こないだ、日比谷公園に行ったのである。ここの市政会館に、領土・主権展示館がある。あ、入り口は、大通りに面している方やな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/43ade268c6fb87096dbf199ceff2b4df.jpg)
正面のエレベーターで、B1に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/501e5e70ee6bcd393b1f8e5d6df9e595.jpg)
矢印の方向に向かって進んで行くと、展示館というより展示室があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/75/d97e398dbcbb68af70424208c63c51ea.jpg)
残念ながら、展示館内は撮影禁止です。
パンフレットは、北方領土/竹島/尖閣諸島がある。あ、ちなみに一番右のランチョンマットは、アンケート回答の戦利品です。(笑) 定規・付箋紙・マスキングテープなどから1つ選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/b6266ed2249838bcd294acd2a1364ba8.jpg)
・パンフレットは、北方領土/竹島/尖閣諸島があります。
・パネル、ビデオにつては、竹島/尖閣諸島について、詳しい説明があります。各々の歴史について、坦々と証拠書類と共に、事実を解説しています。
・ビデオでは、海上保安庁の訓練や、尖閣諸島での活動について詳しく解説があります。
職員も常駐しており、簡単な説明や質問があれば答えてくれます。なかなか親切な対応でした。
帰りしな1Fに行ったら、長崎の「ランタンフェスティバル」の宣伝がありました。こっちは、特に撮影禁止とはなっていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/05/71acf2d1dd5e13c9c941e66ff7697487.jpg)
東京都千代田区日比谷公園1-3 市政会館B1F 入館無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/43ade268c6fb87096dbf199ceff2b4df.jpg)
正面のエレベーターで、B1に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/501e5e70ee6bcd393b1f8e5d6df9e595.jpg)
矢印の方向に向かって進んで行くと、展示館というより展示室があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/75/d97e398dbcbb68af70424208c63c51ea.jpg)
残念ながら、展示館内は撮影禁止です。
パンフレットは、北方領土/竹島/尖閣諸島がある。あ、ちなみに一番右のランチョンマットは、アンケート回答の戦利品です。(笑) 定規・付箋紙・マスキングテープなどから1つ選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/b6266ed2249838bcd294acd2a1364ba8.jpg)
・パンフレットは、北方領土/竹島/尖閣諸島があります。
・パネル、ビデオにつては、竹島/尖閣諸島について、詳しい説明があります。各々の歴史について、坦々と証拠書類と共に、事実を解説しています。
・ビデオでは、海上保安庁の訓練や、尖閣諸島での活動について詳しく解説があります。
職員も常駐しており、簡単な説明や質問があれば答えてくれます。なかなか親切な対応でした。
帰りしな1Fに行ったら、長崎の「ランタンフェスティバル」の宣伝がありました。こっちは、特に撮影禁止とはなっていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/05/71acf2d1dd5e13c9c941e66ff7697487.jpg)
東京都千代田区日比谷公園1-3 市政会館B1F 入館無料