讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

初代南極観測船_宗谷

2017-04-30 20:00:00 | 旅行
 こないだ、お台場に行ったのである。で、船の科学館に行ったら、「宗谷」が保存されていることが分かった。

 ↓あった!!


「一人ですか」
「はい」
「よければ、寄付を」
「では」 気持ちを入れさせていただきました。


 順路に沿って、内部を見学していきます。元々、ソ連(現ロシア)の貨物船として就航しましたが、すぐに日本に引き渡されました。太平洋戦争時は特務艦に改修されましたが、運よく生き延びます。戦後、砕氷艦に大改修され、南極観測の基礎を作った船を、保存しているものです。


 右上が、ロシアの耐氷船「ボロチャエベツ」の写真です。宗谷の原型ですね。


 なんと、船内には本物の「南極の氷」がありました。


 おぉ・・乗組員が。缶ピースが懐かしい。あと、クラシックギターが、当時の雰囲気をかもしだしているように思う。

 
 防寒着には、ネコが有効ですね。←うそやろ。


 通信室です。呼び出し符号は「JDOX」です。あれ、FM送受信機は、ICOMのトランシーバーのような。


 あれ、HFのトランシーバーは、TRIO(現KENWOOD)製のような。スタンドマイクは、MC-50だな。


 操舵室も見学できます。


 ま、やっぱり年代を感じますが、現存保存されているとは思いませんでした。


 東京都品川区東八潮3-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船の科学館_東京都品川区

2017-04-29 20:00:00 | 旅行
 こないだ、お台場に行ったのである。フジテレビ本社(徒歩)⇒船の科学館に移動。たまに通り雨があるが、晴れ時々曇りで日差しがきつい。遠目からでも、船の科学館ということが一目で分かる。自己主張がすごいな。(笑)


 双胴船の実験船が展示されている。神戸の港みたいだな。


 マリンエースという実験船らしいが、説明板は雑草に飲み込まれそう。


 おゃ、「ヤマト1※」の推進部だ。船体は神戸港で見たが、推進部はお台場にあったのか。


 屋外展示では、深海艇も見られる。


 さて、本館に行ってみると、リニューアル工事のため閉館とある。屋外展示と別館は、見学できるそうだ。


 すぐ隣に、別館があります。行ってみると、入館料は無料とのこと。


 初代の南極観測船、宗谷の展示を中心としてます。外は、めちゃ暑いので冷房がある部屋に入ると、ほっとします。


 さて、埠頭には「宗谷」の実物か展示されていますので、行ってみましょう。
 

 東京都品川区東八潮3-1

 ※ ヤマト1:超電磁電動実験船、スクリューなしで推進することができる、実験船である。本体は、神戸港に展示されている。サンダーバード2号に、似ていなくはないと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017_JAXA調布航空宇宙センター一般公開 その2

2017-04-28 20:00:00 | 旅行
 こないだ、JAXAの一般公開日に行ったのである。第二会場から第一会場へは、無料のシャトルバスで移動した。第一会場は調布市にあり、ちょっと歩いていく・・という距離ではないのである。


 12時ちょっと前に到着です。時間がたつに従って、どんどん人が増えてくる感じだ。


 とりあえず、トークイベントの整理券をゲットするぞ。


 昼くらいまでに行かないと、イベントの参加は難しいようだ。なんとか、整理券を手に入れた。内容は「揚力」についての講演だ。約30分くらいの公演だけど、かなり難しい内容を分かりやすく説明してくれる。それでも、難しいけど・・(笑)


 普段は入れない、構内の奥の方にも行けます。年に一度のお祭りですからね。


 厚生課が開いており、うどんや焼きそばがあります。しかし、ご覧のとおりの行列です。建物内のテーブルでは人を捌ききれず、道端で食べている人も多いです。お弁当持参もいいかもですね。


 メニューは、こんな感じ↓ 500円前後です。


 展示物も見ていきましょう。風洞実験棟です。なんと、マッハ10までの風を起こせるとか。世界屈指の施設です。


 月面着陸シミュレーション装置です。


 月面用ローバーですね。地面は月の砂を、再現しています。


 月の砂と地球の砂は、性質が異なります。月には大気が無いので、砂が風化させません。そのため、雪の結晶のように、がさついています。左が月の砂(溶岩等で再現)、右が普通の砂。落ちる速度が違います。つまり、ローバーが砂に埋まる状況も違うということだそうです。地球の砂場で実験しても、なかなかそのあたりは分からない場合があるのでしょうね。


