讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

八王子ラーメン_日清食品株式会社(カップラーメン)

2018-05-31 21:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、スーパーで八王子ラーメンを発見。あ~、そういえば、八王子に行ったとき、吟味に吟味を重ねて入ったラーメン屋が、いま一歩だったのを思い出した。まあ、でも買ってみるか。


 蓋の裏に、八王子ラーメンのうんちくが書いてあります。


・刻み玉ねぎが入っている。
・スープは醤油系
・ラードが入っている。

 ま、ざっというと、こんな感じ。さらに、2017年に、八王子市制100周年を迎えたので、そのアニバーサリーでもある。

 後入れかやく+先入れかやく+液体スープ+のり が入っている。


 かやく(後入れのではない方)を投入し、熱湯を入れる。


 スープは、蓋の上で温める。


 3分たったら、できました。


 確かに、八王子ラーメンの特徴は出ている。あ、醤油ベースのスープ美味いな。スープもろとも、完食しました。意外とイケるな、八王子ラーメン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚バラとキャベツのあんかけラーメン「珍來」茨城県つくば市

2018-05-31 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、つくばのJAXAに行ったのである。行きは高速バスだっけど、帰りはつくばEXにしてみよう。ということで、つくば駅に向かって歩き出した。

 あれ、手打ちラーメンの看板発見。手打ちうどんとか、手打ち蕎麦とかは良く聞くけど、手打ちラーメンってあまり聞かないような。


 気になったので、入ってみた。お得なセットがあるのだが、日曜はなしとのこと。ということで、大盛無料の「豚バラとキャベツのあんかけラーメン、半チャーハン付き」にしてみた。←そんなに、食えるのか?


 奥は喫煙席で、手前は禁煙席みたい。分煙はできています。

 おっと、大盛ラーメンきました。


 あんかけなので、ちょー熱いです。ふーふー言いながら食べました。


 さすがに、大盛+半チャンだと食いすぎたわ。帰りしな、「おたのしみ券」貰いましたが、10枚ためないと使えません。ん~、ちょっと遠いからなぁ。


 茨城県つくば市松代1-5-5 Pあり 豚バラとキャベツのあんかけラーメン:890円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UNITED航空_マイレージプラスのパスワードがロックした。

2018-05-30 21:00:00 | 日記
 以前は、コンチネンタル航空のマイレージサービスだったのだが、ユナイテッド航空に合併されたので、現在はユナイテッド航空のマイレージプラスということになる。この航空会社のマイルは、一定期間内にマイルの増減があれば、消えることが無いので、だいぶたまっているはずだ。特に、定期的に航空機に乗っているわけではなく、ユナイテッドのカードで買い物をしているため、マイルが増えている状況である。

 ま、陸マイラーというやつですね。

 今まで、ちょー忙しい日々を送っていたので、マイルを使う暇もなかった。よし、今年はマイルを使って、どこか海外に行こう! 手始めに、ユナイテッド航空マイレージサービスの、自分のページにログインしてたまったマイルを確認しよう。多分、3年以上は放置しているような。

 えっと、パスワードは、なんだったかな? ←もう、怪しさ抜群である。

 おっと、パスワードが間違っているな。どこかにメモしてなかったっけ? ←ダメダメな結末が見えている。

 何回か間違えた末、ロックしてもうた。あ゛ーーーー、どないしよ。よし、「パスワードを忘れたとき」のリンクから、手続きしたら「登録したアドレスにメールを送りました。手順に従って手続きして下さい」とあったが、メールが来んがな。もう一回やっても、来ないがな。メールアドレスは、変えていない。

 あ゛ー、どないしよ。

 さらにHPを探していたら、↓連絡先があった。午前7時~午前12時まで。ただし、米国中央標準時。(米国・カナダが対象みたい)


 うーむ、Eメールのリンクがあったので、メールしようっと。簡単な英語で、「パスワードがロックしたので、解除方法を教えてほしい。また、メールは登録時と変わってないが、自動のロック解除メールは受信できなかった」と書いて送信した。

 翌日、メールを確認したら、ロック解除のリンクが張られた英文メールが届いていた。2通に分かれており、セキュリティを確保している。

・有効期間は、12時間以内。
・変更できるのは、1回のみ。

 ということで、案内通りにやったら、新しいパスワードが設定できた。ふ~・・

 後日、HPを見直したら、日本の連絡先もあるようだ。


 たぶん、こっちの方が楽だったような。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAXA筑波宇宙センター_茨城県つくば市

