは、メーカーの狙い通りかと思います。

 ソースの色に目をつけたという商品は、業界初なのではないでしょうか。まぁ、確かに「無駄に白い」という表現は、適切ではあると思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井住友カードを騙る、詐欺メールにご注意下さい。

2021-10-20 20:00:00 | 日記
 こないだ、三井住友カードを騙る詐欺メールが来たのでご紹介します。「メルカリの利用をしたけど、身に覚えがないなら、urlをクリックして利用制限ができますよ」という内容です。メールに記載されているものは、適当な買い物内容なので、もちろん身に覚えはありません。

 早速、内容をみていきましょう。

①差出人をチェックします。

・差出人名は「三井住友カード」ですが、アドレスを見ると「ja@ vpass.ne.jp 」ということなので、三井住友とは関係ないアドレスと推測されます。

②本文を見てみましょう。
・宛名に〇〇様という、個人特定がなされいてない。
・一応、意味は通る日本語になっている。(外国人が利用する、自動翻訳ではなさそう)
・普及しているであろう、住友カードとメルカリのコンビネーションをネタにしている。
・ハイパーリンクが貼られており、一見本物か?と勘違いするが、詐欺サイトに誘導される。
・会社の所在地は、SMBC豊洲ビル管理事務所の住所が書かれています。(実在する住所)

③ウィルス対策ソフトを入れてあれば、警告が出ます。(あえて、動作させてみました)


④自分は住友カードを持っていないし、メルカリも利用しませんので、すぐに詐欺とは判明しますが、住友カードを持っていて確認するアクセスする場合は、メールのリンクをクリックすることなく、いつもの正規のurlから入りましょう。

 テキストで、全文を貼っておきます。httpsから始まるアドレスに、アクセスしてはいけません。

 以下、転載。
-------------------------------------------------------------------------
いつも三井住友カードをご利用頂きありがとうございます。
お客様のカードご利用内容をお知らせいたします。
ご利用カード:三井住友カード
◇利用日:2021/06/26 3:57:29
◇利用取引:買物
◇利用場所:メルカリ オンライン
◇利用金額:85,400円
ご利用内容について、万が一身に覚えのない場合は、ご自身でカードのご利用を一時的に制限することが可能な「あんしん利用制限サービス」をご用意しております。以下URLよりご設定ください。
▼あんしん利用制限サービスについて
https://smbc-card.com.tslucie.com/ ←詐欺アドレス
※カードご利用の承認照会があった場合に通知されるサービスであり、カードのご利用 及び ご請求を確定するものではありません。
※ご利用店舗は、当社に売上の情報が到着後、Vpassのご利用明細照会やWEB明細で確認していただけます。
反映までにお日にちがかかる場合がございます。
※あとからリボ、あとから分割はご利用の内容がVpassのご利用明細照会やWEB明細に反映後、お申込みいただけるようになります。
※携帯電話や公共料金などの継続的なご利用(注) 及び ETCやPiTaPa等、一部の電子マネー利用については通知されません。
(注)利用内容によっては通知される可能性がございます。
▼Vpassのログインはこちら
https://smbc-card.com.tslucie.com/ ←詐欺アドレス
▼ご利用通知サービスのサービス内容紹介はこちら
https://smbc-card.com.tslucie.com/ ←詐欺アドレス
※このメールアドレスは送信専用です。ご返信に回答できません。
■発行者■
三井住友カード株式会社
https://www.smbc-card.com/
〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2番31号 SMBC豊洲ビル
-------------------------------------------------------------------
 引用終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトルトパック「名古屋どてめし」(株)オリエンタル

2021-10-19 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、賞味期限が近づいたレトルトパックを発見したのである。あ、これは「オリエンタルマースカレー」の懸賞応募券を送ったとき「惜しくも外れましたが、感謝を込めてお送りいたします」ということで、同社の「名古屋どてめし」を貰ったのである。ちなみに、この会社の懸賞応募では、何も貰えなかったことはない。(但し、N村比) なんと、太っ腹な会社だな。


 せっかく頂いたのだから、美味しいうちにいただきましょう。もちろん、温めるだけです。「どてめし」というのは、八丁味噌で、豚もつ・こんにゃくを煮込んだものだそうです。さらに、オリエンタルマースカレーでお馴染みの「マースチャツネ」も入っているとのこと。


 どてめし、完成しました。といっても、温めただけ。


 お、八丁味噌が効いていて、結構濃ゆい味です。やっぱり、名古屋=味噌というイメージがありますが、本場のどてめしも、機会があれば食べてみたい気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の健康診断に向けて(巻き取り式メジャーの崩壊)

2021-10-18 20:00:00 | 日記
 昨年の健康診断で、ひっかかった。まぁ、毎年ひっかかるのですが。

「ちょっとメタボ気味ですね、指導を受けて下さい」
「あ、いや1年間の猶予を・・」

 ということで、執行猶予をいただいたのである。こないだ、電話がかかってきた。

「どうですか、調子は?」
「ぼちぼち、体重は落ちています」
「では、今年も健康診断を受けて下さい」
「は、はい・・」

 ま、口だけではなく、努力はしているのである。スマホの万歩計をONにして、毎日7000歩以上を目標とした。6月6日をスタートとして、☆がついている日が、目標達成である。そこそこ頑張っているぞ。さらに筋トレと、日々の食事制限を実施中。食べる量は以前の半分以下で、白米やうどんのような炭水化物は、月に2~3回くらい。うーむ、うどんの取材に行けないな。