 シール貰いました🎵

 
 YS-11の頭だけあります。(笑) これも、大行列。しかし、平日なら公開しているので、平日行ける人は、別途行ったほうがいいかもです。


 それと、スタンプラリーがあるのですが、すっげー行列なので諦めました。ま、子供優先ということで。

 楽しかったな、JAXAの一般公開 帰りは路線バスで、調布に向かいます。

 東京都調布市深大寺東町7-44-1 10:00~16:00 最終入場15:30 Pなし 駐輪場あり(自転車のみ、バイク不可)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017_JAXA調布航空宇宙センター一般公開 その1

2017-04-27 20:00:00 | 旅行
 2017年、JAXA調布航空宇宙センターの一般公開に行ってみた。深大寺の第一会場と大沢の第二会場が開放される。第一会場は普段でも一部開放されいてるので、今回は公開されない第二会場を最初に行くことにした。

 京王線調布駅北口、11番バス乗り場から鷹51系統に乗り、大沢コミュニティで下車する。ほんとは、調40系統で調布飛行場行きに乗れば、より近いのだが本数が少ないようだ。大沢コミュニティから、調布飛行場を横に見ながら歩いていく。


 バス停からJAXAまで、徒歩15分くらいである。天気も良かったので、良い散歩だったな。


第二会場到着です。あれ、第一会場への無料シャトルバスがある。こりゃ、便利や。


 各展示物を見て廻りましょう。航空宇宙技術研究所なので、航空機もあります。JAXAの多目的実証実験機 MuPAL-αです。ちゃんと、飛びますよ。


 絵葉書貰いました🎵


 日本が開発中の、次世代小型超音速旅客機のモデルです。超音速では衝撃波(ソニックブーム)が出て、地上に影響を与えます。


 そのため、ソニックブームを低減する技術を研究しています。コンコルドの音の1/4(音圧)を目指しています。


 ソニックブームの体験ができます。

「まずは、コンコルドの衝撃波いきます」
 どどどどーん!!
「次は、次世代超音速機いきます」
 どーん!

 えっと、音圧で1/4になりました。って、文字じゃ、なかなか分からんな。


 無人機のモデルです。


 これは、大気圏再突入用アブレータのモデルです。(カプセルの内部を熱から保護するもの)


 こちらは、家族連れに大人気。コックピットで写真が撮れます。気分はパイロットですな。


 一番びっくりしたのは、ヘリコプターのシミュレーション装置。あらかじめ準備した画像を流しており、コックピット近くで見られるのですが、このシミュレータ台に乗った瞬間に、脳がフライトを始めました。実際は動いていない台が、あたかも右に左に傾いて感じられます。すげーな、シミュレータ!


「これからは、繰り返しの画像になりますので、並んでいる人と交代してくださ~い」

 というくらいの人気でした。次は、第一会場に向かうかな。

 東京都三鷹市大沢6-13-1 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきそばパン セブンvsローソン

2017-04-26 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、「マツコの知らない世界」で、袋パン特集をやっていた。で、コンビニの焼きそばパンが、ちょー美味いということを言っていた。さらに、セブン派とローソン派がお互いに「うちのほうが美味いがな」と言っているらしい。

 放映後、しばらくはコンビニから「焼きそばパン」が消えていた。やっと、本日ゲットだぜ。

 まず、第一のコース。ローソン君 160円也


 がっぷりいきます。


 第二のコース。セブン君 165円也


 がっぷりいきます。


 さて、どうだ! N村的には、・・・あまり変わらなんな。ま、どっちも美味いけど。←バカ舌か

 全国の、コンビニで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダうどん「ゆめあん食堂」東京都調布市

2017-04-25 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、京王線の調布に行ったのである。駅周辺を散策していて「ゆめあん食堂」発見。


「お好きな席へどうぞ」
「あ、はい」

 ということで、カウンターに座った。お茶はセルフで持ってくる。えっと、注文はと・・・ テーブル上の呼び鈴を鳴らすのか。初めての店は、勝手が分からんな。

 ぴんぽ~ん🎵
「サラダうどんを、麺大盛で」
「はい」

 麺大盛、無料なのである。


 しかし、サラダうどんは、初物なのである。うどんに、サラダって合うのか? 小皿に入っているのは、サラダ用のドレッシングである。うどんにかけるのか? それとも、サラダだけ、このドレッシングにつけるのか?

 3秒考えて、ドレッシングは、うどんに投入。


・サラダは普通に美味い。なかなかいいぞ。
・うどんは伸びがあり、これも美味いぞ。
・半分以上食べ進めると、ドレッシングと出汁が混じってくる。ん~、ここから微妙(笑)

 サラダうどん、まぁアリかな。

レジで、「あんみつ」の割引クーポン、貰いました。使用期限付きだけど。


 サラダうどん:680円

 東京都調布市小島町1-36-16 グレーシア調布 1F すかいらーくグループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井の頭恩賜公園_東京都武蔵野市

2017-04-24 20:04:28 | 旅行
 こないだ、京王井の頭線に乗って、吉祥寺に行ったのである。


 確か、南側に「井之頭公園」があったよなぁ。←相変わらず、下調べせんなぁ。

 適当に歩いて行ったら、あった。←ま、でかいからな。


 おぉ、公園の池、定番のボートだ。土曜日なので、けっこう家族連れが乗ってます。


 公園の近くには、沢山店がありますが、公園内にも食事や休憩ができる店があります。


 あれ、なんか魚を捕獲している。


 外来種の調査だそうです。


 アメリカザリガニ(かな)や、ブルーギル(白いブラ容器の中で干されているやつ)の稚魚が取れていた。モツゴやフナも捕獲されていた(水が入った容器に保護)ので、在来種がブルーギルにより全滅させられたわけではないようですが、それにしてもブルーギル多いわ。

 外来種を野に放しちゃダメですわな。

 あ、井之頭公園は、100周年記念だそうです。


 東京都武蔵野市御殿山1-18-31
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄そば「ハルモニカ・クイナ」東京都武蔵野市

2017-04-23 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、井之頭線に乗って、吉祥寺に行ったのである。北口の商店街を散策していて、「ハルモニカ・クイナ」発見。


 タコライスと、沖縄そばの店だ。タコライスは、1Fまたは2F。沖縄そばは2F限定です。


 1F入り口で、先に代金を払います。

「沖縄そばを」
「麺の量は?」
「普通で」 大盛別途料金(+100円、小盛-100円)
「800円です、2Fへ上がって下さい」



 大きな豚のソーキが、どど~んと。ここのソーキは軟骨付きだが、じっくり煮込んでいるため、まるで骨とは思えないほど柔らかく、そのまま食べられる。

 辛いもの好きな人向けに、唐辛子入りの液体が出てきました。いきなり出汁に入れると、味が変わってしまい後悔することがことがあるので、レンゲに少しだけ入れてみます。


 おぉ、すっぱ辛いな。少しの間、口の中が「すっぱ辛く」なってしまい、味が分からなくなった。(笑)オリジナルの出汁をすすって、口直しと。ま、お好みでどうぞ。劇的に味が変わるので、面白いかも。

 ラーメンでもなく、うどんでもない、独特な沖縄そばの麺だな。

 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

から揚げ定食「つくし」東京都新宿区

2017-04-22 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 西新宿を歩いていて、「つくし」発見。お手頃なランチがある。


 エレベーターで4Fへ


「お一人ですか」
「はい」
「どうぞ」

 待ち時間なし

「から揚げ定食を」750円也



 お、山盛りのから揚げだ。少しからっとしすぎの感もあるが、中まで味がしみてて美味いな。ご飯の大盛無料だそうですが、普通にしました。

 あ、2016年7月末で、ランチ営業は終わりとのこと。夕方からの居酒屋は、これまで通り営業です。お手頃ランチが無くなるのは、ちと寂しいですね。


 東京都新宿区西新宿1-17-1 宍戸 ビル4F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担々麺「鴻福餃子王」東京都新宿区

2017-04-21 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、鴻福餃子王に行ったのである。たまに行く「富士そば」の2Fだ。


 昼のランチは、メニューが多いぞ。


「担々麺と半炒飯のセットを」
「はい」



 わっ、ちょっと多かったかな。どちらも、結構さっぱり目な味でした。炒飯というよりも、焼き飯といった感じかな。←どう、違うんや。 

 コーヒーサーバーがあって、紙コップあります。特に言ってはくれませんが、セルフで飲んでかまいません。

 新宿区西新宿1-19-12 鮎沢ビル 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ「金の蔵」東京都新宿区

2017-04-20 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 ランチには、少しだけ早い時間だが、新宿駅西口を歩いていたら、金の蔵発見。


 なんと、ランチは600円


 2Fにあがり、食券を購入する。社員食堂みたいに、セルフで受け取る。また、生卵はお好みで取ってもいい。(追加料金なし)

 焼きサバにしてみました。さすがにセルフ方式なので、焼きたてとはいかないが、そこそこ温かいし美味い。


 オレンジジュース、ウーロン茶、アイスコービーまでセルフで飲み放題。

 新宿にも、こんなにお手頃な定食があるんだなと、感心した。12時を回ると混むことが予想されるので、食べ終わったら早々と退散。食器は返却口に持っていきましょう。


 東京都新宿区西新宿1-14-1 三光ビル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担々麺「陳麻家」東京都新宿区

2017-04-19 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、西新宿を歩いていて見つけた。陳麻家(チンマーヤと読む)である。


 入ろうかな、と中をうかがっていたら・・


「はい、お一人様ですか」
「あ、そうです」
「こちらへどうぞ」

 てきぱきと、客をさばいている。入ろうかなと思っている客は、逃さないな。(笑)

