ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
JJ2CJB weBLOG
also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)
駒ケ岳10年ピュアモルト
2014年05月16日 00時01分01秒
|
hard liquor
先日のツアーで調達したマルスの駒ケ岳10年ピュアモルト
IWSC2012(インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペディション)優秀銀賞受賞です。
受賞当時は、もっとズングリした背の低いボトルでしたが
今は背の高い、昨年まで「岩井」で使っていたボトルで販売されていました。
週末の楽しみとしておきます。
会社の若い子を札幌へ行かせたら、お土産にいいものを買ってきてくれました。
コメント
東京ビッグサイト
2014年05月15日 00時16分37秒
|
MISC
本当は水曜から行きたかったのだが、明日は東京ビッグサイトへ。
ESEC(組込みシステム開発技術展)で知り合いの講演を聞く名目でブラリと見学。
雨みたいなのでちょっと嫌ですね。
5月はこの手の展示会や講演会が目白押しですね。
コメント
Double Yeast -ダブル酵母
2014年05月14日 00時09分28秒
|
Beer
イオングループ限定販売のアサヒ ダブル酵母
めったにアサヒは買わないけど、試しで1本だけ買って飲んでみた。
“贅沢なコク”と“爽やかなキレ”を調和した味わい、、とのキャッチコピーだ。
うん、Alc度数高いだけでない、いいキレだね、旨い。
でも1回飲めば十分だな。
コメント
流れる水を写真で切り撮る
2014年05月13日 00時04分01秒
|
MISC
先日、木曽路・伊那路へ行った時の写真。
もう少し露出アンダー気味の方が良いのか、今ひとつですが試しで撮ったにしては上出来。
と自己満足。
コメント (2)
無線局免許状を期間更新した
2014年05月12日 00時13分36秒
|
License
移動しない局の免許期限が8月なので、4月に電子申請を行いましたが
無事完了して新しい免許状が土曜日に届きました。
今回は、継続更新と同時に、住所表記の変更に関する変更届出も行いました。
4月1日に受理されて、期間更新は2週間程度で完了したのですが、変更届出が
4月末になっても一向にステータスが変わらないので、総通に電話したところ
「丁度今からやるところです」と蕎麦屋の出前の様な回答いただきました。
それから10日後に無事に郵送で届いたのでした。
めでたしめでたし。
コメント
昨年のWWPH結果および賞状
2014年05月11日 00時41分51秒
|
DX
昨年のWWPHの結果と賞状がダウンロードできるようになっていました。
10mがやたらめったら凄いコンディションだったのが思い返されます。
賞状欲しさにAssistedと日和ってしまいましたが、思惑通り賞状いただきました。
エントリー先を変えるだけですぐに破られる程度ですが、1年間の暫定レコードを更新しました、笑。
コメント
早くも弾着
2014年05月10日 15時41分18秒
|
Beer
はやっ!
昨日頼んだら、翌日にもう配達された!
コメント
ヱビス新作2種
2014年05月10日 10時20分58秒
|
Beer
「ヱビス 夏のコク」
→既に発売開始。早速試しに半ダース注文出した。
「ヱビス ロイヤルセレクション」
→5月20日発売。コンビニ限定販売。
コメント
V650XG coming soon
2014年05月09日 00時00分24秒
|
DX
JA1XGI/内田さんのF.S.M. Pohnpeiからの運用が、5月9日から始まる見込みです。
内田さんのアマチュア無線歴50年を祝っての記念コールサイン。
V650XG
8日夜のフライトでグアムへ向った、と
日本語版ブログ
に出発前の書き込みがあり
フライトレーダーで見たら丁度太平洋へ出た頃でした。
早ければ9日の夕方には信号が聴こえ始めるかも。
6mに力を入れる様子ですね。
記念に1qはしたいです。
コメント
麦を喰らうツアー再び
2014年05月08日 00時01分04秒
|
MISC
何年か前からBlog見ていただいている方には今更説明不要な「麦を喰うツアー」
快晴の4連休最後の日に行ってきました。
駒ヶ根の光前寺では、しだれ桜が満開は終わっていましたがまだ綺麗でした。
今回一番旨かった蕎麦。
19号線の上松にある「玄」。
久しぶりに旨い蕎麦を食って大満足。
残念な蕎麦は、行きの屏風山PAで食べた
そば処吉野家
のもり。十割ということだがうーん、値段(380円)からしてしょうがないが。
木曽路、伊那路にはいろんな麦酒があります。
駒ヶ根のファームスのソフトクリームは一度は喰って損はない。
光善寺の参道(左)、馬籠峠の男滝と女滝(写真は女滝)
実際の目的地であるマルスウィスキーで麦芽
この中央アルプスの水がこの旨さの源だ。
最後は恒例の立ち寄り温泉とソースかつどん
我が家の鉄板ツアーを今年も無事実施できた。
おまけ。帰りの恵那峡SAでスタバ。
コメント
3C0BYP
2014年05月07日 21時22分28秒
|
QSL
帰宅するとElmoからエアメールの返信が届いていた。
連休前に出したばかりだから速攻で発行してくれた様だ、嬉しい。
少しだけカンパしたせいかお礼のメモが同封されていた。
All NewのAnnobon Islandが無事コンファームできて、とても嬉しい。
コメント
4連休の最終日
2014年05月06日 00時08分01秒
|
MISC
あっと言う間に4連休のうち3日が終わり最終日だ。
大して何もしないで過ごした3日でしたが、ちょっと某国への旅行記を読み漁ったりもしました。
今週は水木金の3日間だけの仕事だから、最終日の6日はお出かけとすることにした。
子供達も大学生と高校生だとめったな事では全員のスケジュールが合う機会など
あり得なくなってきたので、久しぶりに家族揃ってのお出かけだ。
天気が晴れるといいな。
いつもの麦を喰うツアーです。
コメント
TX6G
2014年05月05日 00時20分27秒
|
QSL
各局には既に届いているとBLOGなどでアナウンスされていたが、我が家にも到着した。
最近、すっかりOQRSだけでSAEを作る機会も減りました。
コメント
PJ7RV
2014年05月04日 00時27分36秒
|
DX
4連休の初日は天気が良かったが体と心をリラックスさせるつもりで、と言えば気取っているが
早い話が家でゴロゴロして過ごした。
シャックの窓を開け放って丁度いい感じの、正に皐月晴れだった。
午後になってそろそろ聴こえ始めるかも、と無線機に灯を入れる。
JN1RVS局のカリブ遠征、今回はPJ7-St.Maartenから。
例の飛行機が頭上ギリギリを飛ぶビーチと、仏領(FS)と蘭領(PJ7)が小さな島を二分しているので有名な島だ。
17:00過ぎに20mCWで59で聴こえていたので呼ぶと一発でコールバックあった。
大して激しいパイルではなかったので助かった。
皆さん既にやったか連休で無線機前にいないか、なのだろう。
夜にはClubLogにもすぐデータが上がっており、確認できた。
コメント
52歳の誕生日
2014年05月03日 00時00分10秒
|
MISC
5月3日は憲法記念日、博多どんたく、私の誕生日だ。
同じ誕生日の有名人だと、豊田章男氏、香山リカ(リカちゃん)など。
52歳を迎えた。
取りあえず大病することなくこの歳を迎えたことに感謝すべきなのだろう。
しかし、体は元気でも人間的にはまだ未熟だ。毎日、判らないことだらけだ。
それでもチャレンジし続けたい。
夢が逃げる前に自分が逃げていては話にならない、それでは無駄な人生だ。
まずは59までは、この先信号強度が強くなっていく一方なので
恥ずかしくない程度に地道に努力を続けていきたい。
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新コメント
JJ2CJB/
義母の葬儀
JH7BMF/
義母の葬儀
JJ2CJB/
パーフェクトサントリービール
JH7BMF/
パーフェクトサントリービール
JJ2CJB/
パーフェクトサントリービール
JH7BMF/
パーフェクトサントリービール
JJ2CJB/
奄美大島旅行記 その1 無線の部
JJ2CJB/
奄美大島旅行記 その1 無線の部
JH7BMF/
奄美大島旅行記 その1 無線の部
JA0JHQ/
奄美大島旅行記 その1 無線の部
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2006年9月からほぼ毎日ダラダラ書いてます。たまにアマチュア無線のことを書きます
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
<< DX WORLD >>
<< LoTW >>
<< Club log >>
<< IOTA >>
<< POTA >>
<< CQ World Wide >>
★電波防護指針 備忘録
★1kW変更検査体験記
★ARRL/VEC FCC 備忘録
★2009年 9M6遠征 備忘録
★2010年 V6遠征 備忘録
★2011年 KH2遠征 備忘録
★2015年 XV遠征 備忘録
★2017年 KH2遠征 備忘録
★2023年 V6遠征 備忘録
★2024年 V6遠征 備忘録
○ Announced DX Ope
○ WA7BNM Contest Calendar
○VOACAP
○ LoTW Users List
○ QRZ.com
○ The OPDX Bulletin
○ 宇宙天気情報センター
○ 総務省電波利用HP
○ 気象庁地磁気観測所
○ 電波利用電子申請
●JA1XGI
●JA3AVO
●JA5DBE
●JA6VQA
●JA6WJL
●JA7HMZ
●JA0CRI
●JA0JHQ
●JH4DYP
●JH7BMF
●JH8RZJ
●JH0CJH
●JM3DEL
●JO7MJS
St.Peter&St.Paul rocks 2025
文字サイズ変更
小
標準
大
検索
ウェブ
このブログ内で
アクセス状況
アクセス
閲覧
453
PV
訪問者
333
IP
トータル
閲覧
5,396,767
PV
訪問者
1,605,879
IP
ランキング
日別
3,004
位
週別
2,494
位
最新記事
古いHam Journal誌 差し上げます
ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
奄美遠征のQSLカード
HOPPIN' GARAGEから到着
Wingman Session IPA
DX memorandum
HAZY IPA 2024
立春朝搾り
義母の葬儀
黒糖焼酎じょうご
>> もっと見る
カレンダー
2014年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
DX
(1491)
QSL
(708)
License
(160)
アンテナ
(121)
無線機器
(101)
海外運用
(332)
DX stamp
(21)
Beer
(1537)
hard liquor
(216)
日本酒
(174)
焼酎
(22)
MISC
(1965)
バイク
(17)
POTA
(47)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について