讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

ミネラルウォーター「フィジーウォーター財団」輸入者_日本ビール(株)

2022-10-31 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、直方感田のびっくり市に行ったら、珍しいけどお得感のないミネラルウォーターを見つけた。


 きれいなボトルだな。FIJIと書いてあるので、南の島FIJIと関係があるのだろう。でも、南の島のミネラルウォーターって珍しいな。価格は、ちょっとお高い199円(税込)である。
 
 裏の説明書きを読んでみます。


  フィジーウォーター財団は、次の二つの目的のため設立されたとのこと。
①フィジーの人たちが暮らし、働くコミュニティをサポートする。
②フィジーの美しい自然を保護する。 ということなので、応援する意味でお買い上げ。

 なるほど、趣旨は理解しました。びっくり市は、お得価格のものが多く、ペットボトル製品も通常の半額ぐらいで売られているので、少し躊躇しましたが、FIJIを応援する上で1本お買い上げ。(すんません1本です)

 デザインが良く、写真映えがします。(笑) まあ、ミネラルウォーターなので、味がどーのこーのとはあまりないと思うので、しばらく保管しておきましょう。

 ちなみに、FIJIは行ったことはありません。

レトルトカレー「あたためずそのまま食べられるひとくちカレー」宮島醤油(株)

2022-10-30 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、直方感田のびっくり市に行ったのである。我が家からは、車で片道1時間くらいかかるのだが、たまに行くとびっくりするものが売っていたりする。

 狙い目は賞味期限が近く処分値になっているものや、メーカーが作りすぎてすみやかに現金化したいもの、お歳暮などの売れ残りが流れてきて半値以下になっているものなどである。それに、ノンアルコール飲料はびっくり値のものが多く、O阪のスーパーT出かと思うような値段が付いているものも多いので、思わず箱買いしてしまうのである。つまり、お買い得品を探しに行くのである。

 その日も、お買い得品や普段見ないようなもの(ネタになりそうだったら多少高くても買うぞ)を買っていたら、買い物かご2つにもなってしまった。(支払い大丈夫か?)

 ぼちぼち紹介していきますが「あたためなくても食べられるレトルトカレー」を買いました。(あれ、どこかで聞いたことがあるような)←前振りだな。


 メーカーは「宮島醤油妙見工場」です。(あれ、どこかで・・)


 そのままでもOKなのだが、トーストに塗ってみました。(これも、どこかで・・)


 中辛っぽくて、美味いです。まあ、メーカー製であまり極端にまずいカレーってないですけど。これ、どこかで見たり聞いたり買ったりしたことあるなと思ったら「おりこうカレー」だった。(県立折尾高校プレゼンツのレトルトカレーで、このブログで紹介済み)

 おりこうカレーのレシピはオリジナルだと思うので、若干味は異なりますが基本は同じです。カレーステック、合計であと13本ある・・(2本食べたので)

 あたためずそのまま食べられるひとくちカレー:599円(税込)
 宮島醤油(株)妙見工場 佐賀県唐津市中瀬通1-18

幸運猫と銀龍_福岡県飯塚市本町商店街

2022-10-29 20:00:00 | 旅行
 こないだ、飯塚に行った時、本町商店街を歩いていたら、なにやら銀色の猫と龍を発見した。


 説明書きには「幸運猫と銀龍」と書いてあります。


 看板によると「アートは、楽しくなったり、ほっとしたり、思わず微笑んでしまったり、安心したり、嬉しくなったり、・・と感動するものです。その感動が心を育て、愛を育て、心を豊かにし、愛のある行動ができる、ひとりひとりが誰かのために行動できるようになると信じています。一人の小さな愛のある行動が集まった時、その愛はさらに膨らみ、発展してゆたかな世界に変わっていく、その日に向かって日々芸術活動をしています」と製作者からのメッセージが書かれています。

 金属製の「幸運の猫」さんです。幸運を分けてもらえるかもしれませんね。


 長崎街道は、長崎から北九州の小倉をつなぐ脇街道です。この道は、九州の大名や吉田松陰・坂本竜馬などや、徳川吉宗に献上された像も通った道として、知られています。


 福岡県飯塚市 本町商店街

生どらやき「赫々(かくかく)」田舎もち本舗(株)たけした(限定品)

2022-10-28 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、スーパーに行ったら「たけしたの赫々」が売っていた。赫々って何と読むのだ? 横に(かくかく)と書いてあるので、そう読むのだろうが読めんな。

 そんなことはいいのであるが、限定品+値引き品ということだったので、これはもう買うしかないだろう。ということで、1個お買い上げ。


 せっかくなので、値引きシールをはがしてみました。(笑)


 刻んだ桜葉を入れた桜こしあんが使われています。


 早速、オープン。焼き印も「赫々」えーっと、なんだっけ「かくかく」だな。


 さらに、真っ二つ


【実食】
 桜の風味が引き立つこし餡、うまー。なんとなく春を感じますね。(購入時は3月上旬で、もうすぐ桜が咲くかなという時期でした)

 田舎もち本舗(株)たけした 山口県熊毛郡田布施町大字上田布施1966

和菓子「なごしの抹茶大福」福岡県北九州市門司区

2022-10-27 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、JR折尾駅に行ったのである。(昨日の続きです)JR折尾駅高架化完成記念式典が行われており、屋台の物品販売等が行われていた。「おりこうカレー」を買った話は前回しましたが、今回はその隣で売っていた「なごしの抹茶大福」の話です。

「なごしの抹茶大福いかがですか?」高校生が制服で頑張っているので、素通りはできんやろう。

「どんな大福ですか?」
「星野村の抹茶を使っていて、普段はなごしの店でしか売らないのですが、今回は特別に持ってきています」
「ほー、特別にですか。では1個下さい」(特別とか限定品に弱いからな)
「200円です」

 後で調べたら、ダウンタウンDXで紹介されたらしい。それと催事などではたまに売るらしいということと、通販ではお取り寄せ可能とありました。しかし、なかなか珍しいものを買いました。もっと、PRして売った方が良かったかも。

 早速、近くの公園でいただきます。


 抹茶の香りが引き立っています。(美味しい和菓子の期待が高まります)


 コロナ禍のため、手で割るのはリスクが高いので、がっぷりいきます。あ゛ー、写真写りがエイリアンのようだ。(すまん)心持ち、モザイクを入れてみましたが、あまり意味がありませんでした。しかし、こんな形になるくらい、しっとりとした皮にクリームが入っていて美味いのなんのって。抹茶すごっ! 贅沢に抹茶パウダーがかかっていて零れ落ちるほどです。



 最初は、「1個200円かぁ、少しお高いかな」と思いましたが、いやいやどうして、TVで紹介されたというのも納得の美味しさでした。

レトルトカレー「おりこうカレー」福岡県立折尾高校プレゼンツ、宮島醤油(株)

2022-10-26 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、JR折尾駅に行ったら、高架化完成記念式典を行っており、屋台もいくつか出店していた。何気なく見て回っていたら、呼びこまれた。

「おりこうカレーいかがですか?」高校生が制服姿で、呼び込み・宣伝・販売を行っている。


 高校生が休みにも関わらず頑張っているので、素通りはできないだろう。

「2種類あるれど、甘口と辛口?」
「甘口と中辛です、温めないでも美味しく食べられます」
「じゃ、中辛を1つ下さい」
「400円です。缶バッチどうぞ」(1箱しか買ってないのに、すまんのう)
「ありがとう」(写真が逆さまになってしまった)