2018-05-30 20:00:00 | 旅行
 こないだ、筑波宇宙センターに行ったのである。筑波EXを使うか、高速バスを使うか迷った挙句、高速バスにした。東京駅八重洲南口2番線から、JR高速バスに乗った。


 筑波大学行きです。日曜日に乗りましたが、余裕で座れました。


 並木一丁目で下車すると、すぐに宇宙センターの入り口があります。見学者は特に受付をすることもなく、入場できました。おっと、いきなりH-Ⅱロケットがお出迎えです。


 ツアーは一般自由見学と、施設の一部を回る見学ツアーがあります。展示館スペースドームの一般見学は予約不要で、自由に見学できます。有料のツアーは、事前にネット予約が必要です。土日は、かなり混んでいるようですので、早めの予約がいいでしょう。


 予約がなくても、スペースドームの無料ガイドツアーがあります。時間に受付前に集合すればオッケーです。最初は20人くらいいましたが、ちょっと難しいお話もあったのか、途中で15人くらいになりました。途中離脱はもちろん可ですが、楽しい話が盛りだくさんでしたので、お勧めです。

 ↓宇宙って、どこから? 100Km上空から「宇宙」と定義されているそうです。地球のふちに白い壁みたいなのがありますが、これが100Kmの高さを示しています。意外と宇宙って近いんですね。行ったことないけど。


 ISS国際宇宙ステーション「きぼう」の実物大モデルです。


 乗船できまっせ。


 ISSに物資を運ぶ「こうのとり」は、日本が打ち上げます。帰りは、ごみを積んで大気圏で燃え尽きます。


 こっちは、月の周回軌道を回っている気分になる映像↓


 ここは、JAXA見学施設の中でも規模が大きく、楽しめますね。次は、有料ツアーを申し込んでみようかな。

 平日は社員食堂を利用できるようですが、土日はやってません。売店ではパンと飲み物を売ってます。弁当は、広報情報棟内の広報普及室を利用可とのことです。宇宙グッズを売っている、売店あります。

 茨城県つくば市千現2-1-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナのたたき売りと、巌流島周遊_福岡県北九州市門司区

2018-05-29 21:00:00 | 旅行
 こないだ、門司に行ったのである。JR門司港駅は、終着駅である。


 門司の「みなと祭り」に行ったんだけど、ここは「バナナのたたき売り」発祥の地という。


 あ、駅前でやってました。バナナのたたき売りといえば、「寅さん」を思い出すな。えっと、人も多くバナナを持って帰るのもアレなので、ちらっと横目で見て通り過ぎましたけど。


 それと、門司港から「巌流島」への渡船があった。へ~、あの巌流島の決闘の島か。行ってみたいな。


 なんと、トライアングルフリーパスがあった。門司港⇔巌流島⇔唐戸市場を1日乗り放題で、900円。山口県まで行けちゃいます。といっても、対岸ですが。


 券売機がありますが、フリーパスは、窓口販売のようです。


 ま、そこそこ本数はあるので、いつかは乗ってみたいと思います。←行っとらんのか。


 えっと、これを発見したのが夕方でして、そろそろ帰路につこうかなという時間のため、次回にとっておくことにしたものです。←そんだけかい、行ってからレポートせんかい。バナナも買っとらんしな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜揚げうどん「澤乃井」東京都渋谷区

2018-05-29 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、渋谷のハチ公バスに乗っていた時に、車窓から見つけたうどん屋である。


 よっしゃ、突撃や。宮崎うどんの店とな。


 ここは、看板でも一押しの「釜揚げ」やろ。元祖宮崎釜揚げうどん。


 ちくわ天も頼んだりして。


 こしとか、そんなんじゃなくて、なんか美味いのである。ほっとする、優しい麺というか。ちくわ天も、揚げたてで絶品。

 釜揚げうどん 570円 ちくわ天 360円也 美味かったな。

 あ、リュックの中には、「アボガドチーズバーガー※」があるんやった。(笑) 

東京都渋谷区渋谷1-8-5

 ※前日のブログ参照
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

113周年_日本海海戦記念大会「訓練支援艦てんりゅう」2018/5/28 

2018-05-28 21:00:00 | 旅行
 こないだ、筥崎宮に行ったら、日本海海戦記念大会のパンフレットがあった。自衛艦に乗り、博多沖で洋上慰霊祭を行うという。福岡の名だたる企業も、協賛をしている。


