讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

東京大学大学院理学系研究科附属植物園「小石川植物園」文京区

2017-11-30 20:00:00 | 旅行
 こないだ、小石川植物園に行ったのである。地下鉄の白山駅でおりて、徒歩15分くらいかな。


 正面入り口です。


 券売機で入園券を購入します。


 大人一人400円です。地図を貰って散策開始です。


 まずは、日本庭園に行きます。都内に、こんな静かな所があるんですね。


 あ、鯉君達が寄ってきました。鯉のエサは売ってません。また、園内の動植物の採取は固く禁じられています。


 奥まったところに、旧東京医学校本館(総合研究博物館小石川分館)の建物があります。内部は公開されていません。


 少し高台に行くと温室がありますが、老朽化により建て替えるということで公開されていません。この風景も見納めですね。


 あれ、夏みかんの木と書いてます。冬なのに夏みかん(笑)


 宿り木でしょうか。

 
 ちょっとした売店(茶屋)があり、軽食や飲み物もあります。


 冬なので、閑散としてますね。


 ふらっと、一周しました。駐車場はありませんが、自転車置き場はあります。また、同じ所にコインロッカーがあるので、荷物を預けることも可能です。


 あまり植物には詳しくないのですが、散歩にはいいところです。ここには、外来種の植物も多く、持ち出されると生態系に影響を与える可能性もあるということで、採取禁止になってます。

 東京都文京区白山3-7-1

東京都水道歴史館_東京都文京区

2017-11-29 20:00:00 | 旅行
 こないだ、文京区の東京水道歴史館に行ったのである。JRお茶の水駅でおり、HPには徒歩8分と書いてあったが、方向音痴のN村としては、徒歩十分(じゅうぶん)かかったのである。

 あった。


「いくらですか?」
「無料です、パンフレットどうぞ」
「あ、どうも」
「無料の音声ガイドもあります」
「貸してください」


 なんか、いい感じだな。写真は、フラッシュ使わなければオッケーだ。


 現在の水道管は、地震が起こっても壊れない理由。なるほど~・・自在に動くのか。


 2Fは、江戸時代の上水の歴史について学べます。巧みな技で、江戸まで水を引いていました。


 江戸の長屋の風景です。共同の給水所があり、下水とは完全に分離されています。また、トイレの汚物は農家が買い取り肥料にする。という、完全にリサイクルが確立されたシステムがありました。すごいですね~


 ここで学んだことのクイズです。お、正解です。(笑)


 音声ガイドを聞いていると、ガイドを返す時に「東京の美味しい水を飲みたい」というと、飲ませてくれるということが分かります。


「音声ガイド有難うございます。あの、おいしい水貰えますか」
「はい、試飲になります」

 冷蔵庫から、ペットボトルに入った水をついで貰いました」


 ちなみに、受付の人によっては、音声ガイドのお勧めが無い場合もあるようです。必要なら、貸してくださいと言えばいいでしょう。穴場的な施設で、結構楽しめます。

 東京都文京区本郷2-7-1 JR御茶ノ水駅、丸ノ内線・大江戸線本郷三丁目駅から、徒歩8分


天ぷらそば「そば新」東京都千代田区

2017-11-28 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、JRお茶の水に駅行ったのである。立ち食いそば「そば新」発見


 入り口の券売機で食券を購入する。天ぷらそば360円を選択


 店内狭い(笑) 食券買う人と、その前に座っている人がいたら、店内を動くのもまままならない。

「天ぷらそばを」
「できたらお呼びします」

 しばし待つ・・

「天ぷらそばのお客様~」
「あ、はい」


 ん、立ち食いそばの中では、N村好みの出汁である。水はセルフです。再度汲みに行くのは難しいので、テーブルの上のポットから水を注いだら・・

「あ、蕎麦湯やった」

 ごちそうさまでした。

 東京都千代田区神田駿河台4-5

熊本ラーメン「桂花」東京都渋谷区

2017-11-27 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、京王新線幡ヶ谷駅近くの「桂花」に行ったのである。熊本ラーメン、桂花(けいか)発見。


 入り口の券売機で食券を買う。ベーシックな桂花ラーメンにしよう。720円也


 あ、この店は写真OKとのこと。ありがたいな。


 はい、桂花ラーメン出ました。マー油が効いたスープです。


 麺は太めのストレートで、やや堅め。味玉も美味いな。


「ごちそうさま」
「また、お願いします」

 美味い一杯、いただきました。

 熊本ラーメンだけど、東京の店舗の方が多いようです。(笑) ま、本店は熊本市中央区花畑家町11-9にあります。

 東京都渋谷区幡ヶ谷2-13-3 幡ヶ谷駅前サンクスビル1F





ネギトロしらす丼定食「金蔵」東京都新宿区

2017-11-26 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、西新宿で金蔵に行ったのである。いくつか金蔵はあるのだが、パシフィックシティ西新宿のB1にある店である。



 こないだ、江の島に行ったとき、「しらす丼」が品薄で、かつ高価だったので、しらす丼食いてぇ、とは思っていたのである。

「ネギトロしらすで」880円也
「はい」

 ちょっと待ちましたが、ネギトロしらす登場です。


 しらすじゃあ。からしが、ちょっと干からびている。(笑)


 ん~、満足なしらす丼だった。

 東京都新宿区西新宿3-2-7 パシフィックシティB1





骨付鳥おやセット「釜焼鳥本舗おやひなや」東京都新宿区

2017-11-25 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 よっし、二日続けて釜焼鳥本舗だ。骨付鳥美味そうやったし。


 今日もエレベータは並んでいたので、階段ダッシュ! 5Fまで、一気に駆け上がる。あ、こっちではありません。


 こっちや。


「おやセットありますか」
「はい、10分から15分ほどかかりますが」
「待ちます」

 おっと、パリパリに焼けた、見るからにうまそうな鳥や。


 ハサミついてます。


 高松には、「一鶴」という骨付き鳥の店があるが、ここの鳥も美味いなぁ。「おや」なので、歯ごたえ抜群である。(笑)

 讃岐くらうで骨付鳥、一本勝負!!


 昨日貰った割引券を持って、レジへ

「100円引きで、900円です」
「ごちそうさんでした」


  東京都新宿区西新宿1-19-13 青鈴ビル5F

かつおのタタキ「釜焼鳥本舗おやひなや」東京都新宿区

2017-11-24 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、西新宿に行ったのである。

 さぬきうどん、骨付鳥の文字が目に入った。


 ビルの5Fや、エレベーターは並んでいる。階段か・・

「いらっしゃい、お一人ですか」
「です」
「奥のカウンターどうぞ」

「ん~、かつおで」

「はいよ」


 あ、裏を見たら「うどん」もあった。(笑)


「はい、かつおです」


 げっ、巨大かつおや! すげーでかい切り身です。

「醤油は、テーブルの上です」
「あ、はい」

 澄まし汁の出汁、うまっ。

 かつお、腹いっぱい食いましたわ、ごちそうさん。次は、うどんんにしようか、鳥にしようか・・また、行こうっと。

 東京都新宿区西新宿1-19-13 青鈴ビル5階

御岳山_東京都青梅市 その2

2017-11-23 20:00:00 | 旅行
 御岳神社から、奥御岳を散策してみましょう。今回は長尾平方面に向かいます。約10分ほどで、長尾平の茶屋に到着します。ほっと一息、コーヒーでもいかがですかとありますが、先を急ぎましょう。


 平らな道が、展望台方面に続きます。


 あれ、なんとなく、丸にHの文字が見えませんか。ここは、臨時のヘリ発着所です。緊急事態の時に使われるのでしょう。


 長尾平の展望台です。ちょっとした東屋があります。


 あまり長居はできないので、先を急ぎます。次は、七代の滝に向かいます。ここから、0.6Kmなのですが、急激に坂を下っていきます。


 すげー坂だな。


 ん~、下りたら登らりゃならんが。←ちょっと不安だが、今さら引き返せない。


 おっ、滝じゃあ~!! 七代の滝に到着。しばし休憩っと。


 さて、天狗岩方面に向かって、登りじゃ。ふ~


 木の根の階段とか・・


 ひひー言いながら、天狗岩まで登ります。ひーひーは、言ってないけど。

 天狗岩です。昔の山ガールズ達が、鎖を握って登頂中です。N村も続きますが、落ちたら死にますので自己責任です。


 なかなかヘビーやな、天狗岩。


 あれれ、C国人のカップルがいますが、姉ちゃん泣いてます。登ったはいいけれど、恐ろしくて動けないみたいです。ま、彼氏が一緒なので大丈夫でしょうけど。

 頂上でお参りします。しかし、一歩先は断崖絶壁なので、自己責任で登りましょう。


 昔の山ガールズ達は、さっさと下りていきます。N村も続きます・・あ、カップルが動き始めました。ちょっと、待ちましょうか。

「先にどうぞ」←あ、日本語話せるのね。
「あ、すいません、それではお先に」

 ということで、天狗岩制覇しました。カップルは・・ま、彼氏の邪魔をしてもいけないので、先に行きましょうか。下りられない岩ではありませんから。

 長尾平分岐に引き返します。滝を通らなければ、比較的楽なルートです。


 さて、日も傾いてきたので下山しましょう。右はケーブルで、左の登りはリフト乗り場へ向かう道です。


 左の道で、登ったがな。だって、リフト往復買っているし。←あほですな。
 
 リフトの営業時間は、15:50分までだった。何とか、間に合った。(笑)


 下りのケーブルも混んでました。なんとか座れましたが。


 今回の御岳山は奥の院まで行ってないし、その先は鍋割山もある。日出山縦走ルートをとれば、つるつる温泉にも下りられる。侮れんな、御岳山

 JR御岳駅に着いたら、月が出ていた。12月の夕暮れは冷えるな。


 東京都青梅市 御岳山 JR御嶽駅からバスあり


御岳山_東京都青梅市 その1

2017-11-22 20:00:00 | 旅行
 こないだ、御岳山に行ったのである。JR御嶽駅で下車。バスに乗り換える。


 本数は少ないのだが、すぐにバスがきた。ケーブ下まで、280円。交通系カード利用可。後払い方式です。約10分で、ケーブル下に到着。


 交通系カードで、そのまま乗車できるのですが、往復割引で買うには、券売機で購入することになります。券売機でもカードは使えます。切符を買わずにカードで乗車すると、往復使っても割引にはなりません。


 リフトって、なんや? とりあえず、往復買っておくか。1,300円で購入。←後で思ったけど、リフトは片道で良かった。


上りケーブルに乗ります。首尾よく座れましたが、立っている人もいるくらいの混みようです。


 あれ、ペットOKのようです。御岳山は、ペットもOKというところが多いようです。


 6分ほどで、到着しました。ここから、リフトに乗り継ぎます。


 あ、振り返ると、展望所があります。ここからでも、なかなかの展望です。


 リフト券も買ってしまったので、乗り継ぎましょう。


 リフト山頂駅からの絶景です。


 ここから、御岳神社を目指して歩きます。途中で、ビジターセンターがあったので、寄ってみましょう。入館無料です。


 2Fは、資料館みたいです。


 お、ムササビですね。紐を引っ張ると、ムササビが・・・飛びます。(笑)


 1Fには何故か、おたまじゃくしがいます。

「御岳山って、池があるのですか?」
「いや、このオタマジャクシは、古井戸に住んでいるんですよ」
「へ~」

 井戸の中の蛙かな・・


 御岳山って、山上に宿がたくさんある。ここは、御岳山YHである。泊ったことはないけど。


 商店街を通って、御岳神社に向かいます。


 手水で清めます・・ん、左下はペット用か。


 さらに進むと・・カッパさん、寒い中お疲れ様です。


 あと、一息です。


 武蔵御嶽神社に到着です。お参りしましょう。


 さらに奥に進むと・・ここから先はペット侵入禁止です。ペットの糞尿の被害が多く、改善されないための処置だそうです。ここまでは舗装道路なので、ペットも我慢しているのでしょうが、この先は土なので思わずやっちゃうんでしょうね。飼い主のマナーの問題ですが。


 さて、ここから長尾平から七代の滝へ向かいます。

 つづく

わさび大福_東京都青梅市 ケーブル乗り場

2017-11-21 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、御岳山に行ったのである。楽してケーブルで登ろうと思ったのである。12月の冬真っ只中だけど、ケーブルカーの乗り場は行列ができていた。東京って、いつの時期でも、どこに行っても人が多いんだなぁ。

「土日限定の、わさび大福で~す。出ているだけですよ~、あと7つで売り切れです」

 お、限定品かぁ。←買う気、まんまん。

「1つ下さい」
「120円です」


 列からちょっと抜けて、1個お買い上げ。


 並んでいる最中に、かぶりつき。


 大福って甘い、という概念を覆えしてくれる青梅限定大福だ。お茶が欲しい(笑)

 ちなみに、夕方下ってきた時は、すでに売り切れてました。

 東京都青梅市 ケーブルカー乗り場 土日限定 売り切れ御免


 

玉コン三兄弟「古狸山」東京都青梅市

2017-11-20 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、御岳山に行ったのである。お手軽ケーブルで登ったのである。

 山の上には多くの茶屋、お土産や、飲食店がある。


 古狸山で、だんご三兄弟ならぬ、玉コン三兄弟を発見


 人がいない・・勝手に100円を箱に投入し、取って食べるみたい。ちょうど、100円硬貨の手持ちがあったので、箱に投入。


 唐辛子をかけると美味い、と書いていたので振りかけたら・・わっ、出過ぎたがな。寒い冬に、暖かいこんにゃくは、ほっとしました。


 東京都青梅市御岳山119

味噌ラーメン「どさんこラーメン」東京都中野区

2017-11-19 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、JR中野駅に行ったのである。駅周辺はラーメン屋が軒を連ねる激戦区なのである。

 横浜家系や、つけ麺系や・・ん、札幌系にしてみよう。


 なんとなくレトロなサンプルだな。定食系もあります。


「味噌を」
「はい」

 おっちゃんが遅れて入ってきた。

「味噌に、コーン入れて」
「ん、トッピングか?」

「はい、味噌」

 ↓普通にコーン入っているぞ。


 つるつるした感触の麺でした。


 味噌は辛めのようです。味噌ラーメン550円という、お得感ありの価格です。

 東京都中野区中野3-33-9 中野駅南口ビル 1F

東芝ノートパソコンT451/57DBのハードディスク交換

2017-11-18 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 こないだから、パソコンが言うのである。

「ハードディスク(HD)の異常を検知しました、故障の可能性があります」・・と

 最近、ますます頻繁に言うのである。

「お早めに、サービスセンターに連絡下さい」・・と

 秋葉原行ったがな。

「2.5インチのHD下さい。1TBくらいの」

 1TB(SATA)あっても、新品で1万円以下で売っている。


 ウェスタンデジタル社のWP10JPLXというのを買ってきた。

 ひっくり返します。ビス3本を外すと、簡単にHDを取り外せます。


 新品のHDを搭載し、固定する。


 電源ON後に、F12キーを何回か押す。


 CDブートにして、あらかじめ作成しておいたバックアップディスクを順番に挿入する。これで、パソコンを買った状態に戻せます。

------------------------------------------------------------------
 忘備録

 Win7の初期状態に戻ったのですが、Widows Updateが失敗します。

 以下のファイルを手動でインストールすることで解決しました。

AMD64-all-windows6.1-kb3172605-x64_2bb9bc55f347eee34b1454b50c436eb6fd9301fc
Windows6.1-KB3083324-x64
Windows6.1-KB3177467-x64
Windows6.1-KB3177725-x64
WindowsUpdateAgent-7.6-x64
WindowsUpdateDiagnostic

 KBは数字の小さい順にインストールする。

 200くらい、アップデートがたまってた。

江の島_神奈川県藤沢市 おまけ

2017-11-17 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、江の島に行ったのである。←もう、ええっちゅうねん。

 カラス強っ! 車が来ても動じません。

「ぷぷっ~」
「けっ」←カラス
「じりじり車が前進するが、動じない」
「ぶぶぶぶ~」←後ろの車が、しびれ切らした。



 江の島で事件です。ちゃちゃらちゃちゃっちゃ~ ←ウィークエンダー風に

 捨て猫違反事件の犯人情報を警察が求めてます。違反行為を見かけた方は110番!


 江ノ電を見に行きました。いつまでたっても、昭和の雰囲気があるなぁ。


 あ、冬ですからね。暖かそうです、これで年越しできそうです。


 江の島水族館ですが、ちょっと入れんなという値段だったので、雰囲気だけ。

 
 食べ損ねた「しらす」は、スーパーで買って帰ろうかな。 


  おしまい

江の島_神奈川県藤沢市 その3

2017-11-16 20:00:00 | 旅行
 江の島の最奥部、岩屋に向かう。ここから先にはエスカーは無いので、自力で歩いていく。

 江の島には「江の島さんぽちゃんむというキャラがいる。二次元と三次元がいるようだ。残念ながら、リアル目撃はなし。


 道すがら、見学しながら散歩する。江の島サイダーや、江の島ビールがある。


 岩屋方面にも、いろいろお店が並んでいる。弁財天仲見世より混んでないし、少しお手頃な値段の店が多いように思う。


 えっと、上空にはトビが舞ってます。食べ物の食べ歩きには注意しましょう。


 あ、いますね。


 岩屋洞窟の入り口につきました。


 ここで、入場料を払います。しかし、ここもフリー切符に含まれているので、見せるだけです。


 パンフレットを貰って、入洞します。


 整備されており、足元もしっかりしてます。


 与謝野晶子の歌碑です。


 江の島の洞窟を詠んだ歌です。「沖つ風 吹けば・・・蝋の灯に・・」


 歌にちなんででしょうか、ローソクを貸してもらえます。


 あれ、外海とつながっていない洞窟内の池に魚がいます。飼っているのかな、人の姿を見ると寄ってきます。


 洞窟は大きく2つに分かれています。ローソクを返して、もう一つに向かいます。


 こっちは、派手やな(笑)


 最奥部には龍がいました。


 大きく2回手をたたくと、龍が光るそうです。2回光ると願いはすぐ叶う。1回だと、やがて叶う。0だと、あなた次第。何回も手をたたくと、願いはかなわないそうな。


「ぱんぱん」
「ちかっと」1回

 ということで。

 洞窟の前の磯は、良い釣り場なんでしょう。


 帰る途中で、奥津宮から右の道へ入ると、龍恋の鐘があります。よくある、恋人のカギですね。


「陽だまりの彼女」映画のロケ地です。しかし、N村は、見ていないので特段の思い入れはありません。


 あ~、流行ってますね。


 こ、これはちょー強力な鍵だこと。取れるものなら、取ってみい・・カギは商店で売ってますので、事前に買っていかなくても現調達可能です。このような強力カギは持参したのかなと思いますけど。


 行きはよいよい、帰りは・・辛い。結構、足にきます。(笑)


 そろそろ帰りましょうか。どんどん人が増えていってる感じです。あ、夕日がきれいなので、それ目当ての人も多いのかな。


 江の島 神奈川県藤沢市 小田急片瀬江の島駅から徒歩15分くらいでエスカーまで行けます。