・ほぼ3週間で、体重は-6Kgを達成。
・内臓脂肪は11→9に低下(標準値内)
・BMI=22.4に低下(やや高い)
・体脂肪率=あまり落ちない(少しは落ちた)
・腹回り=あまり落ちない(少しは落ちた)

 体重は低下したが、これでは執行猶予を取り消されてもおかしくはない。人間の生存に必要な脂肪は、消費の優先順位が高い内蔵脂肪から使っていく。そして、最後の手段として皮下脂肪を使うとのこと。飢餓状態に陥った時、生き残るための体の防衛機能らしい。まあ、ネットで調べたとおりの、数値の動きをしているといっていいだろう。

 しかし、腹回はなかなか落ちないな。かなり前の健康診断時「教育的指導」で巻き取り式メジャーを支給されており、これで「自己管理せえ」と言われていた。

 はい、今も活躍してますよ。


 いつものようにも、計測しようとしたらメジャーの端についているつまみ部分が切れた! メジャーは引き出すどころか、勢いよく本体に格納されました。これでは、どうひっくり返っても機能が使えない。しかたないなぁ、ばらすか。

 一体型形成のためドライバーでこじ開けたら、中身が勢いよく飛び出しました。


 えー、修理は不可能でございます。メジャー部分のみ、今後の腹回り測定で活躍してもらいましょう。

 この記事が公開されるころは、執行猶予取り消しか否かは決まっているでしょう。
-------------------------------------------------------------------
 2021年9月6日
 健康診断当日 体重-10Kg 腹回り-10cm を達成(但し年比)メタボ該当なし。しかし、血圧が141だと? 朝、家で測ったら108だったのに。採血前で緊張したか? (採血苦手)

 今年の、健康診断もれなくプレゼント。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALINCO_HFトランシーバー「DX-SR9」のマイクゲイン調整

2021-10-17 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 こないだ、DX-SR9で送信してみたら、パワーメーターがあまり振れないのである。あれ、こんなもんだったかな? それにしてはトークパワーが、全然出ていない感じである。このリグはALCメーター機能がないので、過変調にならない程度に、パワーメーターを見ながら気をつけてしゃべる必要がある。


 結構大きな声を出しても、ちょろっとしか振れないので、マイクゲインが低下している気がする。

 DX-SR9のパネル面には、マイクゲインの調整用VRが見当たらない。昨今のリグは、メニューで呼び出して数字を変えるとかになっているのかと思って、普段見ないマニュアルを引っ張り出してみた。

 あ、「基板にあるVR117で調整しろ」(注)と書いてある。「あまりいじるな、金属製ドライバーは使うな」とも書いてある。裏蓋を開けてみました。ぱっと見、イメージしていたVRが見当たらない。無いやんか? 最近見にくくなってきた目で必死に探してみたら、豆粒ほどの小さなVRを見つけました。(下の写真の赤枠内)


 さらに目を凝らすと、「MIC GAIN」という文字も判断できた。めっちゃ、小さなVRやんか。プラスチックドライバーで調整しろと書いてあるが、残念ながらこんなに小さなVR用の調整ドライバーは持っていない。金属製の精密ドライバーで、一番小さなプラスドライバーがかろうじて使えそうだ。

 金属ドライバーを使うので、調整時には必ず電源スイッチを切ります。思わぬところでショートすると、目も当てられません。

 少しづつ右に回すと、マイクゲインが上がっていきます。ちょっと上げすぎたと思い、少し元に戻す方向に回転させ、「まあ、こんなもんか」という所で調整完了としました。

 あまりいじる部分ではないのですが、なかなか厳しい調整部分ですなという感想です。

(注)マニュアルの記載は、もっと丁寧です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KATSUMIエレクトロニックキー「EK-129」のVR不良

2021-10-16 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 こないだ、トリマー交換で復活したFT-747GX(50W改)を、久しぶりに使おうと思ったのである。さて、マニュピレーターを接続して電信でも打ってみるか。と思ったがこのリグは、エレキー機能が無かったことに気がついた。(この当時のリグは、外付けエレキーが普通だった)

 たしか、カツミのエレキーがあったなと思い探してみたら、EK-129を発見。


 もう数年ほっておいたが、電池を抜いていたので液漏れはない。新品の電池をセットしました。(使わない機器の電池を抜くのは必須。取り忘れて何年も放置すると、液漏れが起こり大惨事となる)


 FT-747に接続してCWを打ってみようとしたら、うんともすんとも言わないのである。モニター音量用VRを回してみたら、音が出たり出なかったり。それと、トーン用のVRとスピード調整用のVRもガリっている感じで調子が悪い。つまり、まともに使えない状態である。

 もう40年近い昔の機器だし、最近活躍の場もなかったので、しかたないか。とりあえず、開けてみます。密閉ケースなので、ほこりの堆積はありません。綺麗なものです。各調整用のVRは、汎用品で小型のものが使われています。


 いつものように、クレのコンタクトスプレーで対処することにします。しゅっと一吹きして、VRをぐりぐり回します。お、少し良くなったぞ。さらに、ぐりぐり回します。


 首尾よく直ったので、ケースを取り付けて完成です。今のリグは、エレキー機能が標準で付くのでこういう機器は不要なのですが、古い無線機には必須ですので、ガリ取りだけで直ったのは良かったです。

 あ、そうだFT-747にはSWRを計る機能もなかったんだ。フィールドで使おうと思ったら、別途SWR計を持って行かないといけない。いろいろめんどいなぁ。

 FT-747ですが、出力を計ってみたら各バンドで50W出てました。受信部も快調で、しばらくは大丈夫そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする