倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

安藤美姫選手頑張って下さい。The Miki Ando bear up.

2013-09-27 11:06:38 |  縄文心導ヒーリング

安藤美姫さんのネーベルホルン杯のSPの演技は良かったですね。

子供を産むことは、女性にとって1000日業に値する、ご修行といいますので、無事女のお子さんを出産され、またシングルマザーという。

お母様と一緒に二人三脚でフィギュアスケートの国際選手にまでなられた母娘ですが、安藤選手は身体能力がずば抜けて良い選手ですが、精神面に弱さがあって、大きな大会で、思わぬミスをしたりしていたのですが。

一人っ子の弱さがありましたが、子供を産むことにより、その弱さを克服されたように思います。

妖艶な笑みから母性の優しさが演技に加わり、魂に響くスケーターになりましたね。

フィギュアスケート選手,バレエリーナは、過酷な動きで生殖器を硬くし、不妊症になり易いので、子供を産める時に産んでいた方が良いと思うので、安藤選手の判断は、正しかったと思います。

北欧には、シングルマザーが一杯います。

私のワークショップにも産まれる前、産まれてからも赤ちゃん連れて、やって来ますが、誰も迷惑そうにする人はいません。

少数民族なので、赤ちゃんは国の宝物です。

福祉がしっかりしているので、シングルマザーも安心して出産します。

小学校の時から、働く女性のためのケアーなどのマナーをお教えられているそうです。

少子化になって行く日本も、早めに女性の為の教育や福祉も向上させて貰いたいですね。

フィギュアスケートは天才教育がいりますので、3年後には、スケートリンクに安藤美姫母娘の姿が見れるではないでしょうか。

胎内記憶の池川明先生のいわれる、美姫お母さんにオリンピックに出て欲しいから、今この時期に降りて来たのでしょうか。

フリーもがんばってください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする