サクラサク
北の寒い地方はまだこれからの様子だが、関東から西では既に満開のピークは過ぎた。
だいぶ前になるが、サクラビールが今年も発売されたので早速飲んだ。
3月最終日
明日から4月
自分にとって大きな区切りの日だ。
ただの一日、されど大きな一日
そんな日には美味いのを呑もうか。
サクラサク
北の寒い地方はまだこれからの様子だが、関東から西では既に満開のピークは過ぎた。
だいぶ前になるが、サクラビールが今年も発売されたので早速飲んだ。
3月最終日
明日から4月
自分にとって大きな区切りの日だ。
ただの一日、されど大きな一日
そんな日には美味いのを呑もうか。
3末を前に締めとなる出張に行ってきた。
東京日本橋周辺を、大手町から秋葉原、人形町辺りのエリアへ。
ただでさえ人流が増える3月末に輪をかける様に一般旅行者とインバウンド観光客でどこも人が多く、
新幹線は3列シートの真ん中まで一定割合で埋まり、東京駅丸の内側も八重洲側もカメラ持った人出で大賑わいだった。
水曜の夜は呑みで、またまたホテルに午前様でチェックイン
しばらくは出張予定は無いので、名古屋に居座ることになりそう。
日銀前の街路樹のサクラが見事に満開で綺麗だった。
先週のことになるが、出張で福岡へ行ってきた。
細かな仕事はさておき、一番は一緒にこれまでやってきた博多の連中と一杯やるためだ。
今後もひょっとすると行く機会はあるのかもしれないが、少なくとも自分の意思で行く機会はないと思われる。
食べ納めで牧のうどん。これはやはり自分的には欠かせない。
食べたのはド定番の肉ごぼう天うどんとかしわご飯。ちょっと値上がりしたねw
夜は怒涛の宴会。ゴマ鯖食べて、イカ食べて、もつ鍋食べて、浴びるほど焼酎飲んで。
博多もサクラは満開でした。曇天だったのがちょっと残念。
帰りの飛行機はセントレアに着くと夕焼けに照らされて、とても綺麗だった。
そして今日29日、東京出張に行ってくる。こちらは多分最後じゃなくて、4月以降も行く機会はあるだろうな。
コンディション最悪でスタートした今年のWPX PHだったが、後半は持ち直した。
ただ、最近の好コンディションには遠く及ばず、非常に不安定な状態だったように感じた。
唯一、10mが悪いなりに開ける場所には開けていたので、初日はほぼ10mのみに居座った。
午前の北米はさっぱりで西海岸のビッグガンのみ。
逆に夕方の欧州は予想に反して良く開け、30分ほどランして立て続けに途切れず呼ばれて面白かった。
また19時頃にはZone33が限定的に強力に聴こえ、何局も拾うことが出来た。
二日目は相変わらず10mの北米がさっぱりだったので、15mに移った。
大して良いコンディションとも言えなかったが、カリブには開けておりコンテストステーションが
例年ほど弩パイルになっていない様に感じたせいか、何局かに拾われることが出来た。
15mSSBで、V2, VP5, J6, FY, P4, PJ4, 8P, KP4といったエンティティで、年間DXCCを増やせた。
月曜の朝は覗いただけで、局数がバーバーバー(333)になったところで終了。
自分にとってはSSBコンテストは改めて楽しい。
先週の木曜、金曜と博多へ行って、お祝いに頂いた品の一つ
CRAFT X 「CELEBRATE ONE」
お祝い用の名入れ付きの木箱のビール。
ビールの製造は宮崎のひでじビールだ。
WPXの最中であるが日曜の晩に家内と開けて呑んだ。
葡萄が入っているそうで、ワインっぽい甘みがあり、ビールの苦味となかなか良いバランスだ。
記念に贈るには良い。もちろん貰えばたいへん嬉しい。
みんな自分が呑むのが好きなのは熟知しているので、良いものを送ってくれるのは嬉しいもんだ。
再び海外へ行って無線楽しもうと考えた時に、善は急げとばかりに
この3月末のWPX PHで近場、例えばGUAMとか、へ行ってこようか、などと考えたが
この最悪のコンディションの中を行かなくて良かった。
もう嫌になっていたかもしれない。
一番可能性ある10mから聞き始めましたが、15m、20mと順番に聞いてもどこも冴えない。
ハイバンドの南北パスでちょっと遊ぶ程度になってしまうか。
運用初日の21日、そして二日目の22日朝、どのバンドでも信号は聞こえるものの未だ交信出来ず、だ。
FT8よりもCWやSSBを多く運用してくれているのは大歓迎だ(パワーかけれるので)。
ただ、朝は良く聴こえる時間は短時間で終わってしまうような感じがする。
30mは夕方のFT8がデコード出来たがパイルが半端じゃないので、50Wじゃあお呼びじゃない。
良く聞こえたのは12mと15mと20mだがどこでもパイルは半端じゃない。
そして何よりFT8のデコード率がたいへん悪い。極地周りの影響なんだろうか。
明日からは泊りの出張。週末はWPX。来週も真ん中に宿泊出張。
さてさて、家に居る隙間で1qでも出来るか?
Bouvetの激強信号でなまった耳にはSableのふらついた信号はツラいなあ。
近所のスーパー(フィール)に見慣れないビールを売っていた。
手に取ってみると、台湾製で”ザーツ産ファインアロマホップ使用”とある。
その割には国内第四のビール並みの6本1,000円未満だから大して期待しちゃ失礼だが、飲まずに語るのももっと失礼だ。
家で調べていたら台湾の巨林フーズ&リカーが製造をしている様だ。
と言う訳で、最小単位の6本を買ってみた。
早速一本飲んでみると、うん、いいじゃない。
訳の分からない国内の変なビールや、フィリピンや韓国で安かろうな製造されたおかしなビールよりは遥かにマトモだ。
米が原料に入っているせいか、柔らかいやや甘みのある口当たりだ。
ザーツ産ホップの香りは全くしない、笑。
ちゃんと安いなりに作った感じがするので、これは合格だ。
近所の公園のソメイヨシノが数輪の花を開かせた。
開花宣言は先日されたが、まだ何輪か開きだした程度だ。
満開まではあと一週間くらいか、今晩から雨が続くようだがどうなるか。
今朝、CY0Sの信号は聞けた。12mSSBをSPで。
近所のOMは出来ていたが、広い範囲に日本中の大砲が唸りを上げていたので、自分にはかすりもしなかった。
信号が聞けたのでいずれチャンスはあることを期待したい。
週後半は出張で不在なのだが、出来るかなぁ。
1qだけでいいからやっておきたいなぁ。
海外遠征を再開させようかと考えて、いろいろ問い合わせを発しながら検討を始めているが
一件、割と具体的な候補地として考えていた場所の現地とやり取りした結果
どうやら10月末は、予約を確保するのはほぼ無理であることが判明した。
ちょっと残念だが、こだわってもしょうがないのでとっとと次を探そう。
実際、この事前調べをする時間が後から考えると結構楽しかったりするんですね。
数年前は連絡とるだけで結構大変だったが、今やショートメールでもSNSのコメントでも
あらゆる手段で短時間の間に文字のコミュニケーションが取れるので恐ろしく便利だ。
3月20日(現地時刻)から運用開始が計画されているセーブル島ペディション
The 2023 Sable Island DXpedition
自分にとって今年最初の大物ペディションだ
何故なら、残り5つだけ残っているLoTWでの未コンファームエンティティの一つがCY0だからだ。
ちなみに最後に交信したのは2013年のCY0Pなので、はや10年が経った。
最近の北米東海岸への伝搬は状態良い日が多いので、最低でも1qはこなしたい。
彼らのペディション準備の写真やビデオはたいへん参考になる。
これまで長年仕事を共にしてきたメンバーと区切りをつけるので、顔を見に遠征してきた。
広島と神戸
なかなか思い出の沢山詰まった場所だ。
山陽新幹線に変わると車両が東海道とは違うのが走っているので目新しい。
広島駅から流川方面へ。八丁堀駅。
この風景もこれで見納めだ。
神戸は三宮
ここはこの数年で駅前再開発が始まってビルを壊して新しいの建てて、とごちゃごちゃ状態だ。
この風景も見納め。
夜は連夜、お疲れ様会と称するただの呑み会
昔話に花開き、ちょっと寂しい反面、新しいことが始まる期待感が入り混じる。
この三宮周辺の赤提灯のある小路
全国いろいろ飲み屋通りは沢山あるが、この辺りはいい雰囲気でお気に入りだ。
いろいろ夢見て行先を変えて検索するのは面白い。
秋の航空券はまだ空きが多い様だが、便によって埋まっているのはツアーが占有してるせいか。
マイルも使って無いまま溜まっているので、都合いいのがあったら使おうかなあ。
ヱビス ニューオリジン
130年の伝統を誇るヱビスビールを、「つくろう、驚きを、何度でも。」を合言葉に
サッポロが進めるプロジェクト「CREATIVE BREW」
その初弾がこれだ。
ヱビスビールは自分の結婚披露宴でわざわざ特注で使った思い出があって
美味いだけじゃなくていろいろ思い出のあるビールなのだ。
さてどういうものかと期待半分で飲んでみた。
元のヱビスより香りも苦味も優しくなった。上品になったと言うべきか。
旨味はニューオリジンの方が勝っている。
凄く今風にしたなぁ、という感想で、これはこれで正しい進化だと思う。
ただ一つあえて注文加えると、
元のヱビスはあのコク、苦味、香り、全てが他を凌駕していてこれがうま味だと教えてくれた。
ニューオリジンの路線のうま味にはもっともっと他に美味いのがある。
変えただけで喜んでいないで、それを越えて欲しい。