こないだ、某スーパーに行ったら「あんマーガリン巻き」を売っていた。ん、あんマーガリン巻き? 初物なので、すかさず1個お買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/0fc080ba8dba98f948e009abb9009b1f.jpg)
製造者は鹿児島県姶良市にある、イケダパンだ。もしかしたら、鹿児島の人にとっては一般的なパンなのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/af/3f79dbec9871699a1831f867908eedd8.jpg)
早速、開封。あら、元から3個に切れていました。これは、食べやすいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4b/4f4e5e177bb12c3e22f5fd23e47f496b.jpg)
商品名どおり、あんこ+マーガリンが中に巻き込まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/2a8cf9ddc7f1a0382d1b66a082124e6c.jpg)
そういうば、最近はパンに塗るのはバターで、マーガリンはあまり食べなくなったな。小学生の頃、給食のパンといえば、マーガリンを塗るのが定番だったのを思い出した。四角いマーガリンがついていて、先割れスプーンを使って塗っていた。
食べた感じは想像どおりの味ですが、外側のザラメが結構じゃりっときます。これは「スペースアポロ※」のパンに通じるものがあるかも。おやつには、いい感じで食べられます。
※スペースアポロ 以前、ブログでも紹介しましたが、昨年フジパンが期間限定で復刻版を再販しました。しかし、こないだスーパーに行ったら「スペースアポロ」がまだ売っていたので、思わず買ってしまった。人気が再燃したので、販売期間が延びたのかな?
参考写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/0fc080ba8dba98f948e009abb9009b1f.jpg)
製造者は鹿児島県姶良市にある、イケダパンだ。もしかしたら、鹿児島の人にとっては一般的なパンなのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/af/3f79dbec9871699a1831f867908eedd8.jpg)
早速、開封。あら、元から3個に切れていました。これは、食べやすいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4b/4f4e5e177bb12c3e22f5fd23e47f496b.jpg)
商品名どおり、あんこ+マーガリンが中に巻き込まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/2a8cf9ddc7f1a0382d1b66a082124e6c.jpg)
そういうば、最近はパンに塗るのはバターで、マーガリンはあまり食べなくなったな。小学生の頃、給食のパンといえば、マーガリンを塗るのが定番だったのを思い出した。四角いマーガリンがついていて、先割れスプーンを使って塗っていた。
食べた感じは想像どおりの味ですが、外側のザラメが結構じゃりっときます。これは「スペースアポロ※」のパンに通じるものがあるかも。おやつには、いい感じで食べられます。
※スペースアポロ 以前、ブログでも紹介しましたが、昨年フジパンが期間限定で復刻版を再販しました。しかし、こないだスーパーに行ったら「スペースアポロ」がまだ売っていたので、思わず買ってしまった。人気が再燃したので、販売期間が延びたのかな?
参考写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/8172f9214294e11aed28104270b77f81.jpg)