 社務所で聞いてみた。

「申し込めますか?」
「27日の日曜日は定員になりましたが、28日は大丈夫です」
「じゃ、28日で」

 ということで、博多中央ふ頭に行った。生憎の雨だす。


 献花をお願いしますと書いてあったので準備して行ったが、実際に持参したのは5~6人だったので、必須ではなさそう。


 9時乗船開始・10時出航なので9時過ぎくらいに行ったが、実際は9時45分頃には階段が外されるので、早めに行った方がいいでしょう。


 出航は、タグボートの力を借りて離岸します。


 後方、格納庫はイベントバージョンになっています。


 船首の速射砲部分にも行けます。船上では危険防止のため、傘は使用不可です。なので、雨天時は「カッパ」がいいでしょう。


 この「てんりゅう」には、一般公開時にも乗ってますが、その時は公開されていない船内の部分も入ることができます。


 なんと、ブリッジも入室可です。ただし、あまり広くないので、見学者がたまると身動きできなくなります。


 さらに、ブリッジの上にある、デッキにも上がることができます。


 フェリー「きずな」が、左舷を追い越していきます。


 出航してしばらくしたら、雨は小降りになってきました。


 立ち入り禁止もあるので、注意しましょう。


 さて、メインイベントの追悼式です。明治38年、対馬海峡で、帝政ロシアのバルチック艦隊と、東郷平八郎率いる日本海軍が戦い、多くの犠牲者を出しました。ご存知のとおり、日本の圧勝に終わった戦いですが、日本・ロシアの戦没者、並びに海洋殉難者の慰霊という意味で、毎年行われているものです。

 
 最後に、「てんりゅうTシャツ」買っちまったぜ。


 博多湾での行事終了の後、中央ふ頭に向かって帰還します。着岸時もタグボート2隻のサポートで、ゆっくりと接岸です。だいたい12時半頃には下船できました。岸壁には、「筥崎宮」「博多駅」「天神」行きの臨時バス(無料)が準備されており、スムースに博多駅まで戻れました。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボガドチーズバーガー「MAD BURGER」東京都渋谷区

2018-05-28 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、郷土資料館⇒國學院大學博物館⇒・・・と歩いていて、MAD BURGER発見


 えっと、どうしようかな? ハチ公バスに乗っていた時、車窓から見た「うどん屋」も気にはなる。

「いらっしゃいませ」←入っとるやないか。
「店内ですか」
「いや、持ち帰りでアボガドチーズバーガーを」
「少し、お待ちください」


 テーブルに座って、しばし待つ。水もくれました。

 ということで、とりあえず持って帰ることにした。美味そうなにおいが漂ってくる。


 持って帰って、開封です。


 あ、ちょっと時間がたっちゃったかな。


 冷えても、それなりな美味いですが、熱々だったらめちゃ美味いだろうなと。

 東京都渋谷区渋谷3-2-13 アボガドチーズバーガー 1,440円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第75回門司みなと祭「練習船銀河丸乗船」2018/5/27_福岡県北九州市

2018-05-27 23:00:00 | 旅行
 さて、「やしま」⇒「おおたか」⇒「銀河丸」まで来た。


 銀河丸とは、「独立行政法人 海技教育機構」の練習船である。将来の船乗りを養成する練習船なので、多くの学生が乗っている。タラップは1つしかないので、乗り降りは交互に行う。


 民間の船のタラップは、平坦で上り下りが楽だな(笑)


 広い、後方甲板です。


 毎日、このヤシの実を使って、甲板掃除をするそうです。なかなかハードですね。


 船乗りには必須な、ロープワークです。


 ブリッジ・・かな? いや、これはブリッジの一段下にある、シミュレーターブリッジです。


 こちらが、本物のブリッジ。


 ブリッジからは、海自の「おおたか」が正面に見えます。


 船長室、立派でびっくり。


 エンジンルームも見学可能です。


 最後は、救命艇の展示です。小さな子供は、乗ってみることもできます。


 この船で実習を積んで海技免許を取り、一人前の船員になっていきます。実際に学生は、この大きな船を操船することになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第75回門司みなと祭「JMSDFミサイル艇おおたか乗船」2018/5/27_福岡県北九州市

2018-05-27 22:00:00 | 旅行
 本日、門司みなと祭に行ったのである。


 海保の「やしま」を見学した後に、2号岸壁に移動。


 12時~13時の間は休みなので、開始まで行列に並んで待つことにする。行列は「やしま」よりも短い。


 約10分くらい待ったら、午後の公開が始まった。


 これが、目玉の対艦ミサイルの発射装置です。


 発射すると、こんな感じ↓


 行列は短いのですが、艦艇が小型のため一度に乗艦できる人数が少ないです。そのため、「やしま」に比べると、なかなか進まない感じはあります。


 乗船しました。これは、相手のミサイルをかく乱する「チャフ」の発射装置です。


 ブリッジも撮影可能です。こじんまりした、艦橋です。


 艦首の速射砲です。


 砲弾の展示もあります。


 最後に、海自の機密文書を紹介しましょう。なんと、海自カレーの作り方です。くれぐれも、取り扱い注意でお願いします。


 この「おおたか」は、佐世保が母港のようです。ミサイル艇は、かつて京都の舞鶴で見たことがありますが、乗艦したのは初めてでした。



 おまけ ↓ レシピ写真の拡大版です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第75回門司みなと祭「海上保安庁巡視船やしま乗船」2018/5/27_福岡県北九州市

2018-05-27 21:00:00 | 旅行
 本日、門司の「みなと祭」に行ったのである。JR門司港まで行ったら、すごい人だ。さすがに、歴史のある祭りだな。


 で、目的は「海保巡視船やしま」「JMSDFミサイル艇おおたか」「練習船銀河丸」の乗船である。いずれも、イベント以外では乗船するのは難しい。


 まずは、11号岸壁の「やしま」に向かう。この、はね橋が通れれば近いのだが、上がっているので、ぐるっと湾内を迂回しないといけない。凄い人なので、なかなか遅々として進まない。


 やっと、11号岸壁に到着です。と思ったら、予想以上の行列です。約、20分待ち。


 だんだん、近づいてきました。


 混雑度合いを見ながら、乗船させています。


 艦内は一方通行なので、ところ天方式で動いていきます。


 艦首の機銃です。


 ブリッジも、大混雑です。


 写真撮影OKです。


 さっと見て、写真撮って移動します。


 海上保安庁の船に乗船してのは、初めてです。


 自衛隊の艦船もそうなのですが、階段は概して急です。


 生活感あります(笑)


 さて、後方の格納庫に行きます。


 ヘリは搭載してませんでしたが、広い後方甲板です。


 ざっと、30分くらいの見学でしたが、いい体験でした。さ、次は2号岸壁に係留している、JMSDFのミサイル艇「おおたか」に移動しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

國學院大學博物館_東京都渋谷区

2018-05-27 20:00:00 | 旅行
 こないだ、渋谷の郷土博物館から渋谷駅に歩いて戻ろうと思ったのである。あれ、國學院大學の博物館がある。


 このあたりは、縄文時代から古墳時代にかけての遺跡があったらしい。


 見学できそうなので、入ってみた。


 はにわじゃ。


 おっと、縄文人!! 立ちっぱなしで疲れませんか。


 かなり立派な博物館でした。


 1時間ほど、観覧してきました。

 東京都渋谷区東4-10 入館無料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JMSDF_訓練支援船「てんりゅう」船上公開と体験喫食 2018/5/26

2018-05-26 21:00:00 | 日記
 こないだ、博多港に海自の訓練支援艦「てんりゅう」が寄港し、一般公開されると情報が入った。(単に、見つけただけなんですけど)さらに、抽選で体験喫食ができるという。よっしゃ、メールで応募と。

 くじ運が悪いN村なので、全然期待していなかったのだが、当選メールが来た! これで、今年の運は使い切りやな。


 本日、博多ふ頭に行きました。


 まずは、一般公開に参加します。簡単な持ち物検査を受けた後、乗艦します。 


 船首の速射砲です。


 訓練用の、砲弾です。


 ん、ダイキン製だ。へ~、ダイキンといえばエアコンのイメージだけど、こんな分野もあるのね。


「持ってみます?」
「あ、いいんですか。じゃあ」

 3Kgくらいかな。両手で持てば、大丈夫な程度です。

 なぜ、訓練支援艦というのか。それは、この無人標的機の運用と、訓練の成果解析を行うための船だからなのである。


 説明も書いてありますが、質問にも答えてくれます。


「これって、1度飛ばすと木っ端みじんになるのですか?」
「いや、すごく高価なラジコン飛行機なので、当たる寸前にミサイルを外します」
「なるぼど~」
「わざと直前に外しても航跡解析はできるので、それで評価できるのです」

「あれも標的機ですか?なんか雰囲気が違いますが」


「あれは、海上に落下した標的機を回収する訓練をするときの、ダミー標的機です。隊員の手作りです」
「あはは、良く出来てますね」
「本物は高いですからね」

 近寄ったら、「よしたか改」と書いてある。(笑) よしたかさんの、改造バージョンかな。


 落下傘で海上に不時着した標的機を回収するために、ダイバーも乗船しています。左はドライスーツで、右はウエットスーツです。


 午前中に行ったのですが、それほど混んでいなかったのでゆったり見られました。


 さて、一度退艦して体験喫食の受付をします。体験食事の代金として、434円を払います。(安っ)


 参加者は、30人弱くらいです。海自隊員の案内付きで、食堂に行きます。(勝手に、うろうろされても困るからな)セルフなので、だいたいの動きを説明してくれます。狭くて全員は見られないので、後ろの人は前の人の動きを見ながら真似をするという方式になります。ま、讃岐のセルフうどん店と同じイメージですね。


 カレーなので、自分の食べられる量をとります。カレーは中辛・激辛とありますので、ハーフ&ハーフにしてみました。カレーなので、ご飯は結構いけるやろうと思い、ちょっと多めに。


・内容は、カレー、サラダ、から揚げ(4個)、ゆでたまご、福神漬け、パックの牛乳、フルーツポンチ
・カレーなので、ご飯多めで大丈夫と踏んだが、かなり腹にたまる。
・カレーの激辛といっても、火を噴くほどではない。(普通に食べられます)
・から揚げは、中まで味が染みており美味い。
・全体的に濃ゆい味付けのような気がするが、ミッションを遂行するために体力を使うので、隊員向けにはいいのかなと思う。

 食堂にはTVもあり、ご意見箱もあります。こういう食事がいいとか、意見を言うのかな?


 海自のカレーは艦船ごとにレシピがあり、それぞれ味が違うという。「てんりゅう」のカレーは、粘度が高く、かなり美味い。思いがけず、貴重な体験をさせていただきました。隊員の皆さんも親切で、質問にも答えていただきました。

 食べ終わると、牛乳の紙パックなどはゴミ箱に捨て、鉄板(食事をとるプレートをこう呼ぶ)を返却して退出です。

 有難うございました、と言って退艦。

 体験喫食良かったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷土博物館文学館_東京都渋谷区

2018-05-26 20:00:00 | 旅行
 こないだ、渋谷区の郷土博物館に行ったのである。よっしゃ、渋谷駅前からハチ公バス(夕やけ小やけコース)に乗って行こう。

「郷土博物館に行きますか?」
「行きますけど、ちょっと時間かかりますよ」
「あ、大丈夫です」

 どこまで乗っても、100円です。↓


 かなり渋谷の街をさまよいながら走っていくが、着きました。乗りがいはあります。(笑)


 土曜日ですが、人はそれほど多くはありません。


 さすが渋谷区、ハチ公がお出迎えです。ちなみに、写真撮影は一部の展示物で可能ですが、それ以外は不可となってます。


 撮影OKなところは、↓このようにカメラ〇マークがあります。


 昔の農機具ですね。


 渋谷の今昔、みたいな展示もありますが、撮影不可でした。入館料は100円という、リーズナブルな価格設定です。帰りは、歩いた方が早いかな。

 東京都渋谷区東4丁目9−1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵アート展「福岡県立美術館」福岡市中央区 2018/4/20~6/3

2018-05-25 21:00:00 | 日記
 こないだ、福岡県立美術館に行ったのである。期間限定で、切り絵展をやっているのである。博多駅から、バスに乗って行こうとしたら、オープントップバスがいた。

 ああ、面白そうだな。天井がないので、夏は暑いだろうが、一度乗ってみたいものだ。


 駅前のバス乗り場Aから、301/302/303/305系統で天神北バス停下車。徒歩で10分くらいかな。(案内には徒歩5分とあったが、相変わらずちと遠回りをしてしまったので、+αかかったようです)


 切り絵作家11名のオリジナル作品が展示されています。


 作品は撮影不可なのですが、2ポイントのみ撮影可(撮影ポイントになっている)です。


 拡大すると・・これも切り絵。


 さすが、日本を代表するような作家の作品です。各々、技法や感性、方向性が違うので、一言で切り絵といっても、いろいろあるんだなと感心。また、前方からの光と、作品の後方からの光を変えると、違った絵になる技法は驚いた。


 こちらのコーナーも、撮影可能です。切り絵で作ったアクセサリーです。作者は金属アレルギーがあり、それもあって、この作品が生まれたようです。


 よくできてますね。


 平日の昼間でしたが、結構人は来ています。また、午後からは一段と来場者が増えたような気がするので、ゆっくり見るなら午前中がねらい目かも。(但し、N村訪問時) また、作品の一部は、購入可能です。だいたい20万円~30万円程度です。もう、売約済みの札が付いているものもあります。

 隣のブースでは、「グループめだか」の色鉛筆画作品展もやっていて、こちらは地域同好会の作品のようです。入場無料なので、帰りに寄ってみるといいでしょう。


 福岡市中央区天神5-2-1 福岡県立美術館 切り絵アート展 1,200円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする