JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

琥珀ヱビス クリスタルアンバー

2015年09月12日 00時38分53秒 | Beer
 これは美味い!

歴代ヱビスの中でも3本の指に入るのではないか

アンバーっ、ビールっ、ウマーっ って感じ(笑)

早速、週末に箱で買うことにしよう


P.S. 無事箱で入手
コメント

キリン秋味

2015年09月11日 21時37分40秒 | Beer
 今年も秋味の季節がやってきた

早速、季節ものなんで取り急ぎ買って飲んでおく

風邪をひいてしまい、喉がやられてしまったので

味は良くわからないが、まあ美味かった、ということにしておく。

やっと週末だ
コメント

隙間を縫って もがきながら少しづつ進んでいます

2015年09月10日 00時07分06秒 | 海外運用
 台風18号で朝は少しバタバタしたが、大した被害も影響もなかった。

職場に10月最終週末前後で休むことは打ち上げたが、立場上言おうが言うまいが関係なく

その時にならなければ結論は出しようが無いのだが、言葉に出しておくと言った方は気が楽になる。

現地とのemailやり取りが一週間滞っているので、うるさがられるのは百も承知で催促めいた

メールを送っておいた。

宿もまだ確定ではないので、そろそろ真面目にやろう。



なんかの映画で出てきた「Life is about courage and going into the unknown.」

人生とは、勇気、そして知らない世界へ飛び込むことだ。

毎回、段取りするときはこんな気分だ。

ジタバタ心配してもしょうがない、やることやり切って後は呑みながら待とう。
コメント (4)

WheatKing Wit

2015年09月09日 00時11分32秒 | Beer
 ベアードのウィートキングウィット

ずばり白、つまり小麦のビール

ちょっと不思議な味です。ああ、小麦ってこんな味だよね、と思い出させてくれる。

まるで香り豊かなパン生地を飲んでいるような感覚。

ホップはほとんど感じない。

なんとなくフルーティ。

うん、悪くない。


 台風が東海地方に向かっていて、明朝にちょうど来る様だ。

会社へ辿り着けるかな?
コメント

弾着

2015年09月08日 00時04分16秒 | MISC
 土曜日にAMAZON経由で買ったものが届いた。

無線機ではなく、普通のノートパソコン。

普段使っているThinkPadが電池がいかれており、内臓バッテリーなので直すにも相当かかる。

パソコンは消耗品なので買った方が安い、と探したらあるある。



一つ型落ちのThinkPad X240で39,800円の未使用新古品があった。

12.5inch液晶、メモリ4G、重さ1460g、うんまあまあいいでしょう、で即決。

あいにくWin8なので、まずWin10にするところから。
コメント

ALL ASIAN DX Phone Contest

2015年09月07日 00時00分05秒 | DX
 決して良いコンディションではなかったが、たまにはコンテストも

やらないとボケてしまうので、オールアジアに少しだけ参加した。

しかし、コンディションは想像以上に悪く、ランする気にはならなく、ただ聞こえる局を

順番に呼びまわるばかりだった。

昼間のほとんどは15mの近距離、たまに10mの南北パス、なのでYB、DU、HS、VK、UAばかり。

夜になるとようやく欧州が聞こえたが、数年前の状態からしてみれば寂しい限り。

欧州のField DayのナンバーとAll ASIANのナンバーを両方送る機会は少なかった。

丁度、キリ良く200qになったのでやめた。

 WWがこのコンディションでは、ちょっと厳しいな。
コメント

十六夜の月 イザヨイノツキ

2015年09月06日 10時15分20秒 | Beer
 GRAND KIRINが最近面白い。

先日、限定販売された十六夜の月を、早速発売日翌日にコンビニで買った。

ちょうど東京出張していたのでホテルの部屋にて味見した。

ネルソンソーヴィンホップの使用が売りのようで、呑むと・・・・

うまっ!

グレープフルーツみたいな味が最初にふわっと来て

その後でホップの軽やかな苦味が来て、最後に麦芽の味。

うん、美味い美味い。

このところのGRAND KIRINはなかなかだ。
コメント

Weekend

2015年09月05日 10時14分05秒 | MISC
 今週は何時にも増して疲れ果てた。

金曜日は朝からかなり辛かったが、何とか乗り切り

夜になったら職場の20代の若い連中にメシを奢る約束してたので錦三へ。

焼肉で散財した。



明けて土曜日

ALL ASIA PHだが、コンディションは悪い様だ。

近場だけ少し聞こえている。


土曜日は他の用事もあるため、コンテストは適当に遊んで

とにかく夜にはゆっくりしたい。
コメント

License feeを海外送金

2015年09月03日 00時00分03秒 | 海外運用
 水曜日は朝から東京大手町だったので、隙の時間で丸の内の東京中央郵便局へ。

ライセンス申請料の海外送金を済ませました。

送金手数料2,500円は高いなあ。

来週初には先方に振り込まれるはずです。
コメント

ザ・プレミアムモルツ<芳醇エール>

2015年09月02日 21時01分56秒 | Beer
 8月25日限定発売のプレモル芳醇エール

早速買って呑んでみた。

結論、美味い

まず何より、プレモルに毛の生えた様な味を期待していたが

全く外され、これは美味しいエールだ、真面目に美味い。

柑橘系を想像させる香りと味わい

でありながらしっかりとした深い味わい。

うーん、プレモル、やはり侮れない。
コメント

東へ西へと出張連発

2015年09月01日 00時02分04秒 | MISC
 月末の月曜日は朝から広島へ日帰りで出張。

火曜日からは変わって東の横浜、東京へ出張。

半端なく忙しく、電車に乗っている時間は多少はゆっくりできるのだが

それでもメールはバンバン飛んでくるわで、頭は休まらない。


 今日はemailの返事が来なかったが

海外送金の準備はしておくことにする。

リニアアンプは調達したいが、ベアフットでもいいか、と思いはじめている。

CQWWPH/CWのアナウンスがいろいろ出始めている。

2011年のGuamの時は、9月中旬に発表したが、今回もその頃か。


 と言うか、本当に行けるのか?
コメント