今アマゾンでは、京都盆地に匹敵する広さの熱帯林が失われています。大豆の栽培、バイオ燃料ブームによるサトウキビ生産の急増が森林破壊に拍車をかけています。アマゾン先住民の立場から、人類と森の共生を訴える為、カヤボ族の呪術師であり、森の動植物や精霊とのコミニュケーションニ精通したラオーニさん《推定86歳~90歳)の語るアマゾンは森の喪失にとどまらず、精神的危機についてお話されました。2万人いるカヤボ族の長老、ブラジルインディオのカリスマ的存在。インディオの存続と熱帯雨林保護を一貫して訴え、1989年英国歌手スティングと共に「アマゾンを守ろう」と18ヵ国を廻った。90歳に近いラオーニさんは張りがある能役者を思わせるような、雰囲気の中でお話を1時間されました。握手してもらったら手が暖かく土のエネルギーを感じました。支援活動をしていられる南研子さんは18年間、年に数ヵ月アマゾンのジャングルで先住民と共に暮らし、支援活動をされています。ジャングル生活の中で感動した事の一つに夕日が沈む”ゴオーッ”という音を聞いてテントから飛び出した、体がドンドン前に引き込まれて行く、体中暖かくなった。おもわず涙が出た。自然に感謝していく事感じたとお話を伺いました。私も6年前ペルーイキトスよりブラジルベレンまでのアマゾン川横断をいたしました。ペルーのインディオには会えますが、ブラジルのインディオには政府の許可がないと会えません。今日地球大学セミナーでカヤボ族のリーダーに会え、お話まで聞けてすごく感激しました。南さんも支援活動を続けていられてそのご苦労を思うと偉いなと、苦労の元は文明人との交渉事が主でしょう。アマゾンの自然は厳しいです、暑さ寒さの落差、蚊から1日2,300匹さされてしまいます。しかしアマゾンには自然の恵みが肌で感じられ、ゆるやかに過ぎていく時間が心を癒し、ほのぼのとして来ます。人々の素朴さなど、また機会があればもう1度アマゾンを体験したいですね。自然志向で大豆を食べすぎないようにしよう。アマゾンの森林を守りましょう。素晴らしいレクチャをありがとうございました。写真撮影は許可されませんでした、ブラジル政府からの伝達により。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
- ドキュメンタリー三鷹天命反転住宅にお邪魔しました。Documentary: We visited the Mitaka Reversible Destiny Lofts.
- 何故倉富和子のフィンランドドキュメンタリー Kuratomi's Finnish Documentary
- ドキュメンタリーインタビュー“胎内記憶”で世界平和Documentary Interview: World Peace through Prenatal Memories
- フィンランドのドキュメンタリーインタビュー終了しました。The Finnish documentary interview has finished.
- ドキュメンタリーインタビュー、人の繋がりに感謝Documentary interviews and human connections
- ドキュメンタリーインタビュー日本の古来食は、未来食Documentary Interview: Japan's traditional food is the food of the future.
- ドキュメンタリーインタビュー東京は、人と人の繋がり大事In Tokyo, connections between people are important.
- 89歳心導インストラクター最年長インタビュー。Interview with the oldest Shindo instructor, 89 years old
- 三鷹天命反転住宅「外が内で内が外」竪穴住居MITAKA Reversible Destiny Houses "The outside is the inside,
- 三鷹天命反転住宅の廊下の会議室Mitaka Reversible Destiny Lofts Conference Room
最新コメント
- 得丸久文/エストニアから学ぶ『スタートアップ』What is a town where 'startups' learned from Estonia are born one after another?"
- EdyLaubask/102歳の誕生祝い虎屋の羊羹。The birthday present of 102 years old is the sweet bean paste of TORAYA.
- Unknown/博多弁のアンさんにお会いしました。Anne of a Hakata dialect who met in Fukuzu.
- ykoshi/ Shindo ベイビーが11月に産まれます。The family of a Shindo baby seems to increase in November.
- happy wheels/コメント、得丸公明氏 Comment from Kimiaki Tokumaru
- HR Training Courses in Pune/コメント、得丸公明氏 Comment from Kimiaki Tokumaru
- Unknown/ ギックリ腰で唸り声の整体師 A bodywork therapist, groaning with a strained back
- 大学三年生/ ギックリ腰で唸り声の整体師 A bodywork therapist, groaning with a strained back
- Unknown/亡くなった9人の若者達に思うこと。Think for 9 yang passed away.
- Unknown/亡くなった9人の若者達に思うこと。Think for 9 yang passed away.
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- 倉富式縄文ストレッチ
- 倉富式縄文ストレッチのオフィシャルサイトです。