JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

Midnight 160m

2013年03月15日 01時18分31秒 | DX
 
帰宅して風呂入って食事しながらNewsWeb24見てビール飲んで

寝る前に軽くワッチすると大体01:00jst頃だ。

最近は、そんな時刻でもいろいろ聴こえているから面白い。

ハイバンドも聴こえる日があるが

160mで、H44Gと9M4SLLができた。



Spratlyは今更だが、Solomonは実は160mでは初めてだった。

このままH40TもできるとTemotuも160mでNewなので更に嬉しい。
コメント (2)

春爛漫

2013年03月13日 01時47分45秒 | DX
 
春のコンディションだ、と先日書いたら本当にコンディションは

上がって来た。

深夜に帰宅してからワッチしても十分楽しめる。

01:00jst過ぎでも18MHzで9X0NHがSを振って聴こえている。

早速呼ぶが、多方面に開けている様子でなかなかピックアップされなかったが

しばらく呼んだ末に無事QSOできた。

ただでさえ春の陽気で寝むくなるところに、寝不足で更に眠くなりそうなのが困る。
コメント

咲けよサクラ

2013年03月12日 00時15分04秒 | MISC
 
梅は満開だが

まだサクラの花が開花するには早いですが

我が家では下の娘が高校受験の真っ最中

何も応援してやってないけど

良い結果が出るといい、と心から願う。

がんばれ
コメント (4)

春のコンディション

2013年03月11日 00時16分54秒 | DX
 
日曜日の午後から夕方にかけて、久しぶりに10mでEU全域が開けました。

15時頃から東欧が聞こえ出しましたが、徐々に奥地へ移っていきました。

自分の場所からはGやEAまでは聞くことが出来ませんでしたが

Z15~Z14が順次聴こえてきて、

5B,SV,LZ,YO,YU,S5,EU,SP,OK,OE,OH,DL,PA,ON,F,I,TKが約1時間で聴こえて

交信出来て、春のコンディションを堪能できました。

また夜遅い時刻に3B9DXが聴こえており、夜のインド洋からアフリカ東海岸が

聴こえるといよいよ春も後半かという気分になります。

ようやくですが、コンディションは総じて悪いながらも春が来た様子です。
コメント (2)

叔父のこと

2013年03月10日 00時50分28秒 | MISC
 
叔父が木曜に他界した。

土曜日が通夜、日曜が告別式で、田舎へ。

驚くほど普段どおりの仏さんの顔だった。

叔父は賑やかなのが大好きで、思えば小さい頃から酒の場を

体験させてくれたのがこの叔父だった。

かっこいい酒飲みは叔父を見て憧れた。


さよなら叔父さん。

僕は今後も楽しく呑み続けます。
コメント

CQ WW DX Contest Survey

2013年03月09日 11時38分27秒 | MISC
 
CQ WW DX Contest Committeeからのアンケート調査案内が来ていたので

WEBでやってみました。ラジオボタンを選択する簡単な質問なのでホンの3分程で終わります。

要は、CQ WWコンテストの実態調査と改善点の意見聴取の内容です。

とても良い活動だと思います、いいですね。

愚痴になってしまいますが

何故日本の連盟はこうしたフットワーク良い行動ができないのでしょうか?

今の連盟幹部は、余りに世間を知らないに尽きると思いますが

無線であるがゆえに他の国の連盟との関わりは個人個人でも発生しているわけで

比較してしまうと、悲しいものがあります。
コメント (2)

TOKYO BLACK

2013年03月08日 01時20分28秒 | Beer
 
東京ブラック、相変わらずの旨さ。

手抜きの写真だけ。

悪しからず。
コメント

広帯域電力線搬送通信設備の屋外利用についてのパブコメ

2013年03月07日 00時38分23秒 | MISC
 
広帯域電力線搬送通信設備の屋外利用、いわゆるPLC問題。

3月11日期限でパブコメ募集しているので反対意見を投じておきました。

どんな効果があるかは判りませんが、まあ公共の電波資源を使わせて貰って

いる立場として、たまには意思表示をすべきかな、と思って。

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145208111&Mode=0
コメント

TX5K 12m

2013年03月05日 08時28分24秒 | DX
 
日曜日に10mCWはできたが、あとBandNewでは160mと12mが残っているので

今朝は遅出にしてまずは12mを片付けることを試みた。

あまり強力とは言えない信号がハイバンドで聴こえていたが

さすがに平日、空いている。

12mは、と覗くと24.901.7にいた。呼んでいる局の信号があまり

聴こえないが、ザワついていた集団のちょっと上で数回呼んだら

すぐコールバックあり、即座にDXAにも反映されて12mが片付いた。

あとは160mだけが残。
コメント

燦燦オーガニック

2013年03月04日 00時10分06秒 | Beer
 
500円のよなよなお試しセットから燦燦オーガニック。

オーガニックビールと聞くと、なんとなく有機農法の原料で作った

味より健康みたいなのを想像するが、見事に予想を覆される。



実は旨い。

体だけではなく気持ちも健康にしてくれるビールである。

また一週間を頑張ろう。
コメント

クリッパートン 初日

2013年03月03日 09時03分47秒 | DX
 
TX5K クリッパートン

土曜の日本時間15:00過ぎから運用が始まった模様で

最初は30m、続いて40mと聴こえだしました。

悪いコンディションの中ですが、安定して聴こえました。

土曜日に早速、取りあえず記念の1qはしたいので30mでwkd

日曜日は朝から10m/12m/15mと出ていますので、まずはバンドnewの

10mをwkdしました。

DXAがログ機能以外は動いているので、例によって自分がやった1minの

更新を見ることが出来ました。お隣に堤さんのコールサインも。
コメント

「サッポロ エーデルピルス」缶を4/24限定発売

2013年03月02日 16時24分41秒 | Beer
 
これは見逃せない。

店舗の業務用しか今は飲めないエーデルピルスが数量限定で小売される。

何をしてでも入手して飲むべし。

「サッポロ エーデルピルス」缶を限定発売
コメント

弾着

2013年03月02日 10時05分52秒 | Beer
 
金曜は酔っ払って帰宅して気づかなかったが

今朝起きたら届いていた。

よなよなエール 350ml 4種 4缶 飲み比べお試しセット

通常は\1,000が限定で\500(半額)セールですぐに売り切れた模様
コメント