 早速食べましょう。


 1箱に5本入りなので、お弁当とかちょっとご飯にかけたい、みたいな使い方にいいですね。


 販売者は折尾高校ですが、製造者は「宮島醤油(株)佐賀県唐津市」です。


 そのままでもOKなのですが、せっかくなのでパンに塗ってトーストしてみましょう。
 ↓おりこうカレー1本分です。


 この場合は温めたのですが、普通に美味いです。カレーライスの口ではないが、ちょっとカレー風味を楽しもうという時にぴったりです。

 登録商標「おりこう産」あなどれんな、折尾高校。

堀川の切通しと、舫石(福岡県遠賀郡水巻町)

2022-10-25 20:00:00 | 旅行
 昨日の続きですが、JR折尾駅の南側にはこきたない川(失礼)があり、飲食店などが川沿いに並んでいるのは、知っている人は多いだろう。この川を「堀川」といいます。

 今回は、この堀川を遡っていくことにします。川幅は広く護岸工事はされているのですが、水の流れは少なく、お世辞にも清流とはいえません。


 ずんずん進んでいくと、隣の水巻町に入ります。少し水が増えてきましたが、流れはめっちゃ緩やかです。


 今回の目的地「車返しの切通し跡」に到着しました。


 平成17年に文化財調査を行ったところ、1.8mのヘドロを除去した後に、昔の河床が発見されたとのことです。これは、川ひらたの接岸設備の一部と考えられており、1751年~59年の堀川開削工事に関係するものとされています。堀川は、遠賀川と洞海湾を結ぶ運河として建設されました。そのため、堀川運河とも呼ばれています。


 堀川掘削工事の歴史年表があったので、載せておきます。徳川家康が、江戸幕府を開いたころからの歴史があります。


 ちょうど、河守神社があるのでお参りしていきましょう。この神社も由緒があり、当時川に出入りする船の護り役を務めていたとのことです。


 これは明治の中期の頃に撮られた写真ですが、水嵩も高く比較的大きな船が行きかっていた様子が分かります。


 堀川の全長は11.8Kmで、江戸時代の運河の中では岡山倉安川に次いで2番目の長さだったそうです。そう思うと、駅前のどぶ川というイメージが一変しました。

 再び、折尾駅に向かって帰りますが、途中で「舫石」(もやいいし)があるので、寄っていきましょう。


 ↓これです。


 舫石(もやいいし)ってなに?と思った方、筑豊からの石炭を運ぶ船や、若松から物資を運ぶ船が行きかっていたので、一時的に船を係留するための石のことです。良く港などに船を係留する鉄の係留柱がありますが、あの石版ということです。当初は、洪水防止の運河でしたが、やがて物資の輸送へと用途が変遷していったので、行き交う船も多くなり、こういう設備も必要になったのでしょう。写真を見ると、川面から舫石まで高低差がかなりありますが、昔はもっと水量豊かだったと思われます。

ねじりまんぽ「旧西鉄電車折尾高架橋」福岡県北九州市八幡西区

2022-10-24 20:00:00 | 旅行
 こないだ、JR九州ウォーキングで、JR折尾駅に行ったのである。通常は歩くコースが決まっており、地図通りに行くのだが、今回は街歩きに3コース(短中遠)+謎解きコースの合計4コースが設定されており、思い思いの街歩きを楽しめるようになっていた。

①短距離コース(約2Km)折尾駅周辺が主なルート
②中距離コース(約5Km)折尾駅から少し離れた地区まで行くルート
③遠距離コース(約8Km)折尾駅周辺なるも、お店巡りルート
④謎解きコース ヒントを頼りに、あっちへ行ったりこっちへ行ったりルート

【考察】
 ①は、短かすぎる。
 ②は、少し短いが観光も出来そう。
 ③は、いつものウォーキング距離に近いのでいいのだが、お店巡りはちょっとどうかなとは思う。
 ④は、時間があればやってもいいかな。
【結論】
 ②が優先で、時間があれば④に挑戦。

【実行】
 折尾は何度も行っているのですが、街歩きという目的ではなかったので、結構知らない場所がありました。そのうちの1つで、「ねじりまんぽ」を紹介します。

 折尾駅から、徒歩1分くらいのすぐ近くにあります。


 これは、旧西日本鉄道北九州線、西の終点折尾停留所のホーム土台と橋脚を兼ねたレンガ造りのアーチとのことです。(現在は使われていない)


 なぜ、橋脚の一部が残っているかというと、アーチが道路に対して直角になっておらず、レンガが斜めに設置されている珍しい造りのものなのです。言われなければ、なんとなく通り過ぎてしまうのですが、改めて見ると「なんか気持ち悪い」(笑)


 道路を跨いでいない他の2つのアーチは、普通のレンガ積みです。3つとも普通のレンガ積みの造りであったら、もしかしたら残っていなかったかもしれませんね。

 あらためて、面白いものを発見しました。

 福岡県北九州市八幡西区南鷹見町13

JR折尾駅高架化完成で、鷹見口改札閉鎖に伴いAB番乗り場は廃止されました。(福岡県北九州市八幡西区)

2022-10-23 20:00:00 | 旅行
 こないだ、JR折尾駅に行ったのである。


 折尾駅といえば、かつて北九州のサッカーチーム「ギラヴァンツ北九州」のホームスタジアムがあったので、ちょくちょく応援に行っていたりした。(現在は、小倉に新スタジアムあり)しかし、O阪⇒T京への転勤などで、スタジアムに足を運ぶことも少なくなり、本年はJ3に降格してしまったのと、コロナの影響もあるのでサッカーからは遠ざかっている。

 かつての折尾駅は迷路のようになっており、初めて行った時は「どうなっているの?」と思う程、複雑怪奇であった。特に「鷹見口」にある、A/B番ホームなんて、どこにあるのと思ったほどである。

「すいません、次の福北ゆたか線は鷹見口から出るようなんですが、それってどこですか?」
「それは、改札を出てあー行って、こー行って・・」
「切符は、このままでいいのですか」
「改札で見せて下さい」
「わっかりました」

 という感じであった。

 2022年3月11日に、折尾駅の高架化完成に伴い、鷹見口は廃止になりました。


 ここが、最初に迷いに迷った(そんなに難しくはないだろう)鷹見口の改札です。訪問は、廃止された翌日の2022年3月12日(土)です。その日は記念式典+JR九州ウォーキングが行われており、ホームは開放されていました。


 これで見納めのA/B番ホームです。


 いずれ、ホームも線路も撤去されるのでしょう。


 遮断機の棒は、早くも取り外されていました。


 高架化に伴い、線路は新ルートに一本化されました。一晩で、線路は切断されたようです。仕事が早いですね。


 めっちゃ分かりずらい折尾駅でしたが、すっかり新しくなり分かりやすくなりました。また、高架化が完成したため、地域の交通もスムーズになったことでしょう。

 JR折尾駅 福岡県北九州市八幡西区折尾1丁目

豚骨ラーメン「龍ラーメン」福岡県飯塚市

2022-10-22 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、新飯塚に行ったのである。駅前をずずっと川の方に向かって歩いていくと、龍ラーメンがあるのである。


 何度か行こうと思ったのだが、JR九州ウォーキングと被って、行列になったりしていたので行く機会がないままだった。その日は、昼もだいぶ回った14時ころに行ったら、空いていたので入ることができた。先客は4人のみ。カウンターのみの店内です。


「ラーメンと半焼き飯をお願いします」
「セットね」
「あ、そうです」

「焼きめしどうぞ」


 若干の時間差攻撃で、ラーメン着丼です。


 福岡のラーメンっぽく、ストレートの細麺です。


 豚骨は、博多のラーメンとは少し異なって、あっさりめです。色が濃ゆいので、こってり系と思いましたが、ちょっと意外でした。大きめのチャーシューが入っていて美味いです。焼きめしは、パラパラ系焼きめしといったところでしょうか。セットは、さらにスープ付きにもできます。(別途料金必要)

 豚骨ラーメン+半焼き飯セット:850円
 龍ラーメン(昭和37年創業) 福岡県飯塚市新飯塚15-27 Pなし 近くの有料へ または、河川敷無料駐車場から徒歩15分ほど

本日の1枚「SV2RSG/A」Mount Athos (アトス自治修道士共和国)

2022-10-21 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 ギリシャにありながら自治共和国となっているマウントアソス、はDXCC上別エンティティとなっている。


 一般人の立ち入りが制限されており、アマチュア無線も外部の人が容易に運用できる状況ではない。かつてはアポロ神父が細々と運用していたのだが、当然QSO出来るわけではなく、高値のエンティティとなっていた。

 数年前に、アポロ神父がお亡くなりになった後は、Monak Iakovos修道士がSV2RSG/Aを運用しているようですが、なかなかQSOのチャンスはありませんでした。位置的にはギリシャのエーゲ海に位置するので、日本からの電波伝搬上は難しくはありません。(各人の設備規模にもよる)

 2022年2月20日(日)に、DXClusterを眺めていたら、「SV2RSG/A」が14MHzのFT8でレポートが上がっています。それも、F/Hモードです。

 あれSV2はギリシャだよな、なんでF/Hモードなの? もしかして、IOTAのペディションか? /Aって何?

 これは、Mount Athosか?と思って、WSJ-XをHoundモードに切り替えて参戦します。クラスターに上がっているので、めっちゃパイルアップです。力業では勝ち目はないので、空いていそうな(ほぼないが)周波数を選んで呼びます。時々、自分の呼んでいる周波数が混信になっていないか呼ぶのをやめてチェックします。

 空いていると思っても、かまわず強力な局が被せてくるので、また空いていそうな(ほぼないが)周波数に変更し、気合を入れて(パソコンがコントロールするのですが)呼びます。

 CWやSSBでは、超強力局が一巡するまで順番が回ってこないことが多いのですが、FT8だと運良くデコードされれば、自動的に相手の周波数に飛ばされてQSOできるので、チャンスはあると思って呼び続けます。運を天に任せる、ガラポン大会みたいなものですね。

 ついに神は我に味方した。30分ほど呼んだら応答がありました。もしかして、パイレート(偽物)じゃないよなと思い、後日ClubLogを確認したら14MHzFT8で1QSOと出たので本物でした。

 ネットで調べてみたら、昨年の年末あたりに運用があったようで、2021年限定でJAのマネージャが対応するとなっていました。コロナ禍のため、郵便事情の悪い現地に請求するのが困難との理由のようです。

 2022年はどうなのか?と思いながら、新たな情報が出るのを待ちます。2022年の運用分は対応しないという事であれば、QSLを請求しても迷惑になるだけです。

 2022年3月に、QRZ.COMを見てみたら、2022年の分も引き続きJAのマネージャが対応可となっていたので、SASEで請求しました。必ずドネーションが必要で、最低金額・注意事項はQRZ.COMを参照下さい。無線局の維持には大変な苦労があると思うので、納得できる方はQSLの請求をするといいと思います。

 LoTWとeQSLには対応していないようなので、DXCCの申請には紙QSLをDXCC Deskに提出する必要があります。折をみて他のBandNewOneと共にエンドーズメント(追加申請)しようかなと思います。

 SV2RSG/Aに気を良くして、9N7AA(Nepal)が24MHzのFT8で、同じくF/Hモードで運用しているのを呼んでみたところ、全く歯がたちません。かれこれ1時間ほど呼んで、やっと応答がありました。さらに、28MHzでのF/Hでも呼んだところ、1時間以上呼んでも応答がなく玉砕しました。Mount Athosの方が、簡単に取れるんかーい。

国税庁から「税金滞納しているので納めろ」という詐欺メールがきた。

2022-10-20 20:00:00 | 日記
 詐欺メールで、国税庁を騙ったものは初物なのでご紹介いたします。


 簡単に言うと、「税金を滞納しているので10万円を早く納付しろ」というものです。さて、内容をみていきましょう。

①ヘッダーを見ると「noreply@e-tax.nta.go.jp」と、国税庁ぽいものを擬装しています。(少しは考えているようだ)


②ぼやっとした内容で、金額以外の具体的内容が書かれていない。
③文章が稚拙(役人が作った文章とは到底思えない)
④日本語の当用漢字以外のものが使われている。(多分、発信元はC国だろうと推測される)
⑤、滞納金が「10万円」ぽっきりというのも嘘くさい。

 すぐに詐欺と分かる内容ですが、数打ちゃなんとかということを期待してのメールなので、「お支払いを」をクリックしてはいけません。

 あ、納付期限と最終期限が19日となっていて支払期日の延長不可となっている。気が付いたのが20日なので、もう払わんでいいな。(笑)

テキストでも貼っておきます。

以下転載
----------------------------------------------------------------
e-Taxをご利用いただきありがとうございます。

あなたの所得稅(または延滞金(法律により計算した客勛 について、これまで自主的に納付されるよう催促してきま したが、まだ納付されておりません。
もし最終期限までに 納付がないときは、税法のきめるところにより、不動産、自 動車などの登記登録財産や給料、売掛金などの值権など の差押処分に着手致します。
納稅確認番号:****4520
滯納金合計:100000円
納付期限: 2022/10/19
最終期限: 2022/10/19(支払期日の延長不可)

お支払いへ⇒

※ 本メールは、「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております。
なお、本メールアドレスは送信専用のため、返信を受け付けておりません。ご了承ください。
----------------------------------------------------------
発行元:国税庁
Copyright (C) NATIONAL TAX AGENCY ALL Rights Reserved.
----------------------------------------------------------
転載終了

ICOM「IC-706MKⅡG」のアンテナコネクタがおかしいようだ。

2022-10-19 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 ICOM社のIC-706MKⅡGは、海外移動運用に使うために購入した。小型で比較的軽量なので、スーツケースに入れてKH0/KH2/VKなどに持って行って活躍してくれた。

 数年前には、ICOM社の「死のリスト」(受付不可品)に入ってしまい、修理受付もしてもらえなくなった。ギリギリ駆け込みで、パワーダウンの修理をしてもらってからは快調に動いていた。

 AH4(オートアンテナチューナー)があるので、LWを張って1.8MHzのFT8を運用していたら、時々SWRが跳ね上がることがある。切り分け試験のために、ダミーロードを接続して調べたら、同じような現象が確認できる。コネクタの部分を触ると、激しくSWRが上がったりする。コネクタ部分をグリグリ触って調子の良い所を探すと、しばらくは調子がいいのだが、なんとなく気持ちが悪い。

 最初は、同軸ケーブルのオス側コネクタの接触不良かと思い、はんだ付けをし直したりしたのだが、アンテナケーブル・ダミーロード共に同じような接触不良が同時に発生するというのも合点がいきません。

①Mコネの掃除を行いました。数十年経過した無線機のコネクタは汚れており、接触不良になることがある。綿棒に無水アルコールを含ませて洗浄すると、綿棒が黒くなる程汚れている。アンテナ側のコネクタも、同様に洗浄します。
「結果、変わらず」

②アンテナ側ではなかったら、無線機のMコネメス側が怪しい。
・コネクタのネジを増し締めします。
「結果、変わらず」

 しゃーない、ばらすか。

 カバーを取り外し、基板の端を持って静かに持ち上げると、HF側のコネクターが見えます。


 あれ、なんとなくコネクタの心線が、筐体のアース側に接触しているような、していないような。


 調べていたら、心線がぽろっと外れた。なんじゃこりゃああ。経年劣化で、1.5D2Vの心線が弱くなっているようで、少し力を入れただけで、簡単に切断されてしまいました。Mコネ部分をばらして、はんだ付けすることにします。100均で買った、簡易万力に手伝ってもらいます。


 念のため、ビニールテープで絶縁しました。


 組み上げて、修理完了です。コネクタ部分を触って不安定になる現象は無くなったので、直ったようです。

 IC-706MKⅡGは、壊れたらメーカー対応不可なので、自分で直せるうちは使っていこうと思います。
-------------------------------------------------------------------------------
 コネクタの修理後、数日運用しましたが高SWRになる現象は無くなり、不安定さは全く無くなりました。

 かなり古い無線機なので、液晶パネルが劣化して多少黒ずんでいる場所がありますが、実用上は問題ありません。その他の不具合は出ていないので、もうしばらく活躍してもらいましょう。
-------------------------------------------------------------------------------
 2022/07/01 追記
 しばらく調子よく動作していた706だが、ある日18~50MHz帯が送信不可になった。詳細を調べてみたら、以下の症状です。
①1.9MHzと、21~50MHzは完全に送信不可(パワーがゼロ)
②18MHzは、ブーという音と共に送信しそうだがしない。(パワーは、ほぼゼロなるも微弱に出ている)
③3.5MHz~14MHzは、1/2以下にパワーダウンしている。音も歪んでいるようだ。
④受信は、全バンドOK
⑤V/UHFバンドは正常

 メーカー(ICOM社)の「修理門前払いリスト」に入ってしまったので、メーカー対応不可。価格的にはお高くなるが、メーカー外でも対応いただける会社はあります。何度か修理でメーカー送りになった個体なので、もう修理は行わず正常なV/UHF機器として使うのが現実的かなと思います。

和菓子「ふたせ饅頭・もなか」ふたせ饅頭本舗(福岡県飯塚市)

2022-10-18 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、「いいづかの雛のまつり」で、旧伊藤伝右衛門邸に行った時「ふたせ饅頭」を見つけたので1箱お買い上げ。

 
 長崎街道は、シュガーロードとも呼ばれており、長崎に上陸した外国由来の砂糖菓子などが小倉に運ばれていった。その途中にある飯塚宿も、多くの人が行きかい和菓子文化が花開いた場所であった。

 千鳥屋や、ひよこ本舗吉野堂、さかえ屋(まだありますが)は知っていたが「ふたせ饅頭」は食べたことが無かった。


 今回は、ふたせ饅頭とふたせもなかのセットを購入しました。


 各々、真っ二つ。


 飯塚の和菓子屋さんは、どれも美味しくてシュガーロードの歴史を感じさせてくれます。

 旧伊藤伝右衛門邸で購入しました。

 ふたせ饅頭+ふたせもなかの詰め合わせ:730円(TAX込み)

 ふたせ饅頭本舗 福岡県飯塚市伊規須295-13

ごはんの友「のせのせバターしょう油」丸三食品(株)田布施工場(山口県熊毛郡田布施町)

2022-10-17 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、スーパーに行ったら、おつとめ品コーナーに「のせのせバターしょう油」があった。


 おつとめ品コーナーは、賞味期限が近かったりするものが多く、定価より割引になっている。そして、普段なら買わないなと思う物も置いてあり「ちょっと安いし、フードロスにも少しは貢献できるかな」と思って、あえて買うことがある。

 値下げ後、340円+TAXなので、絶対的にはそれほど安いという感じはしないのだが、相対的に安くなっているので1個お買い上げ。

 バターしょう油なら、なんとなく味の想像が付くし、ご飯に乗っければ美味いだろう。


 と、思いましたが、めっちゃにんにくしょう油という味でした。あれ、バターはどこ行った? 瓶を再度見直したら「バターの下に、小さく「風味最高」と書いてある。え、これは「バター風味最高」ということかな。風味ねぇ。原材料には、しっかりバターとは書いてあるが、にんにくしょう油に完全に負けています。完敗です。

 試しに、冷蔵庫からバターを出してきて、これとともにご飯に乗せると美味いですわ。しかし、かなりニンニクが強いので、好みは分かれるかもしれません。

 のせ系新定番「白いご飯とGBS!」GBSって何や?

・G:ガーリック
・B:バター
・S:しょう油 SoySourceやないのかーい。