「担々麺の単品を」800円也
「はい」

 3~4分で出てきた。作るの早いな。


「あひ・・、か・辛っ、いや、旨っ」

 辛旨い、絶妙な味だな。スープまで完食しました。おとくなセットメニューもありますので、がっつりご飯付きでいきたい方にもお勧めです。

 東京都新宿区西新宿1-16-5 菊水ビル 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工作船資料館_横浜市中区

2017-04-18 20:00:00 | 旅行
 こないだ、横浜に行ったのである。赤煉瓦パークを散策していたら、「工作船資料館」の文字を発見。


 すかさず、向かっていった。隣には、海保の巡視船が停泊してます。


 お、ここが入り口だ。入館無料ですが、寄付金募集とのこと。心づけを入れました。


 これだぁ、そういえば当時TVで話題になってたよな。


 船体にMZの文字が見えるので、「宮崎県」の所属に見せかけていたのでしょう。


 気になる無線機です。ICOMのレシーバーIC-R71(写真左)と、430MHzオールモード機のIC-475H(写真右)輸出用モデル
 IC-R71は、HFからVHFまでのレシーバーなので、本国からの指令受信用かな。IC-475H(430MHzのオールモード)は、430MHz~450MHz(米国モデル)75Wなので、仲間との連絡用の可能性もある。電鍵もあるので、430MHzでCW通信をやっていたのでしょうか? 本国との直接交信ができる、HFのトランシーバーが見当たりませんね。


 ICOMのマリンバンド用ハンディ(写真左)と、パナソニックのハンディ(昔のCBみたい)


 右のパナソニックの無線機は、近距離用でしょう。左側のICOM製ハンディ機は、マリンバンド用です。どうやら、かの国はICOM製の無線機がお気に入りのようです。

 当時の射撃映像(撃ったり、撃たれたり)もあり、迫力があります。ロケットランチャーまで持ち出して撃たれたのですから、たまったものじゃありませんね。最後は自爆し、後に引き上げられた船体です。

 船体内部の構造も、見られます。小型のボートが収容できます。


 船体上部の構造です。


 不審船といっても、どこの国かはお分かりでしょうけど。

  神奈川県横浜市中区新港1-2-1 Pなし 近くの有料Pへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担々麺「福の軒」横浜市中区

2017-04-17 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、横浜に行ったのである。新横浜のラーメン博物館に行こうと思ったのだが、辛抱たまらんで、近くの店に飛び込んだ。

 福の軒である。


 実は、この看板が気になったのである。担々麺、うまそ~。


「麻油担々麺を」
「麺の堅さは?」
「堅めで」

 待ち時間は、3~4分だ、早いな。


 九州風の、細い麺だな。や、美味いぞ。


 麺の堅さも、「柔らかい、普通、堅め、ばりかた、粉落とし」などという、博多風。それに、替え玉もあります。

 お得な「ご飯セット」もありますが、食べ過ぎるといけないので、単品にしました。ニンニクが気になる人は、ニンニク抜きや、少な目もできます。

 ラーメン博物館は、次回にと。飛び込みですが、当たりの店でした。


 横浜市中区住吉町5-51 担々麺:580円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐ざるうどん「うどんの勝ち組」大阪市天王寺区 HiHiTOWN

2017-04-16 20:00:00 | うどん・らーめん
 この前を何回か通ったことがあるのだが、いつも閉まっていた。理由は「玉切れのため閉店」、「N村が開店前に通り過ぎた」という具合である。こないだ、ちょうど夕方通ることがあったので、行ってみた。近鉄の上本町駅にあるHiHiTOWN地下である。



 お、今日はやっているぞ。


 たかがうどん、されどうどん。毎日精魂込めて、うどんをつくります。手打ちだな・・


 お得なセット物もあるのだが、今回は「うどんの勝ち組」の実力を見せて貰おうと思って、コシの分かりやすい、ざるにしてみた。

「ざるを、普通盛で」650円也
「単品で、よろしいですか」
「はい」

 麺茹でに、13分かかるとある。注文をとってから、茹でて13分というのは讃岐うどんにとっては、常識的な時間である。讃岐の美味い麺を食べるのに、待つのはうれしいことだ。作り置きで、死んだような麺を出されるよりはるかにいい。

 お、太くて不ぞろいな麺だ。手切りのようだ。エッジが波打っている。こんな麺は初めてだな。


「良かったら、天かすをどうぞ。美味しいですよ」
「有難うございます」


 口に入れて噛もうとしたら、押し返すような弾力で甘みがある。間違いなく、讃岐の麺だな。美味いぞ、うどんの勝ち組。つけ出しは、若干甘めです。

 
 大阪市天王寺区上本町6-3-31 HiHiTOWN B1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする